27 / 70
第1部 貴族学園編
27 二学期
しおりを挟む
「おはよう! リョウ君!」
「リョウ君! 聞いてくれよ。おれさ、」
「リョウ君! どうだった?」
貴族学園に登園すると、人気者のリョウ君はクラスメイトに囲まれた。二か月ぶりに見た子供たちは、みんな少し背が伸びたみたい。
私? あんまり成長してない。クラスで一番背が低い。
「みなさん、元気でよろしいこと。さあ、席について、宿題を提出してくださいね。今日は、久しぶりの園だから、テストをしましょう!」
マーガレット先生の意地悪そうな笑顔に、クラスメイト全員がブーイングした。久しぶりなので、みんなちょっと羽目を外してる。
「な! あなたたち! 夏休みの間に貴族としての礼儀を忘れたのですか?! いいですか、今日はテストの後、礼儀作法もみっちり仕込みますからね!」
あーあ。これがなかったら、学園は楽しいのにな。私って、前世14歳なんて忘れて、最近すっかり本物の5歳児になってきた。
今日もいい天気だなぁ。と、休憩コーナーで水を飲みながら、走っているリョウ君を眺めている。
運動会は終わったけど、訓練は終わらない。契約獣ダンジョンに行くために必要なのだ。上級貴族は護衛役を6人連れて行けるけど、私達下級貴族は3人だけだから。運動会と一緒だ。私たちは自力で身を守らないといけない。
でも、1学期と違い、2学期は、タンポポ組の耐久走に薔薇組の園児が数人混ざっている。
運動会終了後、自分たちも訓練がしたいと言い出した子がいたのだ。貴族として、自分の足で契約獣を探したいと。
リョウ君に並んで薔薇組のオスカー様が走っている。その少し後ろを薔薇組のロレンス様。それから、ポール君、アニータちゃんと続く。
「あの二人、とってもかっこいいですわ」
私の隣に座ったルビアナちゃんが言った。私はうなずいて、もう一度挑戦するために椅子から立ち上がった。
休憩は終わり。わたしもがんばらなきゃ。少しでも体力をつけて、勇者の遺産を探すのよ。
目標を見つけた私は、貴族学園生活を前向きに送ることにした。
体育の時間、そして、いつもの勉強、二学期の行事のお遊戯会の歌と劇の練習で、私達の貴族学園生活は充実して過ぎて行った。
「光の女神は~叶えてくれた~♪ 聖女の願い~勇者を呼んで~♪」
休み時間もタンポポ組は、お遊戯会で披露する合唱の練習をしている。
「聖女リシア~心優しく~かしこくきれいな~♪」
楽譜どおりに歌っていると、ルビアナちゃんが「待って」と止めた。
「その部分、ほんとうは、『聖女リシア~ 金色の髪に~ 紫の瞳~』なんですって、お母様が言ってたわ」
「あ、それ、ぼくの母上も言ってた。歌詞が変わってるって」
「今の王様が変えさせたんだって。ほら、王女様は桃色の瞳だから」
「あ……」
部屋に微妙な空気が流れた。王室にとって紫の瞳は禁句らしい。
アニータちゃんが、私の方をちらっと見て手を叩いた。
「さあ、もう一度練習よ。本番では、うちのパパも見に来てくれるんだから、失敗は許さないわよ!」
「聖女リシア~ 心優しく~」
みんなで練習を再開した。
王族は勇者の予言によって守られている。
王家の血筋に聖女リシアが生まれかわるという予言だ。
その血筋を守るために、光の精霊王はこの国に結界を張ってくれた。人々が魔物におびえず安全に暮らせるのは、世界でもこの国だけだ。国王だけが結界の契約を破棄することができる。どんな暴君であろうとも、国王はその契約により守られる。この国では国王の権力はとても強い。
聖女リシアの生まれ変わりを誕生させるという契約を忘れないために、王宮には聖女リシアの肖像画が飾ってある。
でも、その絵は、今の国王が王妃と結婚した後、描き直された。王妃フローラをモデルにして。
それまで飾ってあったのは、美しくも醜くもない国王によく似た金髪に紫の瞳の聖女リシアだったらしい。
でも、新しく描かれたのは、王妃フローラそっくりの美女。ピンク色の髪と目をしたフローラ妃に影響されて、聖女リシアの金髪は赤みが強く、瞳は赤紫に彩色されたそうだ。
ちなみにその新しい絵は、今年4歳になる王女にもよく似ている。
王宮の侍女たちは、王女を「聖女リシアにそっくり」と言って甘やかしているそうだ。
ってなことを、後でルビアナちゃんから教えてもらった。
ルビアナちゃんのお母様の商会は、王宮によく出入りしてるんだって。
「歌は何とかなるとしても、問題は演劇ね」
アニータちゃんは芸術分野が好きなのか、すっかりクラスを仕切ってる。
「タンポポ組の出番はこれだけよ。まずは、魔王。そして殺される村人の役ね。それから、勇者パーティを見送る町の人の役。最後に、王子と結婚する聖女リシアに歓声を送る城下町の人の役」
アニータちゃんの後ろで、ルビアナちゃんが綺麗な蔦文字を白板に書いた。
「ぼく、魔王の役をやりたい」
「俺も!」
「ずるい! 僕もやる!」
魔王役は大人気らしい。
「姉さまは何の役がいい?」
リョウ君が聞くから答える。
