30 / 33
アマゾンKindle版の無料キャンペーン
しおりを挟む
読者の皆様、いつも拙作を読んでくださり、ありがとうございます。
さて、現在、拙作『絶体絶命ルビー・クールの逆襲<帝都大乱編>』は、アマゾンでKindle版を出版中です。アルファポリス版から若干の修正がありますが、基本的な内容は変わっていません。主人公のルビー・クールは今作も、前作以上に、次々と絶体絶命の窮地に陥ります。しかし彼女は必ず乗り越え、逆襲に転じます。
ところで、第1回目のKindle版の無料キャンペーンを、2023年11月3日(金)17:00から11月5日(日)16:59まで、実施する予定です。
是非この機会に、無料でKindle版を入手して、最後までお楽しみください。
また、アマゾンで評価の星をつけていただければ、とても助かります。簡単なもので構いませんので、レビューを書いていただければ、とてもありがたいです。
今後も、ルビー・クール・シリーズを、アマゾンで刊行していく予定です。
これからも、ルビー・クールへの応援、よろしくお願いしますね。
令和5年11月1日(水)
蛇崩 通
さて、現在、拙作『絶体絶命ルビー・クールの逆襲<帝都大乱編>』は、アマゾンでKindle版を出版中です。アルファポリス版から若干の修正がありますが、基本的な内容は変わっていません。主人公のルビー・クールは今作も、前作以上に、次々と絶体絶命の窮地に陥ります。しかし彼女は必ず乗り越え、逆襲に転じます。
ところで、第1回目のKindle版の無料キャンペーンを、2023年11月3日(金)17:00から11月5日(日)16:59まで、実施する予定です。
是非この機会に、無料でKindle版を入手して、最後までお楽しみください。
また、アマゾンで評価の星をつけていただければ、とても助かります。簡単なもので構いませんので、レビューを書いていただければ、とてもありがたいです。
今後も、ルビー・クール・シリーズを、アマゾンで刊行していく予定です。
これからも、ルビー・クールへの応援、よろしくお願いしますね。
令和5年11月1日(水)
蛇崩 通
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
【完結】湖に沈む怪~それは戦国時代からの贈り物
握夢(グーム)
ミステリー
諏訪湖の中央に、巨大な石箱が沈んでいることが発見された。その石箱の蓋には武田家の紋章が。
―――これは武田信玄の石櫃なのか?
石箱を引き上げたその夜に大惨劇が起きる。逃げ場のない得体のしれないものとの戦い。
頭脳派の時貞と、肉体派の源次と龍信が立ち向かう。
しかし、強靭な外皮をもつ不死身の悪魔の圧倒的な強さの前に、次々と倒されていく……。
それを目の当たりにして、ついに美人レポーターの碧がキレた!!
___________________________________________________
この物語は、以下の4部構成で、第1章の退屈なほどの『静』で始まり、第3章からは怒涛の『動』へと移ります。
映画やアニメが好きなので、情景や場面切り替えなどの映像を強く意識して創りました。
読んでいる方に、その場面の光景などが、多少でも頭の中に浮かんでもらえたら幸いです^^
■第一章 出逢い
『第1話 激情の眠れぬ女騎士』~『第5話 どうやって石箱を湖に沈めた!?』
■第二章 遭遇
『第6話 信長の鬼伝説と信玄死の謎』~『第8話 過去から来た未来刺客?』
■第三章 長い戦い
『第9話 貴公子の初陣』~『第15話 遅れて来た道化師』
■第四章 祭りの後に
『第16話 信玄の石棺だったのか!?』~『第19話 仲間たちの笑顔に』
※ごゆっくりお楽しみください。
ハイパー・バラッド
ルム
ミステリー
レーズンパンを一口食べて、自分が愛だと思っていた感情が恋だと気づいてしまった男が語る、少女との給食を舞台にした触れ合いから始まる出来事の独白です。
愛したくて守りたかった少女との、間違った恋のかたちを楽しんでいただけたら幸いです。
伏線回収の夏
影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。
《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》
✖✖✖Sケープゴート
itti(イッチ)
ミステリー
病気を患っていた母が亡くなり、初めて出会った母の弟から手紙を見せられた祐二。
亡くなる前に弟に向けて書かれた手紙には、意味不明な言葉が。祐二の知らない母の秘密とは。
過去の出来事がひとつづつ解き明かされ、祐二は母の生まれた場所に引き寄せられる。
母の過去と、お地蔵さまにまつわる謎を祐二は解き明かせるのでしょうか。
引きこもりアラフォーはポツンと一軒家でイモつくりをはじめます
ジャン・幸田
キャラ文芸
アラフォー世代で引きこもりの村瀬は住まいを奪われホームレスになるところを救われた! それは山奥のポツンと一軒家で生活するという依頼だった。条件はヘンテコなイモの栽培!
そのイモ自体はなんの変哲もないものだったが、なぜか村瀬の一軒家には物の怪たちが集まるようになった! 一体全体なんなんだ?
嘘つきカウンセラーの饒舌推理
真木ハヌイ
ミステリー
身近な心の問題をテーマにした連作短編。六章構成。狡猾で奇妙なカウンセラーの男が、カウンセリングを通じて相談者たちの心の悩みの正体を解き明かしていく。ただ、それで必ずしも相談者が満足する結果になるとは限らないようで……?(カクヨムにも掲載しています)
月夜のモノガタリヒメ
たそがれぼたん生雨(きう)
ミステリー
第二子出産を間近に控える後朱雀(ごすざく)天皇中宮嫄子(げんし)を猛り狂った烏の群れが襲撃する。中宮暗殺を画策する事件は頻発していた。物語を友として自邸でひきこもり生活を送ってきた中年変態女の私――菅原望子(すがわらのみつるこ)は御所にあがり,中宮御娘の祐子(ゆうし)内親王に仕えていたが,落雷騒ぎのさなか無数の官人官女の失神する異様な光景を目のあたりにする。憔悴しきった兄定義(さだよし)を介助しながら現れた関白左大臣藤原頼通(ふじわらのよりみち)の内覧足柄(あしがら)に避難するよう急かされるものの,内親王が私を追ってくる――モノガタリヒメ,月へ帰らないで! 方々に損傷の生じる御殿が倒壊し内裏は炎上する……。不器用な中年女が世俗の波に抗いつつも兄や友に救われながら不如意の現実に順応しようとする平安スペクタクル――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる