追放聖女。自由気ままに生きていく ~聖魔法?そんなの知らないのです!~

夕姫

文字の大きさ
上 下
23 / 158
第1章 聖魔法?そんなの知らないのです!

22. 経営資金調達 ~マルセナside~

しおりを挟む
22. 経営資金調達 ~マルセナside~



 この前の「巡礼祭」を盛大に失敗してしまったカトリーナ教会は経営の危機が迫っていた。今まで出資してくれていた有力貴族たちが揃って赤い顔をし出資を取り消す事態に陥ったからだ。ほぼ半数の出資をなくしている状況にオイゲン大司教は頭を抱えていた。

 今までと何も違わなかった。唯一違うのは「聖痕」が消えた聖女をたった1人破門にした。ただそれだけなのだ。アリーゼとマルセナを比べても容姿、振る舞い、聖魔法の全てにマルセナのほうが軍配が上がる。しかし「巡礼祭」は失敗に終わってしまった。

 オイゲン大司教は聖女マルセナを執務室に呼び出す。

「聖女マルセナ。今日もてなすライアン王子の出資がこの教会の存続にかかっている。粗相のないようにな」

「わかっておりますわ。聖女として完璧に勤めあげます」

「では行くぞ。」

 そういうと執務室を出て来賓の応接間に向かう。アリーゼに出来て私が出来ないはずありませんわ!マルセナの意志は固い。

(ふっ……どうせ私の方が優れていることに気がつくのですわ)

 そう心の中でほくそ笑みながらマルセナは来賓の部屋へ向かった。

「お待たせいたしました。本日はようこそおいでくださいました。私は当教会を預かる大司教です。こちらは新しい第一聖女であるマルセナになります。ごゆるりとお過ごしくださいませ」

「カトリーナ教会の第一聖女マルセナです」

「これはこれはご丁寧にありがとうございます。私は隣国ランバート王国の第二王子ライアン=ランバートと言います。以後お見知りおきを……」

 マルセナはその姿を見て驚いた。今までの男は皆自分の顔を見るなり、少なからず好意を示したような目つきになるのだが。しかし目の前の男の目にはそんなものは全くない。むしろ興味もなく冷めた目をしている。

(何よその目は!!︎私の魅力がわからないのかしら?まぁいいわ。あとで思い知らせてあげるんだから)

「ところで聖女アリーゼ様は辞めたと聞きましたが?」

「えぇ、もう彼女は必要なくなりましてね。これからはこのマルセナが第一聖女となります」

「そうなんですか!?︎最後に挨拶だけでもしておきたかったが……残念だ」

「前聖女のアリーゼも凄く優秀な聖女でした。それに負けないように頑張りますので期待していてくださいまし」

 そういってニコッと微笑むマルセナを見てライアン王子も微笑み返してくる。そして出された紅茶に口をつける。

「これはレイミアの紅茶ですか。うんいい香りだ」

「分かりますのね?さすがはライアン王子。気高き王族というだけありますわ」

 なぜわかったのだろうか。確かに先程出した紅茶はレイミア産の最高級茶葉を使ったものだ。さすがは王族だけある……そう思っていたが、予想とは違う答えが返ってくる。

「……いや、以前聖女アリーゼ様に教えてもらってね。もう一口でなんの紅茶か当てられるまでになった。毎回当てるのが楽しみになっていたくらいだよ」

 またアリーゼ……どいつもこいつもアリーゼアリーゼって!!いい加減にしてほしいわ!そんなイラついた気持ちを抑えつつ笑顔を作る。

 その後も他愛もない話をし、話が一区切りしたところでマルセナは切り出してみた。

「あの実は我がカトリーナ教会は今経営難でして……」

「ああ。なんとなく聞いているよ。オイゲン大司教、申し訳ない。聖女マルセナ様と2人で話がしたいんだが、よろしいかな?」

 そういうとマルセナを連れて外に出ていってしまった。取り残されたオイゲン大司教は内心焦っていた。

 だがこうなっては仕方がない。アリーゼのような無能ならまだしもマルセナなら問題はないはず。ライアン王子を怒らせてこの教会ごと潰されるわけにもいかないのだ。

 ライアン王子はそのままマルセナを連れて庭にでる。そしてマルセナに話す。

「このあたりでいいか。君も大変だろう。大司教様の前では、さぁ素の自分を見せたまえ」

「素の自分……」

 マルセナは一瞬だけ考える。それが出来ればどれだけ楽か。今まで溜めていた感情が溢れ出すように…… そして堰き止めていたものが壊れたかのように……

 でもその感情を押し殺してマルセナはライアン王子に伝える。彼女はそれでも聖女なのだ。

「なんの事でしょう?これが素の私ですわ。私はただ、我がカトリーナ教会の為に資金援助を引き続きお願いしたいのですわライアン王子。」

 そう言って微笑んでみせる。

「……そうか。今回は君の頑固さ、聖女としての責任感に称して資金援助をしよう」

 正直、マルセナは嬉しくはなかった。今のライアン王子の発言は間違いなく自分とアリーゼと比べている。自分のほうが上だったはずなのに。悔しくて唇を強く噛む。

 しかしこれでこの教会の窮地は脱することができる。それでも……。そんな時ライアン王子はマルセナに忠告をする。

「君は容姿端麗で、聖女としての振る舞いも完璧。聖魔法も噂で優れていると聞く。聖女アリーゼ様と比べても端から見た聖女としては君のほうが優秀だろう。でも君はこのままなら自分で自分を駄目にしてしまうよ?それが聖女アリーゼ様と君の違いだよ?」

「!?」

「果たして聖女とはどういう存在なのかな。それが分からないうちは君は聖女アリーゼ様には遠く及ばないよ。なにより聖女アリーゼ様は楽しそうに自由に聖女をやっていた」

「……。」

「でも今の君は聖女でいることに苦しそうだ。次に会うときはもっと楽しそうな君に会いたいものだ。ただ、一応言っておくが私は君の事が気に入った。ではまた会おう聖女マルセナ様」

 ライアン王子はマルセナにそう告げるとその場を去る。マルセナは何も言い返せなかった。

(苦しい?私が?そんなことありませんわ!)

 そんなことを考えながら執務室に戻るとそこにはオイゲン大司教がいた。

「どうだったのだ聖女マルセナ!?」

「……援助はしてもらえることになりましたわ」

「おお!よくやったぞ!さすがは聖女マルセナだ!!」

 オイゲン大司教は凄く喜んでいる。しかしマルセナは違う。

(本当にこれでよかったのかしら?)

 自分は今まで頑張ってきた。努力もしてきた。それなのにこんな扱いを受けるなんて。

 ライアン王子の言葉。それは間違いなくアリーゼより自分が劣っていることに他ならないという事。お情けでの資金援助。マルセナはアリーゼに負けを認めざるおえなかったのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜

星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」 「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」 (レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)  美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。  やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。 * 2023年01月15日、連載完結しました。 * ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました! * 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。 * この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。 * ブクマ、感想、ありがとうございます。

【完結】聖女を害した公爵令嬢の私は国外追放をされ宿屋で住み込み女中をしております。え、偽聖女だった? ごめんなさい知りません。

藍生蕗
恋愛
 かれこれ五年ほど前、公爵令嬢だった私───オリランダは、王太子の婚約者と実家の娘の立場の両方を聖女であるメイルティン様に奪われた事を許せずに、彼女を害してしまいました。しかしそれが王太子と実家から不興を買い、私は国外追放をされてしまいます。  そうして私は自らの罪と向き合い、平民となり宿屋で住み込み女中として過ごしていたのですが……  偽聖女だった? 更にどうして偽聖女の償いを今更私がしなければならないのでしょうか? とりあえず今幸せなので帰って下さい。 ※ 設定は甘めです ※ 他のサイトにも投稿しています

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる

みおな
恋愛
聖女。 女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。 本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。 愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。 記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。

無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから―― ※ 他サイトでも投稿中

処理中です...