148 / 158
第5章 二人の聖女
3. 前奏曲(プレリュード) ~マルセナside~
しおりを挟む
3. 前奏曲(プレリュード) ~マルセナside~
聖女マルセナは王都へ向かって歩いているが、足取りは重い。精神的なものもあるのかもしれない、それでも前に進まなければ一生後悔することになるだろう…… マルセナはそんなことを考えながら王都にたどり着いた。
街の入り口には幸い兵士がいない。おかしいとは思いつつも中に入っていく。するとどうだろうか?いつもなら人が大勢行き交っているはずの大通りを歩いても誰もいないのだ。そして何より人がいないからこそ気づくことができた。
『何かが起きる』と。
マルセナは咄嵯に身を隠し様子を伺うことにした。すると二人の若者が歩きながら話している。
「あれ大広場だよな?夕方からの?」
「王子たちの処刑だろ?何でも国王直々にやるらしいぞ?」
その言葉を聞いた瞬間、マルセナは自分の耳を疑った。聞きたくない言葉だった。
(処刑……ライアン……みんなが!?)
早く助けに行かなければ、でもどうやって?私はもう……『聖魔法』が使えない。それでも……今のマルセナには考える余裕はなかった。アリーゼは同じ状況なら間違いなく飛び出して助けに向かうだろう。でもそんな勇気は私にはない。誰か勇気を与えてほしい……
~過去~
今日はアリーゼと共に聖女祭を楽しむために街に出かけている。街の人たちは忙しそうにしている。それは何故かというと、この街の一大イベントだからである。特に子供にとっては楽しみで仕方がないみたい。
私たちが主役のお祭り。特にアリーゼは教会を出る時から楽しそうにしていた。そして今日は孤児院にも顔を出す予定なので、子供たちとも一緒に遊ぶつもりだ。最近は色々と忙しかったからなかなか遊びに行くことができなかったけど、ようやく時間ができた。久しぶりの街はとても賑やかで活気があるわね。
「やっぱりお祭りはいいのですね!」
「そうね。私たちも楽しまないとね」
「そうなのです!来年は聖女祭ではなく、またカトリーナ教会の巡礼祭になるのです!」
今年の聖女祭は私の就任を祝ってのことらしい。色々予算とかがあったみたいだけど何とか無事に開催することができた。
「マルセナ。聖女祭はどうです?」
「はい。とても素晴らしいと思いますわ」
私は素直に感想を言う。それを聞いたアリーゼも嬉しそうだ。しばらく屋台などをまわり、街の広場のベンチで休むことにする。私はずっとアリーゼに聞きたいことがあったので、いい機会だから聞いてみることにした。
「アリーゼ。あのひとつ聞いていいかしら?」
「どうぞなのです」
「アリーゼは困難なことがあって無理だと思うことがあったら聖女としてどうします?」
もし、そんな問題と対峙してしまったら?聖女としての役目を全うできるのか?そもそも私に務まるのか?不安なことだらけだった。だから答えを知りたかった。
するとアリーゼは質問の意図を理解したようで、考えずにすぐに私に言った。
「簡単なのです。私は自分を信じて行動を起こすだけなのです!」
「信じる……」
「私は私らしくあることが大切なのだと思ってるのです。もちろん周りの人の力を借りることもあると思うのです。でも最終的には自分が頑張ることが一番大事なのです。その行動を必ず大聖女ディアナ様は見てくれているのです!」
その通りだと思った。きっと私は怖かったんだろう。自分の力が足りなくて何もできないかもしれないことを。でも違った。確かに足りないことはたくさんあったけど、それ以上に私ができることをするべきなんだ。たとえそれがどんな結果になろうとも……
~現在~
王都の大広場。だから街の住人はほとんどいないのか。マルセナはあの時のアリーゼの言葉を思い出す。私は私らしくあることが大切。そうだ私ができることをするべきなんだわ。ここで後悔するくらいなら死んだほうがマシよ!マルセナは覚悟を決め、大広場へ走り出す。
大通りを抜けて、階段を駆け上がり、大広場の近くまでたどり着く。しかしそこのあたりからはさすがに兵士の姿があり近づくことができない。
「何か手はないかしら……」
すると1人の兵士がマルセナに気づく。
「ん?お前は聖女マルセナ!?」
その声を聞き、もう1人の兵士もこちらを見る。そして武器を構えながら近づいてくる。
マルセナは思わず身構えてしまうが、なんとか平静を保つ。もう『聖魔法』は使えない……でも、こんなところで捕まるわけにはいかない!とりあえずその場から逃げ出す。兵士2人は追いかけてくる。
このままでは追いつかれてしまう。その時だった。目の前に黒いローブの少女がこっちに向かって走ってくるのが見える。
「伏せるのじゃ!!」
「えっ!?」
その瞬間、轟音と爆炎と共に辺り一面が煙に包まれる。そしてその少女は自分の腕を掴み走り出す。しばらく走った後、立ち止まり振り返り言う。そこには先ほどまでの光景はなく、ただ焼け焦げた地面と兵士たちが倒れていた。
「はぁはぁ……あのあなたは?」
「ワシはロゼッタ=ロズウェルじゃ。長い金髪、白ローブ。お主が聖女マルセナじゃな?ワシについてくるのじゃ。」
そういうと再び歩き出した。ここにいても捕まってしまう。
『大聖女ディアナ様は見てくれている』
マルセナはこの少女に望みを託して黙ってついて行くことにしたのだった。
聖女マルセナは王都へ向かって歩いているが、足取りは重い。精神的なものもあるのかもしれない、それでも前に進まなければ一生後悔することになるだろう…… マルセナはそんなことを考えながら王都にたどり着いた。
街の入り口には幸い兵士がいない。おかしいとは思いつつも中に入っていく。するとどうだろうか?いつもなら人が大勢行き交っているはずの大通りを歩いても誰もいないのだ。そして何より人がいないからこそ気づくことができた。
『何かが起きる』と。
マルセナは咄嵯に身を隠し様子を伺うことにした。すると二人の若者が歩きながら話している。
「あれ大広場だよな?夕方からの?」
「王子たちの処刑だろ?何でも国王直々にやるらしいぞ?」
その言葉を聞いた瞬間、マルセナは自分の耳を疑った。聞きたくない言葉だった。
(処刑……ライアン……みんなが!?)
早く助けに行かなければ、でもどうやって?私はもう……『聖魔法』が使えない。それでも……今のマルセナには考える余裕はなかった。アリーゼは同じ状況なら間違いなく飛び出して助けに向かうだろう。でもそんな勇気は私にはない。誰か勇気を与えてほしい……
~過去~
今日はアリーゼと共に聖女祭を楽しむために街に出かけている。街の人たちは忙しそうにしている。それは何故かというと、この街の一大イベントだからである。特に子供にとっては楽しみで仕方がないみたい。
私たちが主役のお祭り。特にアリーゼは教会を出る時から楽しそうにしていた。そして今日は孤児院にも顔を出す予定なので、子供たちとも一緒に遊ぶつもりだ。最近は色々と忙しかったからなかなか遊びに行くことができなかったけど、ようやく時間ができた。久しぶりの街はとても賑やかで活気があるわね。
「やっぱりお祭りはいいのですね!」
「そうね。私たちも楽しまないとね」
「そうなのです!来年は聖女祭ではなく、またカトリーナ教会の巡礼祭になるのです!」
今年の聖女祭は私の就任を祝ってのことらしい。色々予算とかがあったみたいだけど何とか無事に開催することができた。
「マルセナ。聖女祭はどうです?」
「はい。とても素晴らしいと思いますわ」
私は素直に感想を言う。それを聞いたアリーゼも嬉しそうだ。しばらく屋台などをまわり、街の広場のベンチで休むことにする。私はずっとアリーゼに聞きたいことがあったので、いい機会だから聞いてみることにした。
「アリーゼ。あのひとつ聞いていいかしら?」
「どうぞなのです」
「アリーゼは困難なことがあって無理だと思うことがあったら聖女としてどうします?」
もし、そんな問題と対峙してしまったら?聖女としての役目を全うできるのか?そもそも私に務まるのか?不安なことだらけだった。だから答えを知りたかった。
するとアリーゼは質問の意図を理解したようで、考えずにすぐに私に言った。
「簡単なのです。私は自分を信じて行動を起こすだけなのです!」
「信じる……」
「私は私らしくあることが大切なのだと思ってるのです。もちろん周りの人の力を借りることもあると思うのです。でも最終的には自分が頑張ることが一番大事なのです。その行動を必ず大聖女ディアナ様は見てくれているのです!」
その通りだと思った。きっと私は怖かったんだろう。自分の力が足りなくて何もできないかもしれないことを。でも違った。確かに足りないことはたくさんあったけど、それ以上に私ができることをするべきなんだ。たとえそれがどんな結果になろうとも……
~現在~
王都の大広場。だから街の住人はほとんどいないのか。マルセナはあの時のアリーゼの言葉を思い出す。私は私らしくあることが大切。そうだ私ができることをするべきなんだわ。ここで後悔するくらいなら死んだほうがマシよ!マルセナは覚悟を決め、大広場へ走り出す。
大通りを抜けて、階段を駆け上がり、大広場の近くまでたどり着く。しかしそこのあたりからはさすがに兵士の姿があり近づくことができない。
「何か手はないかしら……」
すると1人の兵士がマルセナに気づく。
「ん?お前は聖女マルセナ!?」
その声を聞き、もう1人の兵士もこちらを見る。そして武器を構えながら近づいてくる。
マルセナは思わず身構えてしまうが、なんとか平静を保つ。もう『聖魔法』は使えない……でも、こんなところで捕まるわけにはいかない!とりあえずその場から逃げ出す。兵士2人は追いかけてくる。
このままでは追いつかれてしまう。その時だった。目の前に黒いローブの少女がこっちに向かって走ってくるのが見える。
「伏せるのじゃ!!」
「えっ!?」
その瞬間、轟音と爆炎と共に辺り一面が煙に包まれる。そしてその少女は自分の腕を掴み走り出す。しばらく走った後、立ち止まり振り返り言う。そこには先ほどまでの光景はなく、ただ焼け焦げた地面と兵士たちが倒れていた。
「はぁはぁ……あのあなたは?」
「ワシはロゼッタ=ロズウェルじゃ。長い金髪、白ローブ。お主が聖女マルセナじゃな?ワシについてくるのじゃ。」
そういうと再び歩き出した。ここにいても捕まってしまう。
『大聖女ディアナ様は見てくれている』
マルセナはこの少女に望みを託して黙ってついて行くことにしたのだった。
1
お気に入りに追加
377
あなたにおすすめの小説
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
【完結】聖女を害した公爵令嬢の私は国外追放をされ宿屋で住み込み女中をしております。え、偽聖女だった? ごめんなさい知りません。
藍生蕗
恋愛
かれこれ五年ほど前、公爵令嬢だった私───オリランダは、王太子の婚約者と実家の娘の立場の両方を聖女であるメイルティン様に奪われた事を許せずに、彼女を害してしまいました。しかしそれが王太子と実家から不興を買い、私は国外追放をされてしまいます。
そうして私は自らの罪と向き合い、平民となり宿屋で住み込み女中として過ごしていたのですが……
偽聖女だった? 更にどうして偽聖女の償いを今更私がしなければならないのでしょうか? とりあえず今幸せなので帰って下さい。
※ 設定は甘めです
※ 他のサイトにも投稿しています
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中
強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる
みおな
恋愛
聖女。
女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。
本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。
愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。
記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる