追放聖女。自由気ままに生きていく ~聖魔法?そんなの知らないのです!~

夕姫

文字の大きさ
上 下
24 / 158
第1章 聖魔法?そんなの知らないのです!

23. 潜入するのです!

しおりを挟む
23. 潜入するのです!



 私はミルディとロゼッタ様が悪魔憑きの対処法のための純銀の聖水の素材を作っている間、マールウッド家に忍び込む為に偵察に行っていたのです。一応裏口から入れそうな場所を見つけたので一度宿屋に戻ることにするのです。

「ただいま戻りましたのです」

「あっお帰りアリーゼ。もう少しで純銀が取り出せるよ」

「ふふん。ワシはもう終わったのじゃ!誉めるのじゃ!」

 私はもう一度あの本の通りにロゼッタ様の頭を撫でるとまたまた怒りだしたのです。あの本は嘘が書いてあるのです!?罠なのですか!?

 そんな事をしているうちにミルディが純銀を取り出すのが終わる。そしてその純銀とロゼッタ様が魔力を注いだ純水を混ぜあわせる。

 そうして完成したのはかなり透度があり光を当てると薄く銀色に輝く聖水。これで間違いなく、純銀の聖水は完成なのです!ミルディもロゼッタ様も凄いのです!さすがは魔法鍛冶屋さんと魔女様なのです。

「それよりアリーゼ。侵入できる場所の検討はついたのかのぉ?」

「もちろんなのです!あっミルディ。縄ばしごを作ってほしいのです。少し大きめで長めのを」

「えっ縄ばしご?あのさ、あたしは道具屋じゃないんだけど……魔法鍛冶屋だよ鍛冶屋」

 と文句を言いつつもミルディはすぐに縄ばしごを作ってくれたのです。やはりミルディは手先が器用なのですね!

「さぁ、あとは明日に備えてゆっくり休むのです!」

 こうして私たちの作戦が始まるのです。

 とりあえず夜遅くなるまで待ってから、マールウッド家へ潜入するのです。さすがに昼間から堂々と行動はできないですし見つかる可能性があるのです。

 そして裏口からまずは縄ばしごを持って私が木に登り一番低い壁を飛び越えて潜入する。そのあとはその壁を越えるように縄ばしごを投げて外にいるミルディとロゼッタ様がその縄ばしごで潜入するという作戦なのです。

 うー緊張してきました……でも大丈夫。上手に潜入する方法も木登りの方法も本に書いてあったのです。その木を見てミルディが心配そうに私に言う。

「アリーゼ大丈夫なんだよね……あの木掴むところ少ないけど?」

「大丈夫なのです。木登りのコツは本に書いてあったのです。よしっやるのですよ!」

 私は木に飛び乗ってそのままスルスルっと登っていく。そして木の上に辿り着くと、そのままジャンプして壁を飛び越える。成功なのです!

 あとは縄ばしごを投げて外にいるミルディとロゼッタ様が登り潜入が完了する。周りの様子を伺う。特に誰もいないようなのです。慎重に行くのですよ。

 私たちはゆっくりと屋敷の中に潜入して行く。深夜と言う時間もあって屋敷の中は不気味な程静まり返っている。なんならそこには誰もいないと錯覚させるほど、人の気配がない。

「うぅ……凄い不気味なんだけど……なんかお化けとか出そう……」

「なんじゃ怖いのかミルディ?だらしないのぉ」

「あのね。怖いに決まってるでしょ……あたしはただの魔法鍛冶屋なんだから。本当に悪魔憑きだったら何とかしてよアリーゼ、ロゼッタ様……」

「?でもミルディは武器の金槌を持っているのです!」

「これは武器じゃないから!」

 そんな会話をしながら私達は足音を立てないように歩いていく。幸いにもこの屋敷にはこの時間に起きている使用人などはいないようでした。

 そうやってしばらく歩いているうちに1つの応接間のような広い部屋の扉を見つける。その時、ロゼッタ様が私とミルディに合図をして静かにするように促される。

「残念じゃったなミルディ……中から悪魔特有の魔力を感じる。間違いない悪魔憑きじゃ」

 そうロゼッタ様が私とミルディに言った次の瞬間、その目の前の部屋の中から大きな破裂するような爆発音と共に爆風に襲われる。

 私はとっさにミルディとロゼッタ様を庇うようにして伏せる。しばらくして煙が晴れると部屋の中はボロボロになっていてさっきまで人が居たであろう形跡もないのです。

「ええ!?誰もいないのです!?」

「バカ者!よく見ろ!上じゃ!」

 私が上を見るとそこには、さっきまでいなかったはずの執事のような格好をした男が天井に張り付いてこちらを見下ろしていたのです。

 しかも男は右手に拳銃のようなものを構えていて今まさに引き金を引こうとしているのです! このままではやられるのです。

「ちっ世話の焼ける……爆炎魔法ファイアブリッド!!」

 その男が拳銃の引き金を引くよりも速くロゼッタ様の魔法が命中する。そしてその男は地面に落ちる。

 ……気絶しているのです。それを見たミルディが一言呟く。

「良かった……汗が止まらないんだけど……」

「安心するでないミルディ。この執事は操られていただけじゃ。悪魔の依代を何とかせん限り、なんの解決にもならん。それに少しでも警戒せんかったらあの爆発で全員死んでおったぞ」

 確かに言われてみればそうなのです……気を引き締め直す必要があります。油断は禁物なのです。私たちが潜入しているのはもうバレているのです。

「とにかく今はこいつを縛り上げておくのじゃ。また操られて襲われたらたまったもんじゃないのでな」

「そうだね……もう怖いの嫌なんだけど……」

「安心するのですミルディ。私が何とかするのです!私は聖女なのです!」

「いや、その聖女なのですのゴリ押しやめてよ……」

 それから私は意識を失っている執事に近づいて縄ばしごの縄で身体をグルグル巻きにするのです!これでとりあえずはこの執事は大丈夫だと思うのです。

 そして、私たちは辺りを警戒しながら再び悪魔の依代を探しながら進む。その後、操られたコックさんや庭師さん、メイドさんなどと何度か戦闘になりながらもロゼッタ様の魔法でなんとか切り抜け、私たちは2階の廊下の奥にある部屋にたどり着いたのです。

「ここが最後の部屋なのです。ここに悪魔の依代があるはずなのです」

「もう縄ばしごの縄使っちゃったよ……?」

「すまぬアリーゼ。もうワシは魔力がほとんど残っておらんぞ?魔法で援護も出来ん」

「ええ!?あたしそれ聞きたくなかったぁ!!ロゼッタ様何で言っちゃうの!?」

「バカ者!静かにするのじゃミルディ!」

 ミルディが1人で騒いでるのですが無視することにするのです。ロゼッタ様に頼れないとなると、どうすればいいですか?……仕方ありません。ここは私の出番なのです。ロゼッタ様にはミルディを守ってもらいましょう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜

星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」 「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」 (レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)  美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。  やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。 * 2023年01月15日、連載完結しました。 * ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました! * 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。 * この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。 * ブクマ、感想、ありがとうございます。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

【完結】聖女を害した公爵令嬢の私は国外追放をされ宿屋で住み込み女中をしております。え、偽聖女だった? ごめんなさい知りません。

藍生蕗
恋愛
 かれこれ五年ほど前、公爵令嬢だった私───オリランダは、王太子の婚約者と実家の娘の立場の両方を聖女であるメイルティン様に奪われた事を許せずに、彼女を害してしまいました。しかしそれが王太子と実家から不興を買い、私は国外追放をされてしまいます。  そうして私は自らの罪と向き合い、平民となり宿屋で住み込み女中として過ごしていたのですが……  偽聖女だった? 更にどうして偽聖女の償いを今更私がしなければならないのでしょうか? とりあえず今幸せなので帰って下さい。 ※ 設定は甘めです ※ 他のサイトにも投稿しています

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる

みおな
恋愛
聖女。 女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。 本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。 愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。 記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

処理中です...