上 下
9 / 186
序章 ログイン

第八話

しおりを挟む
 オンラインゲームをやってた頃、僕はギルドに所属していた。
 防御全振りの盾役、タンクとして、敵のヘイトを武器やスキルを使って僕に集めた。
 そしてひたすら防御に専念して敵からの攻撃を受け、みんなを守っていた。
 それが僕の役目だったし、僕もその役目が好きだった。
 ガンガン攻撃するアタッカーもいいけど、を守る盾役のタンクは、友達のいない僕にとっては最高に面白くて嬉しい役割だった。
 ギルドの仲間に頼られる。仲間に感謝される。それがとても嬉しかったから。
 前やってたゲームでヘイトを集めやすい武器が槍だったせいもあり、僕は初期装備に槍を選択した。





 アトラス外周部。
 周囲がただっ広い草原の中で、僕は【スライム討伐】に励んでいた。
 【スライム】
 ゲームでお馴染みのザコモンス。
 誰もが知ってる有名な魔物だと思う。
 このアトランティスでもザコモンスだし、プレイヤーの特殊ユニーク職にもなっている魔物だ。
 このゲームのスライムは、姿形を一言でいうと、でっかいゼリー(笑)
 バケツプリンのゼリータイプって感じかな?
 それがプルプル震えながら飛びかかってくる姿は、なんかシュールだ。
 
 このゲームは、基本的にシンボルエンカウントだ。
 フィールドに出ると魔物が徘徊している。近づいて魔物が気付くか、プレイヤーが奇襲するかで、戦闘が始まる。
 現在、この草原には僕と同じプレイヤーが魔物と戦っている姿が、そこかしこで見かけられた。
 一定の間隔を空けてみんなモンスターとバトっている。戦闘中でも他のプレイヤーやNPCモンスターが近づいたら、巻き込んだり巻き込まれるからだろう。
 最悪モンスのヘイト集めた状態で逃げてモンスが追いかけてきたら、トレインからのMPKが発生するかもしれない。
 基本PK禁止でも、モンスターを利用してPKするMPKは有効かもしれないから(いや、禁止事項に書かれてなかったから有効なんだろう、怖っ!)周りに気をつけて戦闘しないとな。

 そういうわけで僕は周りのプレイヤーに気を配りながら、目当てのスライムを探した。
街の外壁から離れた先、約2~3キロくらいは草原で、その先は森だ。
 草原にいるスライムを探して討伐しなければならない。もし他の所で倒してもカウントはされないだろう。
 クエスト欄の【アトラス周辺のスライム討伐】の項目に、目標討伐数の表示が0/7となっている。多分倒せば自動的にカウントされるんだと思う。
 どこかのゲームやラノベのように、討伐した証拠にそのモンスの部位を剥ぎ取らなくていいのは楽だし、ぶっちゃけいくらゲームとはいえ剥ぎ取るなんてキモいことをできる自信はないから、ほっとしている(笑)
 街を出る前に、アイテムストレージから取り出したボーンランスを右手に、革の盾を左手に装備した僕は、ようやく討伐目標のスライムとエンカウントした!

「ぴきー!」

 スライムは僕を威嚇するかのような声で鳴いた。
 威嚇になってないかわいらしい声で、なんか気が抜けそうになる。 
 気を引き締めて先手必勝!
 僕はボーンランスを前に突き出すように構えた。脇を締めるように構えた槍を、僕はバケツプリンのような青いスライムに向かって突き出した。

「死ね!」

 僕の突き出した槍が、スライムに突き刺さる!
 かと思いきや、スライムはぷるるん!っと飛んで、僕の槍を避けた。

「ちょっウソッ!避けた!?」

 まさか避けられるとは思わなかった僕は、驚きの声をあげた。
 
「ピッピッピ~www」

 と鳴いたスライムは、ダダダダダッ!逃げ出した。

「あっ!待て!」

 と僕が言い終わる前に、スライムは逃げてしまった…。

「あーもう!」

 僕の身長くらい長い槍を地面にに突き刺した僕は頭をかきむしった。
 記念すべき初戦闘は、敵の逃走で終わった…。

 その後も、スライムとエンカウントするたびに逃げられるという失態を続けて犯してしまった僕は、このままではいけないと思い一人作戦会議を開いた。

 槍はリーチの長い武器。
 盾と併用する場合は、盾を前方に構え、脇を締めるように槍も前方に構える。
 盾で防御し、隙をついて槍を突き出す。
 そういう武器種の基本的な動きをメニューに記載されていたし、普通のオンラインゲームでもそんな感じでプレイしていた僕は、見よう見まねながらもうまくできていると思っていた。
 現在リアルよりも身体が動く感じがしたし、いけると思ったんだけど………

「おかしいなあ…なにがいけないんだろ?」

 僕はボーンランスを構え、突き出す行為を繰り返しながら首をひねっていた。
 槍の素振り?みたいなことをしながら、どこがいけないのか考えている。
 
 僕の槍、ボーンランスは中世ヨーロッパの、なんとか騎士団が使っているようなスピア系のランス
 突くことしかできない、逆に言えば武器だ。
 まあ、薙ぎ払いとか物理でこともできるだろうけど、基本この武器はだろう?
 素人とはいえ、思うように身体が動くこの仮想現実ゲームの世界で、スライムごときのザコモンスを倒せないとは………(泣)

「何気に的が小さいから命中率の問題か?…いやでも、レベル1とはいえDEXが足りないってわけでもないだろうし……」

 昔体験版でスライム無双した時は、こんなに苦戦しなかった。
 中級職の【魔法剣士】だったからかな?
 中級職だからそこそこのレベルで強かったと思うし、体験版だからストレスフリーでプレイさせてくれたのか?と思ってしまう。

(使う武器間違えたかな?)

 僕は素振りをしながら、ボーンランスを見る。
 僕の今の身長、180㎝くらいあるボーンランス…。
 得物が大きいから?…いや、違う気がする。
 スライムが素早すぎる?それはあるかもしれない。
 でもレベル的に倒せるレベルだと思う。でも攻撃を避けられて逃げられるんだよな…。
 戦うことに慣れてない?それはあるかもしれない。僕は現実リアルでケンカ一つしたことがない平和主義者のいじめられっ子だから(自嘲w)
 でもそれをいったら、大抵のプレイヤーは使。そうなると………

「僕が壊滅的にヘタなだけか…?僕じゃだけだと倒せない?」

 一瞬、本当に武器を変えるかな?と思ったけど、すぐに却下した。
 理由は簡単。替えの武器がない……。
 ボーンランスしか武器はもらえなかったし、お金、Gもない。
 それに、昔からゲームで使って愛着のある武器を今更変えたいとは思わない。
 だからそう簡単に諦めたくはない。

「……もう少し粘ってみるか。最悪、他のクエこなして得たGで使いやすそうな武器に変えよう……」

 僕は、ボーンランスを肩に担いで、スライムを探しに歩き始めた。





「見つけた…!」

 捜索を再開し始めてすぐにスライムを見つけた。
 4~5メートル先にプルプルと震えているスライム一体。
 僕はボーンランスを構え、足音を殺しながらそっとスライムに近づいていった。
 
(こうなったら奇襲だな。一撃でぶっ殺してやる!)

 多分避けられたらまた逃げられる。
 僕は細心の注意をはらって、スライムに近づいていった。
 防具が音がたたない革系で良かった。金属鎧着てたら、音でもうとっくにバレてる。
 
 スライムはまだ気づいていない。
 どこに目があるのかわからないけど、気づいてないなら好都合。
 今の僕の気分は、背後から襲いかかる通り魔の心境だ。

 鼓動が激しく聞こえる。手に汗かきながら、じりじりと僕はスライムに迫っていく。
 
(あと3メートル…!)

 視界の片隅に表示されている赤いゲージは、まだ僕に気づいていない。
 モンスターが気づくと、モンスターのゲージの端に交戦マークが付く。
 スライムとの距離が2メートルくらいになっても、まだスライムは動かない。
 こうしてハイドして近づいていくと、本当に通り魔の気分になるな(苦笑)
 
 もう射程距離に入った!
 僕はボーンランスを握り直すと、スライムに狙いをすます。

(今だ!)

 僕は思いっきりボーンランスをスライムに向かって突き出した!
 槍は狙い違わずスライムに突き刺さり貫通した!

「ぴきー!!!」

 断末魔のような声をあげて、スライムは砕け散った。
 光のカケラ(ポリゴンかな?)がキラキラと舞い消える。

『スライムを倒した!』
『ファントムはEXPを2獲得しました』
『素材アイテム、魔石(極小)を拾得しました』
『【クエストランクF。アトラス周辺のスライム討伐。目標討伐数1/7】』

 メニュー画面のようなウインドウが現れて、テキストメッセージが表示された。

「おおおおおお!やったあぁぁぁぁぁぁ!!!」

 思わず槍と盾を手放し、ガッツポーズをとる僕。
 不意打ちとはいえ、初めてモンスターを倒した僕は、その場でぴょんぴょん跳ねてはしゃぎまわってしまった。

 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

黒髪の聖女は薬師を装う

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:2,579

魔女に拾われた俺たちの話

BL / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:14

異世界に来たからといってヒロインとは限らない

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:788pt お気に入り:10,537

処理中です...