追放聖女。自由気ままに生きていく ~聖魔法?そんなの知らないのです!~

夕姫

文字の大きさ
上 下
151 / 158
第5章 二人の聖女 

6. 聖譚曲(オラトリオ) ~アリーゼside~

しおりを挟む
6. 聖譚曲(オラトリオ) ~アリーゼside~




 ランバートの軍勢を説得する覚悟をした私はミルディと共にその軍勢をユトナ聖橋で待つことにしているのです。大丈夫。私にはミルディがついていてくれるのです。

「というか聞いてもいい?約束の期日までまだ2日あるけど本当にくるのかな?」

「もう来るのです。ランバート王国側は間違いなく早めに準備をするはずなのです。期日を迎えたと同時に侵略するはずなのです。」

 絶対的武力とはそういうものなのです。 前に本で読んだのです。だから、それに対抗する為にもこちらも早く準備をしないといけないのです。

「まぁあたしはアリーゼを信じるだけだけどね。」

「ありがとうなのです。ミルディ」

 その言葉はきっと信頼してくれているからこその言葉だと思うのです。でも、だからこそ応えたいと思うのです。そして、この先まだまだ一緒に世界中を旅するために……。

 そんなことを考えているとミルディが造ってくれた通信魔法具が光だす。

「ミルディ!通信魔法具が光ってるのです!」

「あっ本当だ!何かあったのかな?」

「ミルディお願いなのです。」

 ミルディは通信魔法具に魔力を込める。そして話し始める。

「もしもし?ミルディだけどどうかした?」

 《ソフィアです。無事聖女マルセナ様を保護できました。》

「えっ!?本当に!?良かった!」

 マルセナが無事…本当に良かったのです。そして通信魔法具の向こうにはマルセナがいるのです。私がカトリーナ教会を破門にあったあの時から一度も会話をしていない。

 それにマルセナはまだ私の事を嫌っているかもしれない。でもそんなことは関係ないのです。今はマルセナが無事でいたことを喜ぶべきなのです。早く声が聞きたいのです。

 《あのソフィアさん。少しいいですか?ふぅ…あの…アリーゼ?》

 マルセナの声が聞こえる。それが聞こえ不安が一気になくなる。私はいつも通り言葉を返す。

「その声はマルセナなのです?お久しぶりなのです。無事で良かったのです。」

 《えっ…ええ…》

 なんかよそよそしいのですね?もしかしたらやっぱり嫌われてるのです!?それとも緊張してるのでしょうか?でもなんだか久しぶりに聞いた声なのです。それだけなのに胸の奥が暖かくなるのです。

「それでそちらの様子はどうなのです?何か困ったことはないですか?」

 その質問にマルセナは今までの経緯を話す。なるほどライアン王子とその使用人たちが…また公開処刑なのですか。許せないのです!そんな時マルセナは泣きそうな声で言葉を呟いた。

 《だから…私は助けたい…》

 その気持ちを聞いて私は、そう言ったマルセナの顔を思い浮かべて嬉しく思う。だから言ってあげるのです。

「……助けるのです」

 《えっ?でも私は…もう聖魔法は使えない…》

「聖魔法?そんなの関係ないのです。マルセナは立派な聖女なのです。あなたならできるのです!」

 私が知ってるマルセナはとても優しい子なのです。それにとても努力家だったのです。だから大丈夫なのです。だって聖女のマルセナはいつもあんなにも素敵な笑顔を見せてくれたのです。そして私は続けて話す。

「マルセナ。いつからか仲が悪くなってしまったけど、私はあなたのことを同じ「聖女」として尊敬しているのです。」

 《アリーゼ…》

「だからマルセナ。あなたが止めるのです!助けるのです!聖女として!」

 《うん…》

 その言葉を聞いた後、通信魔法具越しに涙ぐむような声が聞こえてくる。

「ごめんアリーゼ…もう限界かも…」

 そして最後にもう一言だけ言うのです。

「マルセナ。必ず会いましょう。私も必ず聖女として止めるのです!」

 ミルディの魔力が切れたのか通信魔法具が光を失い通信が切れる。でも私の精一杯の思いはマルセナに伝わったはずなのです。

「ごめんアリーゼ。私にもう少し魔力があれば…もう少し話せたのに。」

「いいえ。ありがとうなのですミルディ。私はそもそも魔力がないのです。助かったのです。それに私の思いは伝わったはずなのです。きっとマルセナなら止めてくれるはずなのです。」

 さっきまでの重い空気はなく、私たちは笑みを浮かべていた。すると突然、遠くの方から馬蹄の音と大きな叫び声のような音が聞こえてくるのです。

 何事かと思いふとその方向を見るとそこに黒い鎧を着た大軍勢がこちらに向かってきているのです。あの紋章…あれがランバート王国の軍勢。思ったより多いのですね。

「来た…いよいよだねアリーゼ。」

「そうなのですね。マルセナが必ず処刑を止めてくれるのです。私も必ずランバートの軍勢を止めて見せるのです。」

 私とミルディは立ち上がり一歩ずつ前に進んでいく。圧倒的な数の軍勢に恐怖心がないわけじゃない。それでも私は聖女として諦めてしまうことのほうが怖いのです。でも大丈夫。あの時のマルセナの顔を思い出せば不思議と勇気が出てくるのです。それに私にはミルディもいるのです。

 これが私の聖女としての覚悟なのだから。私が尊敬する聖女マルセナに勇気を与えられているならもう迷うことはない。

 私はその軍勢に向かって一歩ずつ歩いていくのでした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜

星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」 「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」 (レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)  美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。  やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。 * 2023年01月15日、連載完結しました。 * ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました! * 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。 * この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。 * ブクマ、感想、ありがとうございます。

【完結】聖女を害した公爵令嬢の私は国外追放をされ宿屋で住み込み女中をしております。え、偽聖女だった? ごめんなさい知りません。

藍生蕗
恋愛
 かれこれ五年ほど前、公爵令嬢だった私───オリランダは、王太子の婚約者と実家の娘の立場の両方を聖女であるメイルティン様に奪われた事を許せずに、彼女を害してしまいました。しかしそれが王太子と実家から不興を買い、私は国外追放をされてしまいます。  そうして私は自らの罪と向き合い、平民となり宿屋で住み込み女中として過ごしていたのですが……  偽聖女だった? 更にどうして偽聖女の償いを今更私がしなければならないのでしょうか? とりあえず今幸せなので帰って下さい。 ※ 設定は甘めです ※ 他のサイトにも投稿しています

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる

みおな
恋愛
聖女。 女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。 本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。 愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。 記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。

ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」  出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。  だがアーリンは考える間もなく、 「──お断りします」  と、きっぱりと告げたのだった。

処理中です...