57 / 158
第2章 聖女。灼熱の王国を駆け巡るのです!
21. 四聖女
しおりを挟む
21. 四聖女
ソルファス王国は世界の秩序を乱したとして聖エルンストに制圧をされることになったのです。そして無事にアリア様を助け、サリア様は涙が枯れるほど泣いて感謝していました。そして2人は聖エルンストに保護されるかたちとなったのです。本当に良かったのです。
私たちは聖エルンストの騎士たちに今までの経緯を話すため街の大きな宿屋に向かっているのです。ロゼッタ様は相変わらずお寝坊さんなのでフィオナに任せて今はミルディと2人なのです。
「緊張するなぁ……」
「なんでミルディが緊張するのです?」
「だって!いつもこういう時話すのはあたしじゃん!しかも相手はあの聖エルンストの聖女様なんでしょ?はぁ……」
ミルディは凄く緊張しているみたいなのです。う~ん……そうなのです!
「ミルディ。掌に「人」という文字を三回書いてそれを飲むといいらしいのです!」
「えっ!?︎そんなのあるんだ!ありがとうアリーゼ!」
そう言ってミルディは掌に「人」と書いてたのです。すると少し落ち着いたようです。良かったのです。やはり本の知識は優秀なのです!
そして宿屋につき、騎士の人に部屋に案内される。案内された部屋に入ると中には私たちを助けてくれたあの聖女様が待っていたのです。
「こんにちは昨日はどうも。私は聖エルンストの四聖女をしております。リスティ=ローレンと申します。以後お見知りおきを」
「私はアリーゼ=ホーリーロックです」
「あっあたしはミルディです。魔法鍛冶屋です」
四聖女。聖エルンスト教会の聖女の中でも4人の最強の聖女の事なのです。なので昨日のあの聖魔法の威力納得なのですね。
自己紹介が終わると早速話が始まったのです。サリア様と出会った経緯から今に至るまでのことを全て話し終えたら、聖女リスティ様はとても優しい顔をしていたのです。それからしばらくしてから聖女リスティ様は口を開いたのです。
「やはり同じ聖女として誇りに思いますよ聖女アリーゼ」
その言葉を聞いてとても嬉しかったのです。そして聖女リスティ様は続けてこう言ったのです。
「あなた方には是非とも我が国に来ていただきたいと思っています。もちろん強制ではありません。ただ、私個人としてはあなたの行動に感銘を受けたのです。ぜひ来て頂きたいと願っています。いかがでしょうか?」
この提案を聞いたミルディは私の顔を見る。でも私の答えは決まっているのです。
「お誘いありがとうございますなのです!でもお断りするのです」
「えぇ!?なんで!?聖エルンストって「聖地」って呼ばれてて聖女なら誰でも憧れてる場所じゃないの!?」
「ちょっとミルディ静かにして下さいなのです!それに私はもう決めているのです。だからごめんなさいなのです!」
「……理由を聞いても?」
私は聖女リスティ様の顔を真っ直ぐ見て答えるのです。それは私の目標。あの日カトリーナ教会を出た時から決めているのです。
「私は世界を救う大聖女になるのです。だから聖エルンストに在籍できないのです!まだまだこの世界には困った人がいるのです。だから私は旅をするのです!」
「アリーゼ……」
私がそういうと聖女リスティ様は微笑みながら言ってくるのです。
「ふふっ。やはりそういうと思っていたわ。面白いですねあなたは。いいでしょう。ではせめてこれを受け取ってください。これは我が聖エルンストの紋章が入った通行証になります。これがあればどこの国であろうと入国できます」
そう言って渡されたのは小さな袋に入った紋章入りのカードだったのです。
「いいのですか?こんなもの受けとってしまって?」
「あなたの行動が1人の命を救い、悪を正した。それだけで十分ですよ。これからの旅路に幸多からんことを祈っております」
それを受け取り、私とミルディは宿屋をあとにするのです。そして、入れ違いで騎士が入ってくる。
「聖女リスティ様。本当にいいのですか?我々の任務は「聖痕」を失った聖女を見つけて保護をする。……つまりアリーゼ=ホーリーロックを連れ帰れと言う話だったのでは?」
「構いません。「聖痕」を失った聖女。あの大聖女ディアナ様と同じ……彼女ならきっと私たちの理想を成し遂げてくれると信じています。それに今対峙して分かりましたが、彼女には『聖魔法』特有の魔力がある。「聖痕」を失ったのになぜ?それはきっと……」
「きっと?」
「いえ……なんでもありません。それより例のものは準備出来ましたか?」
「はい。いつでも出発可能です」
「わかりました。それでは向かいましょう。また近いうちに会いましょう聖女アリーゼ」
聖女リスティ様と会って、私とミルディは宿屋に戻る途中なのです。やっぱり人助けは気分がいいのです!
「アリーゼ本当に良かったの?聖エルンストって聖女なら憧れるものなんでしょ?」
「ちっちっち。甘いのですミルディは。私は今のままでも立派な聖女なのです!世界は広いのです!聖エルンストなんてこんなものなのです!」
私は手で凄く小さく丸を作る。それを見てミルディが笑いながら言う。
「ははっそうだね!うらやましいよアリーゼのそういうところ。」
私とミルディはお互いの顔を見て笑い合う。そんな話をしていると宿屋についたのです。中に入るとロゼッタ様がちょうど起きたみたいです。私たちは準備をして宿屋の人に挨拶をして部屋を出る。
「サリア様とアリア様これから大丈夫かな。ボク心配だよ……」
「問題なかろう。これから2人ならばどんな困難も乗り越えられるじゃろう。何のしがらみもない自由になったのじゃからな」
「そうだよね。さてあたしたちはこれからどうする?」
「もちろん『キルシュ古城』に行くのですよ!アリーゼ鉱石を見つけるのです!」
私の言葉にみんなも同意してくれる。早速、砂漠鉄道に乗り込むのです。目指すはキルシュ古城跡! 私たちを乗せた列車は走り出す。本来の目的は忘れちゃいけないのです。
私たちが目指したのは王都の北にあるキルシュ古城跡。ここはかつてこの国があった頃、魔族との戦争の際に建てられた城らしいのです。今は廃墟となって今は観光スポットとして有名な場所になっているのです!
「そういえば師匠が昔このソルファス王国にいた時からキルシュ古城ってあったの?」
「……あ。もちろんワシがいた時からあったのう。キルシュ古城……か」
私は窓から外を見る。遠くからでも確かに寂れていてあまり綺麗な感じではない事が分かるのです。すると隣に座っていたミルディが私の肩をツンツンしてくるのです。
「ミルディどうかしたのです?」
「うん。ちょっと気になることがあってね。なんかロゼッタ様元気なくない?あたしの気のせいならいいんだけど……」
ミルディは私の耳元で囁いてくるのです。私は改めて前を見る。言われてみると確かにいつもより口数が少ないのです。もしかしてキルシュ古城に何かあるのでしょうか? しばらく列車に揺られていると、私たちは目的のキルシュ古城跡にたどり着いたのでした。
ソルファス王国は世界の秩序を乱したとして聖エルンストに制圧をされることになったのです。そして無事にアリア様を助け、サリア様は涙が枯れるほど泣いて感謝していました。そして2人は聖エルンストに保護されるかたちとなったのです。本当に良かったのです。
私たちは聖エルンストの騎士たちに今までの経緯を話すため街の大きな宿屋に向かっているのです。ロゼッタ様は相変わらずお寝坊さんなのでフィオナに任せて今はミルディと2人なのです。
「緊張するなぁ……」
「なんでミルディが緊張するのです?」
「だって!いつもこういう時話すのはあたしじゃん!しかも相手はあの聖エルンストの聖女様なんでしょ?はぁ……」
ミルディは凄く緊張しているみたいなのです。う~ん……そうなのです!
「ミルディ。掌に「人」という文字を三回書いてそれを飲むといいらしいのです!」
「えっ!?︎そんなのあるんだ!ありがとうアリーゼ!」
そう言ってミルディは掌に「人」と書いてたのです。すると少し落ち着いたようです。良かったのです。やはり本の知識は優秀なのです!
そして宿屋につき、騎士の人に部屋に案内される。案内された部屋に入ると中には私たちを助けてくれたあの聖女様が待っていたのです。
「こんにちは昨日はどうも。私は聖エルンストの四聖女をしております。リスティ=ローレンと申します。以後お見知りおきを」
「私はアリーゼ=ホーリーロックです」
「あっあたしはミルディです。魔法鍛冶屋です」
四聖女。聖エルンスト教会の聖女の中でも4人の最強の聖女の事なのです。なので昨日のあの聖魔法の威力納得なのですね。
自己紹介が終わると早速話が始まったのです。サリア様と出会った経緯から今に至るまでのことを全て話し終えたら、聖女リスティ様はとても優しい顔をしていたのです。それからしばらくしてから聖女リスティ様は口を開いたのです。
「やはり同じ聖女として誇りに思いますよ聖女アリーゼ」
その言葉を聞いてとても嬉しかったのです。そして聖女リスティ様は続けてこう言ったのです。
「あなた方には是非とも我が国に来ていただきたいと思っています。もちろん強制ではありません。ただ、私個人としてはあなたの行動に感銘を受けたのです。ぜひ来て頂きたいと願っています。いかがでしょうか?」
この提案を聞いたミルディは私の顔を見る。でも私の答えは決まっているのです。
「お誘いありがとうございますなのです!でもお断りするのです」
「えぇ!?なんで!?聖エルンストって「聖地」って呼ばれてて聖女なら誰でも憧れてる場所じゃないの!?」
「ちょっとミルディ静かにして下さいなのです!それに私はもう決めているのです。だからごめんなさいなのです!」
「……理由を聞いても?」
私は聖女リスティ様の顔を真っ直ぐ見て答えるのです。それは私の目標。あの日カトリーナ教会を出た時から決めているのです。
「私は世界を救う大聖女になるのです。だから聖エルンストに在籍できないのです!まだまだこの世界には困った人がいるのです。だから私は旅をするのです!」
「アリーゼ……」
私がそういうと聖女リスティ様は微笑みながら言ってくるのです。
「ふふっ。やはりそういうと思っていたわ。面白いですねあなたは。いいでしょう。ではせめてこれを受け取ってください。これは我が聖エルンストの紋章が入った通行証になります。これがあればどこの国であろうと入国できます」
そう言って渡されたのは小さな袋に入った紋章入りのカードだったのです。
「いいのですか?こんなもの受けとってしまって?」
「あなたの行動が1人の命を救い、悪を正した。それだけで十分ですよ。これからの旅路に幸多からんことを祈っております」
それを受け取り、私とミルディは宿屋をあとにするのです。そして、入れ違いで騎士が入ってくる。
「聖女リスティ様。本当にいいのですか?我々の任務は「聖痕」を失った聖女を見つけて保護をする。……つまりアリーゼ=ホーリーロックを連れ帰れと言う話だったのでは?」
「構いません。「聖痕」を失った聖女。あの大聖女ディアナ様と同じ……彼女ならきっと私たちの理想を成し遂げてくれると信じています。それに今対峙して分かりましたが、彼女には『聖魔法』特有の魔力がある。「聖痕」を失ったのになぜ?それはきっと……」
「きっと?」
「いえ……なんでもありません。それより例のものは準備出来ましたか?」
「はい。いつでも出発可能です」
「わかりました。それでは向かいましょう。また近いうちに会いましょう聖女アリーゼ」
聖女リスティ様と会って、私とミルディは宿屋に戻る途中なのです。やっぱり人助けは気分がいいのです!
「アリーゼ本当に良かったの?聖エルンストって聖女なら憧れるものなんでしょ?」
「ちっちっち。甘いのですミルディは。私は今のままでも立派な聖女なのです!世界は広いのです!聖エルンストなんてこんなものなのです!」
私は手で凄く小さく丸を作る。それを見てミルディが笑いながら言う。
「ははっそうだね!うらやましいよアリーゼのそういうところ。」
私とミルディはお互いの顔を見て笑い合う。そんな話をしていると宿屋についたのです。中に入るとロゼッタ様がちょうど起きたみたいです。私たちは準備をして宿屋の人に挨拶をして部屋を出る。
「サリア様とアリア様これから大丈夫かな。ボク心配だよ……」
「問題なかろう。これから2人ならばどんな困難も乗り越えられるじゃろう。何のしがらみもない自由になったのじゃからな」
「そうだよね。さてあたしたちはこれからどうする?」
「もちろん『キルシュ古城』に行くのですよ!アリーゼ鉱石を見つけるのです!」
私の言葉にみんなも同意してくれる。早速、砂漠鉄道に乗り込むのです。目指すはキルシュ古城跡! 私たちを乗せた列車は走り出す。本来の目的は忘れちゃいけないのです。
私たちが目指したのは王都の北にあるキルシュ古城跡。ここはかつてこの国があった頃、魔族との戦争の際に建てられた城らしいのです。今は廃墟となって今は観光スポットとして有名な場所になっているのです!
「そういえば師匠が昔このソルファス王国にいた時からキルシュ古城ってあったの?」
「……あ。もちろんワシがいた時からあったのう。キルシュ古城……か」
私は窓から外を見る。遠くからでも確かに寂れていてあまり綺麗な感じではない事が分かるのです。すると隣に座っていたミルディが私の肩をツンツンしてくるのです。
「ミルディどうかしたのです?」
「うん。ちょっと気になることがあってね。なんかロゼッタ様元気なくない?あたしの気のせいならいいんだけど……」
ミルディは私の耳元で囁いてくるのです。私は改めて前を見る。言われてみると確かにいつもより口数が少ないのです。もしかしてキルシュ古城に何かあるのでしょうか? しばらく列車に揺られていると、私たちは目的のキルシュ古城跡にたどり着いたのでした。
20
お気に入りに追加
377
あなたにおすすめの小説
【宮廷魔法士のやり直し!】~王宮を追放された天才魔法士は山奥の村の変な野菜娘に拾われたので新たな人生を『なんでも屋』で謳歌したい!~
夕姫
ファンタジー
【私。この『なんでも屋』で高級ラディッシュになります(?)】
「今日であなたはクビです。今までフローレンス王宮の宮廷魔法士としてお勤めご苦労様でした。」
アイリーン=アドネスは宮廷魔法士を束ねている筆頭魔法士のシャーロット=マリーゴールド女史にそう言われる。
理由は国の禁書庫の古代文献を持ち出したという。そんな嘘をエレイナとアストンという2人の貴族出身の宮廷魔法士に告げ口される。この2人は平民出身で王立学院を首席で卒業、そしてフローレンス王国の第一王女クリスティーナの親友という存在のアイリーンのことをよく思っていなかった。
もちろん周りの同僚の魔法士たちも平民出身の魔法士などいても邪魔にしかならない、誰もアイリーンを助けてくれない。
自分は何もしてない、しかも突然辞めろと言われ、挙句の果てにはエレイナに平手で殴られる始末。
王国を追放され、すべてを失ったアイリーンは途方に暮れあてもなく歩いていると森の中へ。そこで悔しさから下を向き泣いていると
「どうしたのお姉さん?そんな収穫3日後のラディッシュみたいな顔しちゃって?」
オレンジ色の髪のおさげの少女エイミーと出会う。彼女は自分の仕事にアイリーンを雇ってあげるといい、山奥の農村ピースフルに連れていく。そのエイミーの仕事とは「なんでも屋」だと言うのだが……
アイリーンは新規一転、自分の魔法能力を使い、エイミーや仲間と共にこの山奥の農村ピースフルの「なんでも屋」で働くことになる。
そして今日も大きなあの声が聞こえる。
「いらっしゃいませ!なんでも屋へようこそ!」
と
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】聖女を害した公爵令嬢の私は国外追放をされ宿屋で住み込み女中をしております。え、偽聖女だった? ごめんなさい知りません。
藍生蕗
恋愛
かれこれ五年ほど前、公爵令嬢だった私───オリランダは、王太子の婚約者と実家の娘の立場の両方を聖女であるメイルティン様に奪われた事を許せずに、彼女を害してしまいました。しかしそれが王太子と実家から不興を買い、私は国外追放をされてしまいます。
そうして私は自らの罪と向き合い、平民となり宿屋で住み込み女中として過ごしていたのですが……
偽聖女だった? 更にどうして偽聖女の償いを今更私がしなければならないのでしょうか? とりあえず今幸せなので帰って下さい。
※ 設定は甘めです
※ 他のサイトにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「次点の聖女」
手嶋ゆき
恋愛
何でもかんでも中途半端。万年二番手。どんなに努力しても一位には決してなれない存在。
私は「次点の聖女」と呼ばれていた。
約一万文字強で完結します。
小説家になろう様にも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ボロボロになるまで働いたのに見た目が不快だと追放された聖女は隣国の皇子に溺愛される。……ちょっと待って、皇子が三つ子だなんて聞いてません!
沙寺絃
恋愛
ルイン王国の神殿で働く聖女アリーシャは、早朝から深夜まで一人で激務をこなしていた。
それなのに聖女の力を理解しない王太子コリンから理不尽に追放を言い渡されてしまう。
失意のアリーシャを迎えに来たのは、隣国アストラ帝国からの使者だった。
アリーシャはポーション作りの才能を買われ、アストラ帝国に招かれて病に臥せった皇帝を助ける。
帝国の皇子は感謝して、アリーシャに深い愛情と敬意を示すようになる。
そして帝国の皇子は十年前にアリーシャと出会った事のある初恋の男の子だった。
再会に胸を弾ませるアリーシャ。しかし、衝撃の事実が発覚する。
なんと、皇子は三つ子だった!
アリーシャの幼馴染の男の子も、三人の皇子が入れ替わって接していたと判明。
しかも病から復活した皇帝は、アリーシャを皇子の妃に迎えると言い出す。アリーシャと結婚した皇子に、次の皇帝の座を譲ると宣言した。
アリーシャは個性的な三つ子の皇子に愛されながら、誰と結婚するか決める事になってしまう。
一方、アリーシャを追放したルイン王国では暗雲が立ち込め始めていた……。
冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる
みおな
恋愛
聖女。
女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。
本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。
愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。
記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる