流浪の魔導師

麺見

文字の大きさ
上 下
190 / 297
3章 裏切りのジョーカー編 第3部 傭兵の王

190. 北へ

しおりを挟む
 昨夜。

 ジョーカー三番隊宿舎の二階の一角には女性隊員の部屋が固まっている。明確にその様な取り決めがある訳ではないのだが、普段男性隊員がその一角に足を踏み入れる事はまずない。それは当然、要らぬ誤解を招き己の立場を悪くしない為である。しかしこの時ばかりはそんな悠長ゆうちょうな事を言ってはいられない。ブロスは聖域とも呼べるその一角にズカズカと踏み込むと、とある部屋の前で立ち止まりその扉をガンガンと叩く。

「ライエ! いるんだろ? 出てこい! ライエ! おいライエ!!」

 するとカチャリと扉が開く。少しだけ開かれたその扉からライエはスッと半分だけ顔を覗かせ、そしてブロスの姿を確認すると面倒臭そうに問い掛けた。

「うるさいなぁブロス……何?」

「やっぱ部屋にいやがったか。ちっと顔貸せ」

「は? 何? 面倒臭いんだけど……じゃ」

 そう言うとライエは扉を締めようとする。しかしブロスはそれを許さない。ガシッと扉を掴むとグッと強引に開く。

「いいから来い! ここじゃ何だ、外行くぞ」

 そしてライエの腕を掴み部屋の外へ引きずり出した。

「ちょ! 何!? 何なの!? ちょっとブロス! 引っ張んないで!!」


 ◇◇◇


 宿舎の外に連れ出されたライエ。「何なの、一体……」と呟きながらキョロキョロと辺りを見回している。

「心配すんな、アイツはいねぇ。街に飯食いに出てるとよ」

「な……何言ってんの……アイツって誰よ……」

 モゴモゴと呟くライエを無視して、ブロスは早速本題に入る。

「ついさっきマスター……じゃねぇ、団長が来てよ。コウのヤツ、早けりゃ今夜中にもここを出てくんじゃねぇか、っつってよ」

「そ……!? そう……へぇ~、そうなんだ。あ、そう……じゃあ、あたしは部屋に戻るから……」

 そそくさと宿舎の中へ入ろうとするライエ。しかしブロスは逃がさない。すかさずライエの腕を掴む。

「待てっての! お前、そうやって部屋に籠ってアイツと会わねぇ様に逃げてんだろ」

「な!? そんなの……そんなのあんたに関係ないでしょ……」

「こないだ飲み屋で言ったよな? お前はアイツと話すべきだってよ。惚れてんだろ? その気持ちにふたしてなんかいい事あんのかよ? いいじゃねぇか、ついてきゃあよ。お前の判断に文句言うヤツなんて誰もいねぇぜ?」

「何あんた……あたしを追い出したいワケ?」

「そういう話じゃねぇ! お前は自由だって話だ! お前がジョーカーに入ったのは弟の為だろ。だがベクセールは職が決まった、もうお前が世話焼いてやる必要はねぇはずだ。お前の好きに生きていいだろって……」

「ダメなんだよ……」

「あ? 何がだよ?」

「今コウに会ったら、引き止めたくなるし……ついて行きたくなる……」

「……はぁぁ!? だからよ、そういう話をこないだから……」

「ダメなの! それじゃ……ダメなんだ……」

「何がダメなんだよ」

「プルームでコウがアイロウと戦ってるの見て思ったんだ。ああ、きっとこの人はもっと強くなる。もっと名を上げる。きっと誰もが知る様な、それこそレイシィ様みたいな、そんな存在になるって……」

「ハッ、結構な事じゃねぇか。そんだけ強かったらしっかり守ってもらえるぜ?」

「……だからだよ」

「話が見えねぇな。一体どういう事だ?」

「コウは優しいから、きっと何があっても守ってくれる。仮にあたしじゃなくったって、側にいる人は守る。そう思う。でもそれが足枷あしかせになったら? あたしが弱いせいで……あたしのせいでコウの身に危険が及んだら? それはダメ……絶対にダメ。それだけは絶対に許せない! コウの隣に立つには、あたしは未熟すぎるんだ……」

 時に声を張り上げ、時に絞り出す様に、ライエは自身の想いを語る。ブロスはその気持ちにある程度の理解を示しながらも、しかしそれでも食い下がる。

「お前……そんな小難しい事考えてたのかよ。まぁ分からなくはねぇ。だがよ、もっと単純でいいだろ? 側にいたいから側にいる、それじゃダメなのかよ? 男の立場で言わせてもらえればよ、側にいる女の一人や二人守るくらいは当然で……」

「それに!」

「……何だよ?」



「それにあたしも…………魔導師だから…………」



 その瞬間、ブロスは全てを理解した。ここまで頑固に考えを曲げないライエの、その気持ちの根底が見えたのだ。

(……そうか。単に惚れたからどうとかじゃくて、魔導師としての憧れや嫉妬みたいな……そんなもんも絡んでやがったか……)

 そしてブロスは思い出す。プルームでアイロウとの戦いを見ていた時のライエの顔を。

(なるほど、合点がいった。色んな想いと、色んな覚悟が混ざり合った……あん時のあれはそういう顔だったか)

 自らの想いを全て吐き出したライエはまるでき物が落ちたかの様な、どこか清々しささえ感じる様な、そんな軽やかな表情を浮かべた。

「だからね、コウには会わない。会えないんだ……あ、そうだ。これさコウに渡してくんない?」

 そう話ながらライエは左腕からブレスレットを外すとブロスに手渡す。

「オートシールドのブレスレットなんだけど……でもコウには必要ないかもね」

「……」

「あ、でも万が一って事もあるし……」

「…………」

「あ、でもアレかな、身に付けてた物渡すって……やっぱ重いかな……?」

「………………ッダアァァァァ!!」

 突如叫ぶブロス。そしてライエの腕を掴むと「来い!」と言って早足で歩き出す。

「ちょ……ちょっと、どこに……ちょっとブロス!」


 ◇◇◇


 ライエを引っ張ってブロスが訪れたのは厩舎きゅうしゃだった。厩舎きゅうしゃの中に入るとブロスは「おぉい! 馬出せぇ!」と大声で叫ぶ。すると驚いた厩舎担当の隊員が慌てて飛び出してきた。

「何だブロスか……どうしたよ一体?」

「賢くて大人しくて従順な馬だ。どれだ? 連れてこい」

「はぁ? 何だよ急に……」

「いいから早くしろっての!」

「わ……分かったっての! ちょっと待て!」

 ブロスの勢いに押された隊員は急いで馬を選びに行く。何が何だか分からないライエは戸惑いながら問い掛ける。

「ちょっとブロス……何なのよ?」

「やっぱお前は最後にコウに会うべきだ」

「な……!? 何勝手な事言ってんのよ! コウには会わないって……」

「分かってる! 顔を会わせろとは言わねぇ、話もしなくていい、ブレスレットも渡してやる。だが最後にアイツの姿は見ておくべきだ。俺もアイツにゃ用がある、だから……待ち伏せすんぞ!」

「……はぁぁぁ!?」


 ◇◇◇


「そうだろうなぁって……ブロス、何か知ってんの?」

 急にぼんやりとし出したブロスに妙な違和感を感じた。しかしブロスは「ああ……いや、何でもねぇ」と言葉を濁す。そして続けて「これ持ってけ」とズボンのポケットから何やら取り出して前に突き出した。それはバングルタイプのブレスレット。そしてそのブレスレットには見覚えがあった。

「これ……ライエが着けてたヤツじゃない?」

「ほう、目敏めざといな。ライエからの餞別せんべつだ。オートシールドの効果が付与ふよしてある。お前にゃ必要ねぇかも知れねぇが……まぁ着けとけ。それとな……」

 そう言うとブロスは木に繋いでいた馬を引いてくる。

「これ乗ってけ」

「え? これお前の馬じゃ……?」

「俺のじゃねぇ。厩舎で適当に選んで乗ってきたヤツだ。俺の馬なんて勿体なくて渡せるかよ。お前、かちって事は馬車で行くつもりだったんだろ? イオンザまでどんだけあると思ってやがる。まぁこれで馬車よりは早く着くだろうよ」

「いやでも……」

「ごちゃごちゃ言うな! 乗ってけってんだよ!」

「分かった分かった、ありがとうよ。そうだ、ライエに伝えて欲しいんだけだけど……」

「おう、じゃあデケェ声で言え」

「は? 何で?」

「いいからよ! デケェ声で話せ!」

 そう怒鳴りながらブロスは馬を繋いでいた木をチラリと見る。するとその木の後ろで何かがササッと動いたのが見えた。

(……ああ、そっか。そういう……)

 全てを察した俺はその木に向かい話し掛ける。

「ライエ! お互い生きてればまた会える! 絶対だ! 次に会ったら、またご飯食べに行こう! 約束だぞ!」

 しかし木の陰からは何の反応もない。が、聞こえているはずだ。するとブロスはスッと俺に近付き小声で問い掛けてきた。

(一応聞いとくがよ……お前、ライエの気持ちには……)

 ゼルといいブロスといい、コイツらは急に核心を突く。突然の事で少しばかり面食らいながら、しかしきちんと話さなければ、と思った。

(ああ……さすがにそこまで鈍くない、気付いてたよ。ライエはいいだ、正直嬉しい。でも……分かるだろ? 何がどうなるかまるで分からない俺のこの状況では……)

(ん。まぁそうだわな、連れては行けねぇわな。全く、いらねぇ秘密共有させられたもんだぜ。ま、誰にも言わねぇからよ、安心して行きやがれ)

「……ああ」

 俺は左手首にブレスレットを着けるとあぶみに足を掛けグッと馬にまたがる。大人しい良い馬だ。するとブロスは「あ~、何だ……」と頭をガシガシときながら話し出す。

「アレだ、望む望まぬにかかわらず、力ある者はその行使を求められる。黒でも白でもいいんだがよ、いつまでもその境界の上を歩き続ける事は出来ねぇ」

「ブロス?」

「いいから聞け。んでだ、いずれどこかを選ばなきゃならねぇ時が来るはずだが……まぁ、わずらわしかったらジョーカーを選べ。多分それが一番面倒がねぇ」

「えと……どういう事?」

「今は分からなくても、その内分かる時が来る。だから覚えとけ。ブロス様の金言だ」

「……分かった、覚えとくよ。じゃあ行く。またな、ブロス」

「おう。またな……コ……コウ………………てめその顔止めろ! さっさと行きやがれクソ魔ぁ!」

 真っ赤になりながら走り去る騎馬を見送るブロス。そしてその姿が見えなくなると、馬を繋いでいた木に近付き声を掛ける。

「行ったぜ」

「うん」

「よく顔出さなかったな」

「うん」

「……帰るぞ」

「……うん」

 スッと木の後ろから姿を見せたライエ。ブロスの後を無言のまま歩き出す。しばし歩くとおもむろにライエは口を開いた。

「また余計な事して……」

「あん?」

「コウ、あたしがここにいるって気付いてたよね……あんた教えたでしょ?」

「知らね~よ。勘でも働いたんだろ」

「ねぇ、何で馬一頭しか連れてこなかったの? 歩くのダルいんだけど……」

「しょうがねぇだろがよ、時間なかった訳だし……そんな言うならお前が一頭乗ってくりゃよかったじゃねぇか」

「何あの最後のヤツ……ブロス様の金言って……意味分かんない」

「うっせぇ! お前こそ分かってんのかよ!」

「何が?」

「イオンザだよ! どんな国か知ってんのかよ」

「ドワーフの国でしょ?」

「ドワーフがどんなんか知ってんのかって聞いてんだ」

「どんなのって……」

「ドワーフは美人が多い」

 ピクリ、とライエは反応する。

「お互い生きてりゃまた会える……まぁ確かにな。だが一人で、とは限らねぇ。次にアイツと会った時、横に美人ドワーフでも立ってるかも知れねぇぜ?」

 ピクピク、とライエは反応する。

「女だけならまだマシだ。ガキでも抱えてたらどうするよ? アイツだって男だぜ、何がどうなるかなんて……」



 スパァァン!!



「痛ぇ!!」

 ニヤニヤと笑いながら話すブロスの裏太ももに、切れのあるライエのローキックが炸裂した。

「てめ何しやがんだ!!」

「うっさいこのバカブロス! そんな事言うな!」

「可能性としてありるって話だろ! やっぱお前、ついてった方がよかったんじゃ……」

 スパァァン!!

「痛ぇぇぇ!!」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ダンマス(異端者)

AN@RCHY
ファンタジー
 幼女女神に召喚で呼び出されたシュウ。  元の世界に戻れないことを知って自由気ままに過ごすことを決めた。  人の作ったレールなんかのってやらねえぞ!  地球での痕跡をすべて消されて、幼女女神に召喚された風間修。そこで突然、ダンジョンマスターになって他のダンジョンマスターたちと競えと言われた。  戻りたくても戻る事の出来ない現実を受け入れ、異世界へ旅立つ。  始めこそ異世界だとワクワクしていたが、すぐに碇石からズレおかしなことを始めた。  小説になろうで『AN@CHY』名義で投稿している、同タイトルをアルファポリスにも投稿させていただきます。  向こうの小説を多少修正して投稿しています。  修正をかけながらなので更新ペースは不明です。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。

幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』 電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。 龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。 そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。 盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。 当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。 今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。 ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。 ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ 「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」 全員の目と口が弧を描いたのが見えた。 一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。 作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌() 15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

処理中です...