【完結】あなたの色に染める〜無色の私が聖女になるまで〜

白崎りか

文字の大きさ
上 下
17 / 41

17 緑の嫉妬〜ブリーゼ2

しおりを挟む
 待ちに待った婚約発表パーティの日、両親とともに公爵夫妻に挨拶していると、ギルベルト様の姿が見えなくなった。
 どこにいるの?

 使用人に問いただしても、意味ありげに目くばせをしあうだけ。
 いいわよ。自分で探すわ。

 広い公爵家の庭で、薔薇園を見つけたわ。本当はこの場所でパーティを開きたかったのに。そこは亡き妹のための庭だったからと公爵に断られたのよね。公爵の妹って、身分違いの恋愛をして勘当されたって聞いたわ。貧乏な子爵なんかと結婚したから、色なしの子供を生むのよ。まったく、迷惑だわ。厄介者の色なしなんて……。

 イライラしながら、薔薇の匂いをたどっていくと、そこには、青い髪のギルベルト様が見えた。

「ギルベルト様! こちらにいらしたのですね!」

 駆け寄って声を掛けるまで、彼は私に気づかずに隣の女と話をしていた。親密そうに。まぶしい光が反射して虹色に見える髪色の女。
 どこの女よ! 人の婚約者と何をしてるのよ!

 ! ギルベルト様の手が、女の手にくっついているわ!
 許せない!

「何をしているんですの!」

 かっとなって、私はその女の腕を引っ張って、離れさせた。

「ブリーゼ嬢! 何をするんだ」

 ギルベルト様は女をかばうように立ちあがって、私をにらみつけた。
 どうして?! 信じられないわ!

「私という婚約者がいながら、目の前で浮気なんてあんまりですわ!」

 でも、私の訴えを、ギルベルト様は否定した。

「浮気だなんて、彼女は僕の従妹だ! 妹のような子だ」

「従妹?! この子が? うそ! うそよ。だって、それって、色なしの子どもだって……。」

 そんな、まさか。
 色なしは子供の時に死ぬんでしょう? この女は、そんな年齢じゃないじゃないわ。それに、髪の色もなんだか光っているし。でも、そうね、よく見ると、

「白髪なの? でも、だって、とても健康に見えるわ」

 色なしの子供は病弱で起き上がることもできないんじゃなかったの? ベッドで一生を過ごすはずでしょう? 7歳まで生きられないって言われてるのに。

「彼女は奇跡なんだよ。この年まで、元気に生きてくれている。髪と目も、白ではなく美しい銀色だ。僕のとても大切な従妹だ」

「そんな……。色なしだっていうから、てっきり、寝たきりでベッドから出てこれないと思ってたのに……。」

「アリアは、健康だけど、かわいそうな子なんだ。色なしで、魔力なしだから苦しんでいる。両親を亡くして寂しい思いをしているんだ。アリアを守れるのは僕だけだ。僕と結婚したいのなら、契約通りアリアに優しくしてほしい」

 そんなの、ありえない! 

 だって、それじゃあ、私はこの女と一緒に住まないといけないの? そんな、まさか。

「だって、色なしの子は、病弱ですぐに死ぬって聞いたから……だから私、契約を」

「なんてひどいことを言うんだ!」

 私の正直な言葉に、ギルベルト様は眉を寄せて声を荒げた。

「ち、違うわ! ギルベルト様がいけないのよ。婚約発表の時間なのに、私のことを放っておいて、こんな子と二人きりでいるなんて! みんな探してたのに!」

「ああ……婚約発表か」

 ギルベルト様は、やっと自分の失敗を分かってくれた。そうよ。今日は婚約発表よ。私を放って、こんな女と一緒にいるなんて許されないのよ。

「ごめん、アリア。もう行かないと。メイドにケーキを持ってこさせるから、ここでゆっくりして行くといいよ。また、来るからね」

 彼は、私には向けたこともないような優しい笑顔を色なしの女に向ける。
 女も、彼をすがるような目で見つめる。

 なによ、これ。まるで、二人がとても親密な間柄みたいに見えるじゃない。
 ひどいわ。ギルベルト様の婚約者は、私よ。

 許せない。この女。色なしのくせに!!

 あんたなんて、早く死ねばいいのよ!
 ギルベルト様は私のものよ。絶対に渡さないんだから!



 その後、ギルベルト様との婚約発表はあっさりと終わった。
 招待客から祝いの言葉をもらって、ギルベルト様は私の側を離れて友人たちと談笑している。
 私はまた、放っておかれた。

 テーブルの上を見ると、さっきギルベルト様が公爵に自慢していた刺繍入りのハンカチが置いてあった。

「アリアが僕のために縫ってくれたんだ」

 そう言った時のギルベルト様の甘い声が、自分以外の女に向けられていることに激しい怒りを感じた。

 あの女に思い知らせてやらなきゃ。
 私は、ハンカチをつかんで立ち上がった。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

銀鷲と銀の腕章

河原巽
恋愛
生まれ持った髪色のせいで両親に疎まれ屋敷を飛び出した元子爵令嬢カレンは王城の食堂職員に何故か採用されてしまい、修道院で出会ったソフィアと共に働くことに。 仕事を通じて知り合った第二騎士団長カッツェ、副団長レグデンバーとの交流を経るうち、彼らとソフィアの間に微妙な関係が生まれていることに気付いてしまう。カレンは第三者として静観しているつもりだったけれど……実は大きな企みの渦中にしっかりと巻き込まれていた。 意思を持って生きることに不慣れな中、母との確執や初めて抱く感情に揺り動かされながら自分の存在を確立しようとする元令嬢のお話。恋愛の進行はゆっくりめです。 全48話、約18万字。毎日18時に4話ずつ更新。別サイトにも掲載しております。

【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。

美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯? 

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

変人令息は悪女を憎む

くきの助
恋愛
「ブリジット=バールトン。あなたを愛する事はない。」 ああ、ようやく言えた。 目の前の彼女は14歳にしてこれが二度目の結婚。 こんなあどけない顔をしてとんでもない悪女なのだ。 私もそのことを知った時には腹も立ったものだが、こちらにも利がある結婚だと割り切ることにした。 「当初話した通り2年間の契約婚だ。離婚後は十分な慰謝料も払おう。ただ、白い結婚などと主張されてはこちらも面倒だ。一晩だけ付き合ってもらうよ。」 初夜だというのに腹立たしい気持ちだ。 私だって悪女と知る前は契約なんて結ぶ気はなかった。 政略といえど大事にしようと思っていたんだ。 なのになぜこんな事になったのか。 それは半年ほど前に遡る。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】【番外編追加】お迎えに来てくれた当日にいなくなったお姉様の代わりに嫁ぎます!

まりぃべる
恋愛
私、アリーシャ。 お姉様は、隣国の大国に輿入れ予定でした。 それは、二年前から決まり、準備を着々としてきた。 和平の象徴として、その意味を理解されていたと思っていたのに。 『私、レナードと生活するわ。あとはお願いね!』 そんな置き手紙だけを残して、姉は消えた。 そんな…! ☆★ 書き終わってますので、随時更新していきます。全35話です。 国の名前など、有名な名前(単語)だったと後から気付いたのですが、素敵な響きですのでそのまま使います。現実世界とは全く関係ありません。いつも思いつきで名前を決めてしまいますので…。 読んでいただけたら嬉しいです。

【お前を愛することはない……ことも、ない】と言ったその氷の貴公子(火属性)が描く彼女の肖像画はとても可愛い。

ぷり
恋愛
★ネトコン12一次選考通過作品(通過率約8.4%)★ お前を愛することはない、ことも……ない。  それは幼い少年と少女のお見合いの席でのトラブルであった。   彼は彼女に一目惚れだったのに素直になれないどころか、暴言を吐いてしまったのである。    果たして彼は彼女との関係修復をすることができるのだろうか?  これは小さな二人が婚約するまでの物語。  ★主人公であるルイスが6歳から話は始まりますが、メインは10歳(小等部4年生)の話となります。  ★まったりほのぼの路線で刺激の少ない物語を目指しております。  ★40話。  ※ネタバレしておくと公爵令嬢は味方?です。  ◆初めて3人称で書く習作のため、つたないところが多々あるかと思いますがどうぞよろしくお願いします。 ◆主な登場人物◆ ルイス=ヴィンケル侯爵令息 エステル=クラーセン伯爵令嬢  カンデラリア=ジョンパルト公爵令嬢 アート部長(アダルベルト美術部部長)

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

処理中です...