「城下町の人の役かな。笑顔で拍手するだけでいいんでしょ。セリフもないし。衣装も普段着でいいから」
やる気はぜんぜんないかな。
だって、勇者とか、聖女とか、女魔法使いも女剣士の役も全部、薔薇組がするって決まってるんだもん。つまらないよね。タンポポ組にはセリフのある役はない。
魔王でさえ、「うぉー」しか言わないし、殺される村人は「うわー」で終わる。
この勇者の劇と歌を発表するお遊戯会が、来月開催される。
あんまり興味はないんだけど、こうやってタンポポ組のみんなと一緒にやるのは、楽しいね。
「リョウ君! 聞いてくれよ。おれさ、」
「リョウ君! どうだった?」
貴族学園に登園すると、人気者のリョウ君はクラスメイトに囲まれた。二か月ぶりに見た子供たちは、みんな少し背が伸びたみたい。
私? あんまり成長してない。クラスで一番背が低い。
「みなさん、元気でよろしいこと。さあ、席について、宿題を提出してくださいね。今日は、久しぶりの園だから、テストをしましょう!」
マーガレット先生の意地悪そうな笑顔に、クラスメイト全員がブーイングした。久しぶりなので、みんなちょっと羽目を外してる。
「な! あなたたち! 夏休みの間に貴族としての礼儀を忘れたのですか?! いいですか、今日はテストの後、礼儀作法もみっちり仕込みますからね!」
あーあ。これがなかったら、学園は楽しいのにな。私って、前世14歳なんて忘れて、最近すっかり本物の5歳児になってきた。
今日もいい天気だなぁ。と、休憩コーナーで水を飲みながら、走っているリョウ君を眺めている。
運動会は終わったけど、訓練は終わらない。契約獣ダンジョンに行くために必要なのだ。上級貴族は護衛役を6人連れて行けるけど、私達下級貴族は3人だけだから。運動会と一緒だ。私たちは自力で身を守らないといけない。
でも、1学期と違い、2学期は、タンポポ組の耐久走に薔薇組の園児が数人混ざっている。
運動会終了後、自分たちも訓練がしたいと言い出した子がいたのだ。貴族として、自分の足で契約獣を探したいと。
リョウ君に並んで薔薇組のオスカー様が走っている。その少し後ろを薔薇組のロレンス様。それから、ポール君、アニータちゃんと続く。
「あの二人、とってもかっこいいですわ」
私の隣に座ったルビアナちゃんが言った。私はうなずいて、もう一度挑戦するために椅子から立ち上がった。
休憩は終わり。わたしもがんばらなきゃ。少しでも体力をつけて、勇者の遺産を探すのよ。
目標を見つけた私は、貴族学園生活を前向きに送ることにした。
体育の時間、そして、いつもの勉強、二学期の行事のお遊戯会の歌と劇の練習で、私達の貴族学園生活は充実して過ぎて行った。
「光の女神は~叶えてくれた~♪ 聖女の願い~勇者を呼んで~♪」
休み時間もタンポポ組は、お遊戯会で披露する合唱の練習をしている。
「聖女リシア~心優しく~かしこくきれいな~♪」
楽譜どおりに歌っていると、ルビアナちゃんが「待って」と止めた。
「その部分、ほんとうは、『聖女リシア~ 金色の髪に~ 紫の瞳~』なんですって、お母様が言ってたわ」
「あ、それ、ぼくの母上も言ってた。歌詞が変わってるって」
「今の王様が変えさせたんだって。ほら、王女様は桃色の瞳だから」
「あ……」
部屋に微妙な空気が流れた。王室にとって紫の瞳は禁句らしい。
アニータちゃんが、私の方をちらっと見て手を叩いた。
「さあ、もう一度練習よ。本番では、うちのパパも見に来てくれるんだから、失敗は許さないわよ!」
「聖女リシア~ 心優しく~」
みんなで練習を再開した。
王族は勇者の予言によって守られている。
王家の血筋に聖女リシアが生まれかわるという予言だ。
その血筋を守るために、光の精霊王はこの国に結界を張ってくれた。人々が魔物におびえず安全に暮らせるのは、世界でもこの国だけだ。国王だけが結界の契約を破棄することができる。どんな暴君であろうとも、国王はその契約により守られる。この国では国王の権力はとても強い。
聖女リシアの生まれ変わりを誕生させるという契約を忘れないために、王宮には聖女リシアの肖像画が飾ってある。
でも、その絵は、今の国王が王妃と結婚した後、描き直された。王妃フローラをモデルにして。
それまで飾ってあったのは、美しくも醜くもない国王によく似た金髪に紫の瞳の聖女リシアだったらしい。
でも、新しく描かれたのは、王妃フローラそっくりの美女。ピンク色の髪と目をしたフローラ妃に影響されて、聖女リシアの金髪は赤みが強く、瞳は赤紫に彩色されたそうだ。
ちなみにその新しい絵は、今年4歳になる王女にもよく似ている。
王宮の侍女たちは、王女を「聖女リシアにそっくり」と言って甘やかしているそうだ。
ってなことを、後でルビアナちゃんから教えてもらった。
ルビアナちゃんのお母様の商会は、王宮によく出入りしてるんだって。
「歌は何とかなるとしても、問題は演劇ね」
アニータちゃんは芸術分野が好きなのか、すっかりクラスを仕切ってる。
「タンポポ組の出番はこれだけよ。まずは、魔王。そして殺される村人の役ね。それから、勇者パーティを見送る町の人の役。最後に、王子と結婚する聖女リシアに歓声を送る城下町の人の役」
アニータちゃんの後ろで、ルビアナちゃんが綺麗な蔦文字を白板に書いた。
「ぼく、魔王の役をやりたい」
「俺も!」
「ずるい! 僕もやる!」
魔王役は大人気らしい。
「姉さまは何の役がいい?」
リョウ君が聞くから答える。
「城下町の人の役かな。笑顔で拍手するだけでいいんでしょ。セリフもないし。衣装も普段着でいいから」
やる気はぜんぜんないかな。
だって、勇者とか、聖女とか、女魔法使いも女剣士の役も全部、薔薇組がするって決まってるんだもん。つまらないよね。タンポポ組にはセリフのある役はない。
魔王でさえ、「うぉー」しか言わないし、殺される村人は「うわー」で終わる。
この勇者の劇と歌を発表するお遊戯会が、来月開催される。
あんまり興味はないんだけど、こうやってタンポポ組のみんなと一緒にやるのは、楽しいね。
3
お気に入りに追加
1,477
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ひめさまはおうちにかえりたい
あかね
ファンタジー
政略結婚と言えど、これはない。帰ろう。とヴァージニアは決めた。故郷の兄に気に入らなかったら潰して帰ってこいと言われ嫁いだお姫様が、王冠を手にするまでのお話。(おうちにかえりたい編)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
何かと「ひどいわ」とうるさい伯爵令嬢は
だましだまし
ファンタジー
何でもかんでも「ひどいわ」とうるさい伯爵令嬢にその取り巻きの侯爵令息。
私、男爵令嬢ライラの従妹で親友の子爵令嬢ルフィナはそんな二人にしょうちゅう絡まれ楽しい学園生活は段々とつまらなくなっていった。
そのまま卒業と思いきや…?
「ひどいわ」ばっかり言ってるからよ(笑)
全10話+エピローグとなります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
追放したんでしょ?楽しく暮らしてるのでほっといて
だましだまし
ファンタジー
私たちの未来の王子妃を影なり日向なりと支える為に存在している。
敬愛する侯爵令嬢ディボラ様の為に切磋琢磨し、鼓舞し合い、己を磨いてきた。
決して追放に備えていた訳では無いのよ?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
兄にいらないと言われたので勝手に幸せになります
毒島醜女
恋愛
モラハラ兄に追い出された先で待っていたのは、甘く幸せな生活でした。
侯爵令嬢ライラ・コーデルは、実家が平民出の聖女ミミを養子に迎えてから実の兄デイヴィッドから冷遇されていた。
家でも学園でも、デビュタントでも、兄はいつもミミを最優先する。
友人である王太子たちと一緒にミミを持ち上げてはライラを貶めている始末だ。
「ミミみたいな可愛い妹が欲しかった」
挙句の果てには兄が婚約を破棄した辺境伯家の元へ代わりに嫁がされることになった。
ベミリオン辺境伯の一家はそんなライラを温かく迎えてくれた。
「あなたの笑顔は、どんな宝石や星よりも綺麗に輝いています!」
兄の元婚約者の弟、ヒューゴは不器用ながらも優しい愛情をライラに与え、甘いお菓子で癒してくれた。
ライラは次第に笑顔を取り戻し、ベミリオン家で幸せになっていく。
王都で聖女が起こした騒動も知らずに……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
似非聖女呼ばわりされたのでスローライフ満喫しながら引き篭もります
秋月乃衣
恋愛
侯爵令嬢オリヴィアは聖女として今まで16年間生きてきたのにも関わらず、婚約者である王子から「お前は聖女ではない」と言われた挙句、婚約破棄をされてしまった。
そして、その瞬間オリヴィアの背中には何故か純白の羽が出現し、オリヴィアは泣き叫んだ。
「私、仰向け派なのに!これからどうやって寝たらいいの!?」
聖女じゃないみたいだし、婚約破棄されたし、何より羽が邪魔なので王都の外れでスローライフ始めます。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私と母のサバイバル
だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。
しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。
希望を諦めず森を進もう。
そう決意するシャリーに異変が起きた。
「私、別世界の前世があるみたい」
前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる