追放聖女。自由気ままに生きていく ~聖魔法?そんなの知らないのです!~

夕姫

文字の大きさ
上 下
149 / 158
第5章 二人の聖女 

4. 前奏曲(プレリュード) ~アリーゼside~

しおりを挟む
4. 前奏曲(プレリュード) ~アリーゼside~



 馬車は目的のユトナ聖橋に進んでいく。次第に私の緊張感も高まっていくのです。正直不安しかないのです。それでも一緒に来てくれたミルディがいるので心強いのです。私の力でランバートの軍勢を止めなければセントリン王国もカトリーナ教会も終わってしまうのです。

 私たちは大きな川に差し掛かりました。この川がユトナ聖橋の名前の由来になっているようです。橋はもう見えているようなのですが、まだ遠いみたいですね。でもこのまま進めば到着するはずなのです。その時ミルディが私の手を握る。

「ミルディ……」

「大丈夫。あたしもついてるから」

「はいなのです。必ずランバートの軍勢を止めて見せるのです!」

 その握られた手はとても温かく、気持ちが落ち着いたのです。そして橋が見えてきました。あと少しなのです!私には迷いはないのです。今でも残る手の温もりがあの時と同じだったのだから……




 ~過去~
 今日はマルセナと共に聖女祭を楽しむために街に出かけているのです!街の人たちはとても忙しそうなのです。それは何故かというと、この街の一大イベントだからでなのです。屋台なんかもいっぱいでるので特に子供にとっては楽しみで仕方がないようなのですよ。

 私たちが主役のお祭り。凄く楽しいのです!私はマルセナを見る。いつも通りなのです。最近は忙しくてなかなか街に来れなかったのです。でも久しぶりに来た街はとても賑やかで、活気があるのです。私とマルセナはある場所に向かっているのです。

「ふぅ~さすがに人が多いわね~」

「そういえばマルセナはこういった祭りは初めてなのです?」

「えぇ、こんな大規模なものはなかったわね。でもこういう雰囲気は好きよ?なんだかワクワクしてくるじゃない」

「わかるのです。私もすごく楽しくなってくるのです」

 そんな話をしているうちに、いつの間にか目的地に到着したのです。ここは古びた礼拝堂。今は誰も使っていない場所なのです。相変わらずここだけは別世界のような感じでとても静寂に包まれています。私がここにくるたびに思うことだけど、本当にここは不思議だと思うのです。まるでここだけ隔離された場所のように感じるのです。

 私はいつもの場所に座って祈りを捧げます。こうやって目を閉じて集中すると、周りの声とか雑音が全て消えていく感覚になるのです。これが結構好きなのです。しばらくそうしてると、マルセナの声が聞こえてきたのです。

「アリーゼ。そろそろいいかしら?」

「あ、ごめんなさいなのです。つい夢中になってしまったのです」

 私は目を開ける。そこには笑顔を浮かべているマルセナがいたのです。

「いいのよ。それにしても……よくこんな場所を知っているわね?」

「ここは私が小さい時からこの場所の雰囲気が好きでよく来ていたのです。今もたまに来ることがあるのですよ。」

「確かにこの空気感は他のところじゃ味わえないかもね。なんと言うか神聖って言葉が一番合うかしら?」

「はい、まさにそれなのです!」

 私たちは自然とお互いの顔を見合わせて笑いあったのです。やっぱりこの場所は特別なのです。それから私たちは色々なお店を回ったり、食べ物を買ったりしたのです。こうして二人で出かけるのは久々だったので凄く楽しかったのです!でも一番嬉しかったのは……

「楽しかったのです!マルセナと一緒にいるのは幸せなのですね!」

「大袈裟ねアリーゼは。でもありがとう。私もあなたと一緒だと楽しいわ。これからも2人で頑張りましょう」

 そう言いながら私の手を握る。この時間がいつまでも続いて欲しいと思うのは私のワガママなのですかね……




 ~現在~
 馬車は目的のユトナ聖橋にたどり着く。私とミルディは馬車を降り、セントリン王国側まで歩いて行く。それはランバート王国の軍勢をユトナ聖橋の上で止めるためなのです。まぁそんなところで止められたら派手な動きは出来ないと思うのです。

「ミルディ。しばらくするとランバートの軍勢がこの聖橋に来るのです。そしたら私がその軍勢を止めるのです」

「あのさ。止めるってどうするつもりなの?」

「説得するのです。さすがに1人じゃ戦っても勝ち目はないのです」

「説得って……本気なの!?相手はランバートの軍勢だよ!?」

 ミルディは焦った様子で聞いてきました。まぁ普通ならあり得ない話なのでしょうけど、私は聖女なのです。だからきっと出来ると信じてるのです。

『聖女』それは困っている人々を救い、導く存在。そして私は戦うことを決めたのです。ミルディは少し考え込むと大きく息を吐いた。そして何かを決意した表情で顔を上げると真剣な眼差しでこちらを見て口を開く。その瞳には強い意志が宿っていた。

 そしてそれは、私が今まで見たことのないほど真っ直ぐで力強いものだったのです。

「それならあたしも一緒に説得する。アリーゼと一緒なら怖いものなんてないもんね。あたしもう覚悟決めたから!」

「ミルディ……」

 正直驚いたです。まさかミルディがここまで言うとは思わなかったのです。でも、それだけ信用してくれているという事なのです。私は改めて決意を固めるのでした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜

星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」 「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」 (レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)  美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。  やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。 * 2023年01月15日、連載完結しました。 * ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました! * 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。 * この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。 * ブクマ、感想、ありがとうございます。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

【完結】聖女を害した公爵令嬢の私は国外追放をされ宿屋で住み込み女中をしております。え、偽聖女だった? ごめんなさい知りません。

藍生蕗
恋愛
 かれこれ五年ほど前、公爵令嬢だった私───オリランダは、王太子の婚約者と実家の娘の立場の両方を聖女であるメイルティン様に奪われた事を許せずに、彼女を害してしまいました。しかしそれが王太子と実家から不興を買い、私は国外追放をされてしまいます。  そうして私は自らの罪と向き合い、平民となり宿屋で住み込み女中として過ごしていたのですが……  偽聖女だった? 更にどうして偽聖女の償いを今更私がしなければならないのでしょうか? とりあえず今幸せなので帰って下さい。 ※ 設定は甘めです ※ 他のサイトにも投稿しています

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる

みおな
恋愛
聖女。 女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。 本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。 愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。 記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

処理中です...