10 / 297
1章 ラスカ修行編
10. シールド
しおりを挟む
「行くぞ~」
ヒュン!
ドン!
ファァァ……
「遅いぞ、次~」
ヒュン!
ドン!
ファァァ……
「全然遅い!」
魔導師の修行がスタートしてすでに五ヶ月、ここ一ヶ月程はずっと、ヒュン、ドン、ファァァ、の繰り返しだ。
ん? 何をしてるか分からないって?
簡単な事だ。ドン、がパシィィッ、になればいいのだ。
◇◇◇
「さて、今日から本格的に魔法の修行に入る。早速だが、魔法を使う上で必要なものは?」
「魔力?」
「その通り。魔法を使うにはその原料とも言える魔力が必要だ。今までやってきたことは魔法の修行を始めるための準備だ。まずは自分の魔力を認識する作業、次はその魔力を練り上げ使用可能な状態にする作業。そして準備は整った。いよいよ魔法というものに触れていこう」
ようやくだ、長かったなぁ、四ヶ月。吐き気と眠気と、戦ったなぁ。
「じゃあやるぞ。まず腕を前に伸ばす。手のひらを外に向けそこからポン、と魔力が出てくるイメージだ」
右腕を前に伸ばす。手のひらから魔力が……ポン、と出た。が、すぐに消えてしまった。
「外に出した魔力が霧散しないように、その場に固定するんだ。魔力をギュッと圧縮して小さくするイメージだ。集中しろ」
(ギュッ……と、圧縮……)
その時、俺の頭の中に浮かんだのはなぜかアルミ玉だ。アルミホイルを握って丸めて、トンカチで叩いて叩いて硬くして、ヤスリで削って削って、磨いて磨いて、ピッカピカのテッカテカのアルミ玉。動画なんかであるだろう?
そんなイメージで何度か繰り返すとコツを掴んだ。上手く魔力を維持出来るようになったのだ。
「もう出来たか、早いな……やっぱりお前魔導師向いてるぞ? じゃあ次はその魔力を薄く伸ばしていく感じで、身体の全面に広げて展開する。大きさは……そうだな、胸から上が隠れるくらいだな」
(ん? 広げる? 魔法使う時そんな事してんの?)
不思議に思いながらも、言われた通りにやってみる。が、失敗した。魔力のイメージをアルミ玉にしてしまった為、伸ばすイメージを考えるのが大変だ。どうしたものか、と色々考えた末、結局巨大ローラーで押し潰して広げる、という力業に行き着いた。まぁ、あくまでイメージだからいくらでもやりようがあるんだが。
「よし、いいな。上手く展開出来てるぞ。じゃあその広げた魔力に今から魔法をぶつけるからな」
「え? ちょっと待っ……」
こちらの話も聞かずレイシィはヒュン、と魔法を放った。その魔法は俺の広げた魔力にぶつかり、パシィィッと音を立てて弾け飛んだ。
「おおぉ……」
この音は聞き覚えがある。レイシィが盗賊の魔法を防いだ時の音だ。
「これが魔力シールド。相手の魔法を防ぐための手段だ。スムーズにシールドを張れるようになるまで、しばらくはこれの繰り返しだ」
「え、魔法使う練習じゃないの?」
「実際に魔法を放つのはこれの次の段階だ。まずはこれが出来なきゃ話にならん」
なんだ……いよいよ魔法だ! って思ってたのに……
「私が放つ魔法をお前がシールドを張り防ぐ。実に簡単な話だ。ただし、一つだけルールを作る。お前がシールドを張るのは私が魔法を放った後だ。私の魔法の威力を見極め、それをちょうど防ぐ事が出来るくらいの魔力でシールドを張る。多すぎても少なすぎてもダメだ」
「多すぎてもダメってのはどういう事? 多い分には問題ないと思うけど?」
「魔力を無駄に使うな、っていう単純な理由だ。お前の魔力量は相当多い。が、無尽蔵にある訳じゃない。無駄に魔力を使い続け枯渇してしまったら何も出来なくなる。念には念を、だな。必要な魔力を必要な分だけスムーズに取り出す。これは魔法を放つ時にも応用される重要な技術だ」
なるほど、理にはかなってそうな……ん?
