傷口に甘い声 〜推し声優と同じ名前の客と仲良くなる話〜

星むぎ

文字の大きさ
上 下
21 / 26
-5-

20

しおりを挟む
「ノリくんお腹空いた? どこか寄って行く?」

 三十分の先行上映の後、怜とノリは最後に劇場を出た。怜がすぐには立てなかったのだ。
 外に出て時計を見ると十九時を過ぎていた。夕飯時だけれど、怜は胸がいっぱいでどうも何も口に出来そうにない。
 けれどノリは空腹だろうし、どこか食べられるところに入って自分は紅茶でも飲もうか。
 そう思った怜に、いたずらに笑うノリが今日は帰ると笑ってみせる。

「だってアニキ、梓くんに会いたいんじゃないっすか?」
「え……」
「そんな顔してるっすよ」
「…………」

 ノリの言う通りだ、梓に会いたい。
 けれど、どんな顔をして会ったらいいのだろう。思い出される後悔が、怜の足を行かせまいと掴んでいる。
 梓のキスを拒めなかった瞬間。理由も言わず、もう会わないと突き付けた夜。

 昨夜の梓が差し出してくれた想いを、出逢ってからの梓を信じていないわけじゃない。
 怜は何より、自分自身が信じられないのだ。
 けれどそれを見透かすように、落ちていってばかりの怜の思考をノリが引き止める。

「アニキ、変な事考えてるでしょ」
「……え?」
「もう自分は幸せになれない、って思ってるんじゃないすか?」
「…………」
「俺とか加奈とか、それから梓くんとか。みんな、アニキのことが大好きなんすよ。俺達が好きなアニキの事、アニキも大事にしてあげて?」
「……でも」
「素直になっていいんすよ。ワガママ言ってもいい。幸せになって、アニキ」
「ノリくん……」

 緩んでばかりの涙腺が、ノリのあたたかさにまたぽろぽろと涙を零す。ずっと支えてくれていたノリの言葉だからこそ、まっすぐ胸の奥へと届いて怜を包むのだ。

「……また、人を好きになってもいいのかな」
「いいに決まってるっす!」
「……っ」
「恋愛って、別に絶対しなきゃいけないもんじゃないと俺は思うっす。でもアニキに好きな人が出来て、その人の隣でアニキが幸せになれるなら、手を伸ばしてほしい。梓くんなら俺も安心だし? あとはアニキ次第、でしょ?」
「っ、うん、うん……ありがとう、ノリくん。僕、頑張ってみるよ」

 ノリの言葉がすっと染み込んで、怜に笑顔が戻る。
 そうだ、ノリの言う通り、自分次第なのだろう。
 頷いた怜は、照れくささにはにかみながら頬を拭う。
 怜をアニキなんて呼ぶのに、ノリは兄の様な表情で怜の頭をぽんぽんと撫でて鼓舞する。

「明日の昼は屋上に集合っすよ、アニキ」
「駄目だった時はまた落ち込んでると思うけど、それでもいい?」
「もうーまた弱気」
「う、だって……」
「ふ、いいっすよ。とりあえず今は、アニキの分まで俺がアニキのこと信じてるから」
「うん、ありがとう」

 右手を高く合わせ、じゃあねと手を振って駅へと向かうノリの大きな背を見送る。とうとう見えなくなり、怜は大きく息を吐く。
 ここからはしっかり自分の足で、ひとりで梓と向き合う時間だ。
 

 スマートフォンを取り出して、メッセージアプリの梓とのページを開く。ここに来る前に送ったメッセージは、まだ未読のままだった。
 忙しいのだろう。もしかするとこの後は、打ち上げがあったりで会う事は叶わないかもしれない。
 けれどそれでもいい。会わない方がいいと言って自分から突き放したのだから、いくらだって待てる。待つべきなのだ。

《梓くん、今日はご招待ありがとうございました。来て良かった。梓くんに会いたいです》

 それだけ打って、何度も読み返しては送信ボタンの上を指がさまよって数分。
 勇気を振り絞りやっとの思いで送信し、すぐにアプリを閉じた。
 緊張に留まっていた息を吐きだし、スマートフォンを胸に当てて夜空を仰ぐ。

 すごくこわい、本当は。
 やっぱり自信なんてない。昨日くれた想いを梓が今日も持っているかなんて、梓自身にしか分からない。
 それでも届けたいと、上を向けるほどの想いが怜にはあるのだ。

「はぁ……」

 とりあえず帰ろうか。ここにいても仕方がないし。
 熱い息を天に吐き、ゆっくり歩きだして駅を目指す。
 一歩一歩がここに来た時までとは違う、新しく生まれた道を歩くような心地がした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

処理中です...