傷口に甘い声 〜推し声優と同じ名前の客と仲良くなる話〜

星むぎ

文字の大きさ
上 下
2 / 26
-1-

1

しおりを挟む
「あ、おはようございますっす! アニキ!」
「おはよう、ノリくん。あれ、なんかいい事でもあった?」
「えー? へへ、アニキには何も隠し事できないっすね! 実はー、今日は仕事終わったらデートなんすよねぇ」

 職場の後輩、ノリは怜の数少ない心を許せる相手だ。二十二歳の彼とは三歳しか違わないが、このレコーディングスタジオに入ってきた時から怜に懐き、今ではアニキなんて呼ばれている。慕ってくれるのは素直に嬉しい。

 ノリと彼の恋人の加奈かなは、怜が酷く落ち込んでいた時に親身に気にかけてくれた存在でもある。

「そうなんだ。加奈ちゃんによろしくね」
「っす。アニキにもまたそろそろ会いたいって言ってたんで、今度鍋でもしましょ。ところでー、アニキもなんか嬉しそうな顔してるっすね?」
「んー? うん、ちょっとね」

 はぐらかしてはみたけれど、ノリの勘は当たっている。そう見えるのは、相山梓の新作に昨夜浸ることが出来たからに違いない。ふわふわと体が浮くような幸福感は、今も続いているくらいだ。

 休日に遊ぶ時にでも、またノリに相山梓の話を聞いてもらおうと思いながら、怜は今日の予約の確認を始める。
 受付から清掃、何でもこなすことが求められる中で、利用者の顔を覚えるのも重要なことのひとつだ。見知った名前が連なった予定表を頭に入れていると、さっそく本日の最初の利用者が訪れる。同時に気づいたノリに自分が出ると答え怜は受付へと顔を出した。

「おはようございます」
「おはようございます、アズサさん。お久しぶりですね」
「はい、お久しぶりです」
「お元気でしたか? えっと……今日はカペラレコードさんはBスタジオですね」
「元気ですよ、鳴海さんも元気そうですね。Bは二階でしたっけ」
「二階の突き当りです。お元気そうでよかったです。はは、僕もアズサさんの仰る通りに」

 すらりとした体型に長身、常にマスクをしている年下であろうアズサは、このスタジオに訪れるようになってから一年。まだ二~三度ほどだろうか。
 少し癖のあるダークブラウンの髪に穏やかな雰囲気。涼しげな瞳と声の柔らかさも相まって、落ち着いた印象を与える彼と接する時間は、怜にとって不思議と肩の力が抜ける瞬間でもあった。

 多くの他の客のように怜を食事などに誘ったりすることはない、というのも大きい。線が細く柔和な雰囲気を持った怜は、男女問わず毎日のように声をかけられてしまうのだ。
 そういった付き合いはしないと決めているが、客なのだから角を立てないように断らねばならず、怜にとっては苦痛でしかなかった。

「お、アズサくん! 今日も早いね!」
園田そのださん。おはようございます」
「おはようございます」
「じゃあ鳴海さん、俺はこれで」
 顔なじみのカペラレコードのスタッフが訪れ、アズサは怜にちいさく手を振りながら園田と連れ立ってエレベーターへと向かう。ほほ笑んで見送り、怜はふうと細く息を吐く。

 人と接するのが苦手になった決定打は、年月が経ったところで怜の胸に大きくしこりを残している。誰しもが元恋人のように他人を陥れるわけじゃない、分かっている。
 けれど、この人はそうじゃないと判断する材料は、上辺の関係ではひとつもないに等しいのだ。

 アズサより長年の付き合いである園田相手にすら身構えた体から力を抜き、気合を入れ直す。今日も業務がたくさんある。

「よし、仕事仕事」

 それにしても、本当にアズサ相手には力まずに話が出来ているのだなとふと思う。気さくでありながら適した距離感、理由は果たしてそれだけか。ああ、もしや好いている声優とたまたま同じ“アズサ”という名だからだろうか。
 まさかそんな事で、と自分で見出した仮定に苦笑しながら、怜は事務所内へと引き返す。

 相山梓の新作に自分は余程浮かれているようだ。CDの声を思い返しながら、怜は帰宅時にも聴こうと心に決めた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

離したくない、離して欲しくない

mahiro
BL
自宅と家の往復を繰り返していた所に飲み会の誘いが入った。 久しぶりに友達や学生の頃の先輩方とも会いたかったが、その日も仕事が夜中まで入っていたため断った。 そんなある日、社内で女性社員が芸能人が来ると話しているのを耳にした。 テレビなんて観ていないからどうせ名前を聞いたところで誰か分からないだろ、と思いあまり気にしなかった。 翌日の夜、外での仕事を終えて社内に戻って来るといつものように誰もいなかった。 そんな所に『すみません』と言う声が聞こえた。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

美しき父親の誘惑に、今宵も息子は抗えない

すいかちゃん
BL
大学生の数馬には、人には言えない秘密があった。それは、実の父親から身体の関係を強いられている事だ。次第に心まで父親に取り込まれそうになった数馬は、彼女を作り父親との関係にピリオドを打とうとする。だが、父の誘惑は止まる事はなかった。 実の親子による禁断の関係です。

【完結】イケメン騎士が僕に救いを求めてきたので呪いをかけてあげました

及川奈津生
BL
気づいたら十四世紀のフランスに居た。百年戦争の真っ只中、どうやら僕は密偵と疑われているらしい。そんなわけない!と誤解をとこうと思ったら、僕を尋問する騎士が現代にいるはずの恋人にそっくりだった。全3話。 ※pome村さんがXで投稿された「#イラストを投げたら文字書きさんが引用rtでssを勝手に添えてくれる」向けに書いたものです。元イラストを表紙に設定しています。投稿元はこちら→https://x.com/pomemura_/status/1792159557269303476?t=pgeU3dApwW0DEeHzsGiHRg&s=19

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

陰キャ系腐男子はキラキラ王子様とイケメン幼馴染に溺愛されています!

はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。 まったり書いていきます。 2024.05.14 閲覧ありがとうございます。 午後4時に更新します。 よろしくお願いします。 栞、お気に入り嬉しいです。 いつもありがとうございます。 2024.05.29 閲覧ありがとうございます。 m(_ _)m 明日のおまけで完結します。 反応ありがとうございます。 とても嬉しいです。 明後日より新作が始まります。 良かったら覗いてみてください。 (^O^)

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】

彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』 高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。 その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。 そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

処理中です...