「あ~、あのさ……これ、防げなくて魔法当たったらどうなるの?」
「そりゃあ……痛いだろうな」
「……ケガするよね?」
「ケガするだろうな」
「いやいやいや!」
「分かってる! 心配するな。慣れるまでは充分加減するし、万が一ケガしてもすぐに治してやるから」
「はぁ? 治すって……」
何言ってるんだ、このレイシィは。ホ○ミでも使えるってのか? ……いや待て、魔法があるって事はひょっとしたら……
「治癒魔法使えるから大丈夫だ。すぐに治してやる」
……マジか!?
「治癒魔法って……ケガとか治せんの?」
「打撲、裂傷、骨折、あと、ん~、内臓破裂くらいならギリいけるな。それ以上は無理だから、まぁ、気を付けろ」
それ、俺が気を付けなきゃいけないのか? お師匠の加減次第じゃ……まぁいい。それより治癒魔法、素晴らしいじゃないか。この危険極まりない世界で生きていくには必須のスキルだ。是が非でも習得しなければ!
「あの、それ覚えたいんだけど、治癒魔法。絶対必要でしょ? そっちの修行も……」
「そんなもんずっと後の話だ! まずはこれ! シールド張る!」
むぅぅ~……まぁいい。そのうち絶対覚えよう。盗賊なんかがごろごろいるこの世界では治癒魔法こそ必要な……
「よし、行くぞ」
「え? あ、ちょっと……」
ドン
当たった。胸にドンって。軽くどつかれたくらいだが、レイシィの放った魔法が当たった。と言うか、唐突過ぎるだろ?
「シールド張れ、シールドを。次!」
ドン
また当たった……これ難しいぞ?
「次々行くぞ~!」
◇◇◇
そして冒頭に戻るのだ。
一ヶ月、延々とレイシィの魔法をくらい続けている。最初はよかった。存分に加減してもらっていたおかげで、当たってもなんてことはなかった。しかし徐々に魔法のスピードが上がり、さらに威力もランダムになってきた。何なら一発で意識を失うくらいのダメージを受ける事もある。こうなるともう、どうにもならない。
ヒュン! (レイシィが魔法を放つ)
ドン! (シールドを張れず命中する)
ファァァ (意識を失い倒れ、即座に回復される。)
ちなみに回復中こんな音は出ない。俺が勝手に付けたイメージ音だ。
永遠に終わらないのではないか、と思えるくらい延々と続く魔法直撃無限地獄。いや、上手くシールドを張ればいいだけの話だ。でも出来ないんだ、もう痛いの嫌なんだ……
しかしこの世界の魔導師を目指す者たちは、みんなこの過酷な修行に耐えているのか……
頭おかしいのかな?
こんなもん、体もそうだが心の方が先に崩壊するわ! 絶対他の方法あると思うぞ!
パシィィッ
「お、今のいいぞ~!」
これだ……
三十回に一回くらい、この音が響く。上手くシールドを張れた時のパシィィッだ。この音がなんとも気持ちいい。どれだけ魔法の直撃を受けても、これを聞くと全てが報われた気になる。
なるほど、この音を聞きたいがためにこの世界の魔導師を目指す者たちは、こんな過酷な修行を続けるのか。
やっぱり頭おかしいのかな?
こんなもんただのドM育成プログラムじゃないか!? これのために魔法くらい続けるって正気じゃないぞ!
パシィィッ
「お、コツ掴んできたか? いい感じだぞ~」
くっそぉぉ~、気持ちいい……
ヒュン!
ドン!
ファァァ……
「遅いぞ、次~」
ヒュン!
ドン!
ファァァ……
「全然遅い!」
魔導師の修行がスタートしてすでに五ヶ月、ここ一ヶ月程はずっと、ヒュン、ドン、ファァァ、の繰り返しだ。
ん? 何をしてるか分からないって?
簡単な事だ。ドン、がパシィィッ、になればいいのだ。
◇◇◇
「さて、今日から本格的に魔法の修行に入る。早速だが、魔法を使う上で必要なものは?」
「魔力?」
「その通り。魔法を使うにはその原料とも言える魔力が必要だ。今までやってきたことは魔法の修行を始めるための準備だ。まずは自分の魔力を認識する作業、次はその魔力を練り上げ使用可能な状態にする作業。そして準備は整った。いよいよ魔法というものに触れていこう」
ようやくだ、長かったなぁ、四ヶ月。吐き気と眠気と、戦ったなぁ。
「じゃあやるぞ。まず腕を前に伸ばす。手のひらを外に向けそこからポン、と魔力が出てくるイメージだ」
右腕を前に伸ばす。手のひらから魔力が……ポン、と出た。が、すぐに消えてしまった。
「外に出した魔力が霧散しないように、その場に固定するんだ。魔力をギュッと圧縮して小さくするイメージだ。集中しろ」
(ギュッ……と、圧縮……)
その時、俺の頭の中に浮かんだのはなぜかアルミ玉だ。アルミホイルを握って丸めて、トンカチで叩いて叩いて硬くして、ヤスリで削って削って、磨いて磨いて、ピッカピカのテッカテカのアルミ玉。動画なんかであるだろう?
そんなイメージで何度か繰り返すとコツを掴んだ。上手く魔力を維持出来るようになったのだ。
「もう出来たか、早いな……やっぱりお前魔導師向いてるぞ? じゃあ次はその魔力を薄く伸ばしていく感じで、身体の全面に広げて展開する。大きさは……そうだな、胸から上が隠れるくらいだな」
(ん? 広げる? 魔法使う時そんな事してんの?)
不思議に思いながらも、言われた通りにやってみる。が、失敗した。魔力のイメージをアルミ玉にしてしまった為、伸ばすイメージを考えるのが大変だ。どうしたものか、と色々考えた末、結局巨大ローラーで押し潰して広げる、という力業に行き着いた。まぁ、あくまでイメージだからいくらでもやりようがあるんだが。
「よし、いいな。上手く展開出来てるぞ。じゃあその広げた魔力に今から魔法をぶつけるからな」
「え? ちょっと待っ……」
こちらの話も聞かずレイシィはヒュン、と魔法を放った。その魔法は俺の広げた魔力にぶつかり、パシィィッと音を立てて弾け飛んだ。
「おおぉ……」
この音は聞き覚えがある。レイシィが盗賊の魔法を防いだ時の音だ。
「これが魔力シールド。相手の魔法を防ぐための手段だ。スムーズにシールドを張れるようになるまで、しばらくはこれの繰り返しだ」
「え、魔法使う練習じゃないの?」
「実際に魔法を放つのはこれの次の段階だ。まずはこれが出来なきゃ話にならん」
なんだ……いよいよ魔法だ! って思ってたのに……
「私が放つ魔法をお前がシールドを張り防ぐ。実に簡単な話だ。ただし、一つだけルールを作る。お前がシールドを張るのは私が魔法を放った後だ。私の魔法の威力を見極め、それをちょうど防ぐ事が出来るくらいの魔力でシールドを張る。多すぎても少なすぎてもダメだ」
「多すぎてもダメってのはどういう事? 多い分には問題ないと思うけど?」
「魔力を無駄に使うな、っていう単純な理由だ。お前の魔力量は相当多い。が、無尽蔵にある訳じゃない。無駄に魔力を使い続け枯渇してしまったら何も出来なくなる。念には念を、だな。必要な魔力を必要な分だけスムーズに取り出す。これは魔法を放つ時にも応用される重要な技術だ」
なるほど、理にはかなってそうな……ん?
「あ~、あのさ……これ、防げなくて魔法当たったらどうなるの?」
「そりゃあ……痛いだろうな」
「……ケガするよね?」
「ケガするだろうな」
「いやいやいや!」
「分かってる! 心配するな。慣れるまでは充分加減するし、万が一ケガしてもすぐに治してやるから」
「はぁ? 治すって……」
何言ってるんだ、このレイシィは。ホ○ミでも使えるってのか? ……いや待て、魔法があるって事はひょっとしたら……
「治癒魔法使えるから大丈夫だ。すぐに治してやる」
……マジか!?
「治癒魔法って……ケガとか治せんの?」
「打撲、裂傷、骨折、あと、ん~、内臓破裂くらいならギリいけるな。それ以上は無理だから、まぁ、気を付けろ」
それ、俺が気を付けなきゃいけないのか? お師匠の加減次第じゃ……まぁいい。それより治癒魔法、素晴らしいじゃないか。この危険極まりない世界で生きていくには必須のスキルだ。是が非でも習得しなければ!
「あの、それ覚えたいんだけど、治癒魔法。絶対必要でしょ? そっちの修行も……」
「そんなもんずっと後の話だ! まずはこれ! シールド張る!」
むぅぅ~……まぁいい。そのうち絶対覚えよう。盗賊なんかがごろごろいるこの世界では治癒魔法こそ必要な……
「よし、行くぞ」
「え? あ、ちょっと……」
ドン
当たった。胸にドンって。軽くどつかれたくらいだが、レイシィの放った魔法が当たった。と言うか、唐突過ぎるだろ?
「シールド張れ、シールドを。次!」
ドン
また当たった……これ難しいぞ?
「次々行くぞ~!」
◇◇◇
そして冒頭に戻るのだ。
一ヶ月、延々とレイシィの魔法をくらい続けている。最初はよかった。存分に加減してもらっていたおかげで、当たってもなんてことはなかった。しかし徐々に魔法のスピードが上がり、さらに威力もランダムになってきた。何なら一発で意識を失うくらいのダメージを受ける事もある。こうなるともう、どうにもならない。
ヒュン! (レイシィが魔法を放つ)
ドン! (シールドを張れず命中する)
ファァァ (意識を失い倒れ、即座に回復される。)
ちなみに回復中こんな音は出ない。俺が勝手に付けたイメージ音だ。
永遠に終わらないのではないか、と思えるくらい延々と続く魔法直撃無限地獄。いや、上手くシールドを張ればいいだけの話だ。でも出来ないんだ、もう痛いの嫌なんだ……
しかしこの世界の魔導師を目指す者たちは、みんなこの過酷な修行に耐えているのか……
頭おかしいのかな?
こんなもん、体もそうだが心の方が先に崩壊するわ! 絶対他の方法あると思うぞ!
パシィィッ
「お、今のいいぞ~!」
これだ……
三十回に一回くらい、この音が響く。上手くシールドを張れた時のパシィィッだ。この音がなんとも気持ちいい。どれだけ魔法の直撃を受けても、これを聞くと全てが報われた気になる。
なるほど、この音を聞きたいがためにこの世界の魔導師を目指す者たちは、こんな過酷な修行を続けるのか。
やっぱり頭おかしいのかな?
こんなもんただのドM育成プログラムじゃないか!? これのために魔法くらい続けるって正気じゃないぞ!
パシィィッ
「お、コツ掴んできたか? いい感じだぞ~」
くっそぉぉ~、気持ちいい……
0
お気に入りに追加
39
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……
karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
鑑定能力で恩を返す
KBT
ファンタジー
どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。
彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。
そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。
この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。
帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。
そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。
そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる