【完結】推し活アラサー女子ゆっこのちょっと不思議な日常

日夏

文字の大きさ
上 下
4 / 29
一章

-4- 出会い

しおりを挟む
席順は予め決められていた。
私は初参加なこともあり、副サークル長鈴木氏の前、右隣が古参で会計担当のちかさんだった。
ちなみにちかさんは男性で、まだ二十代。
大手子会社のSEで、去年の九月から出向先が代わり、定時で上がれて遊べるほど暇になったらしい。
ちかさんとは集合時に軽く話す機会があり、彼の出向先が、以前私が派遣で働いていた会社だったこともあって話が途切れなかった。


今日の参加人数は、二十三人。
五、六人で部屋を分けることもあるそうだが、今回は年始ということで初参加のものが半数近くおり、大部屋二つに分かれていた。
もう一つの部屋は、サークル長が取り仕切っている。

私のいる部屋は全部で十二人いて、男女比は七対五で男性のほうが多く、途中退出の予定者が私を含めて四人いた。

週末の金曜日とはいえ、最後まで参加すると、終電はあるものの快速は終了し各駅となり帰るまでに時間がかかる。
それでも、十八時半の開始時間から二十二時半退出で計四時間の参加を予定している。
時間としては、十分楽しめるだろう。

部屋の行き来は一時間後に自由、とのことだったが、この人数でこのポジションなら最後までこの部屋で楽しめそうだ。

参加費は女性が三千円、男性が四千円で、からあげやポテト、枝豆、ピザなどの料理を頼んでの値段だった。
さらにアルコールも含むフリードリンクである。
生ビールはなく種類は少ないけれど、チューハイを中心にカクテルのソーダ割や焼酎などもあったので、かなりお得だ。
聞き慣れないカラオケ店だったが、調べてみたらそれなりに全国展開しているチェーン店らしい。
毎回この店で開催しているというから、参加費的にも、月に一、二回定期的に参加してもいいかもしれない。


「ゆっこさん、すげー上手いね!」

それなりに大きいテーブルだったため、会話は主に左右、目は主に斜め前の観賞物、なちさんを楽しんでいた。
だから、順番がきて歌い終わった後、びっくりするほどギャップのある笑顔と言葉遣いで急に話しかけられたときには、テンションが上がった。

「ふふっ、ありがとー、こう見えて声量だけはあるんです」

「やーびっくりした。ちかも相変わらず上手いけどさー、二人とも羨ましいわ」
「ねーちかさん声いいですよね!細いのに、どっから響いてるの?」
「ゆっこさん、細いとか言わないでください、気にしてるんだから。てか、SEなんて、メタボかガリガリのどっちかなんですよっ!メタボよりいいでしょ、メタボより!あ……」
なちさん、ちかさん、ゆっここと私の三人は、次曲のイントロをバックに話が盛り上がっていたけれど、私の左隣、マイクを手にしたメタボの彼を目にし、ちかさんが言葉に詰まった。

「あってなんですかー?メタボのSEまー君が歌いまっす!」

オンマイクで高々と宣言し、どっと笑いが沸き上がる中、まー君が歌い始める。
まー君も比較的古参で、ちかさんと同い年のSE職。
会社は違うが、仲は良いらしい。

「ぶっは、ちか、それはやばいわ!」

なちさんが大声で噴き出した。

「や、ちがっ、あ……トイレ、トイレ行きますっ!」

勢いよく立ち上がるちかさんを目にし、私はガンダムの初号機を思い浮かべた。

「ちか行きまーす!」

同時になちさんが高々と宣言する。

「ちょ、なちさんっ!もー……、すみません、ゆっこさん通りま…」
「あはは、はーい、いっトイレー!」
「わ、ちょっ、まー君、痛い、いたたた、通して、漏れるっ……っ!」

ちかさんは、スーツに銀縁の眼鏡で、見た目固そうに見えるけれど、話すとかなり話しやすい。
先ほどの、メタボかガリガリのーのくだりは、ジョーク含めてだろうけれど、集合時からの印象だと基本はかなりフラットな性格であるように思えた。

見た目に反してフットワークも軽いのかもしれない、意外な一面を発見した。
弄り甲斐があるようで、まー君に続き、皆が道をわざとふさぎにはしっていた。
こういう雰囲気は楽しい。
いい大人になっても同じ趣味の者同士が集まってわいわいするのはとても楽しくて居心地がいいものだ。

私は笑いながらちかさんを見送った後、すっかり観賞物化しているなちさんに目を向ける。
単に目の保養だったから、という理由が大半で、今まで会話を楽しんでいたから、という理由は後付けのようなものだ。
すると、なちさんもびっくりしたような顔でこちらを見つめていたので、お互いに目が合う。
びっくりしたのは、私のほうだ。
彼は歌が上手い云々の前までさっぱり私に興味はなさそうだったし、今現在、それ以上に驚いた顔をしていたからだ。

「え、なんか私やらかした?」
「やー、良いセンスしてんなって思ってびっくりしただけ。そーいうのすげー好き」
「………」

思わず言葉に詰まった。

うわぁー!!

物凄い美人な男が言うと、物凄い破壊力があるものだなーと感心してしまう。
最初は、ただの観賞物で終わるだろうと思っていたのに、『好き』をいただいたのだ。
それも、ただの『好き』ではない、『すげー好き』である。

そこにまさか恋愛感情はのっていないが、お世辞でもないだろう。
始まってまだ一時間ほどだけれど、良くも悪くも思ったことをぽんぽん口にするようで、繊細な顔の作りに似合わないほど良く笑い、嫌な時は嫌だ、と口でも態度でも示していた。
私の中では、実に魅力的な観賞物であり、観察対象だったと言える。

「なちが女褒めるのって珍しいな?」

副サークル長の鈴木氏が身を乗り出し若干不機嫌そうに割り込んできた。
なちさんにしてみれば救いだっただろう。

はっと気が付いたように固まり、なちさんがうろたえた。

「え、そ、そっか?そんなことな……、あー……や、うん、そうかも」

鈴木氏がなちさんの腕を引き、彼はぎくしゃくとそちらへ身を寄せるように離れた。

いい気持ちではなかったが、ここまで美人だと男にも嫉妬があるのだなぁといっそ感心してしまう。
残念だが、話し相手から観賞相手へと戻した。
先ほどから観賞……や、観察するにあたり、なちさんは、もしかするとゲイかもしれない、と想像していた。

想像、や、妄想の間違いか。
でも、私はわりと勘が良い。
確信はないけれど、家系譲りなのか結構当たる。

『ゆっこちゃんのそれは信じて行動した方が良いよ』と本職の弟に言われてからは、根拠のない自信がある。
もしかして、だとか、こうかもしれない、という、ぽんとした思いつきには従ってきた。
近づかない方が良い人や場所も、だ。
悲しいかな恋愛に対してだけは、対象が自分だと発揮してくれない役立たずへとなり下がるのだが。
とにかくそういうわけなので、この勘はあながち間違いでもないんじゃないか、と思うのだ。


ほんの少し話をしただけで、相手がゲイかもしれないという考えは、あまり一般的じゃない。
単に私の頭が、腐女子脳だからかもしれない。

けれど、一時間もせず数人可愛い女の子がなちさんの隣にかわるがわる座って話しかけるも、彼は良い顔をしていなかった。
迷惑そうな表情で、いい加減なあしらい方だった。
それもあり、私は、この部屋に入ってから女性と殆ど会話をしていない。
基本、最初は男女交互に座る席順だとしても、美人な生き物にあしらわれた一部のかわいい系の女子達が自然と入り口の隅に固まった。
一時間したら、移動する気なのだろう。
少し気にはなるけれど、仕事ではないので放っておくことにした。
女の子のああいう部分を可愛いとは思うが、関わるととても面倒だっていうことも知っている。

は、兎も角。

なんというか、ほら、例えばまー君。
私とは逆側に座る女の子は、まー君と会話を楽しんでいたようだったけれど、女の子には優しく、という男性特有の対応が感じられる。
ちかさんも私相手ですら態度は違ったし、男性としてごく当たり前な対応だと思う。

が、なちさんにはそれがない。
既婚者だったら奥さん愛でそれもありかもしれないが、独身だと言っていたのでそれもない。

男に優しいわけではないし、しぐさも服装も女性らしさというものは全くなかったが、恋愛対象が男性だというのと、女性になりたいというのとは別物だし、どちらも一定数いる。
実際、私の身内にも知り合いにもゲイはいる。

しっかし、本当にこれだけの美人だったらさ、例え恋愛対象が女性だけだとしても考えちゃうだろうなあ。
私がめちゃくちゃイケメンで、今まで女性としかお付き合いしてこなかったとしても、告白されたらころっと落ちるね、絶対落ちる。


私の思考は、すでにおかしなものとなっていた。
なちさんがゲイであることを前提にして、更に自分がすこぶるイケメンだったら、というありえない妄想だ。

私自身、どんなに美人な女性に告白されてもおつき合いはしないだろうし、相手が男性なら、普通の女の子は自分が『美人だったら』とか『可愛かったら』とかで想像するはずだ。

そう、腐女子脳を侮ってはいけないのだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件

石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」 隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。 紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。 「ねえ、もっと凄いことしようよ」 そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。 表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。

教え子に手を出した塾講師の話

神谷 愛
恋愛
バイトしている塾に通い始めた女生徒の担任になった私は授業をし、その中で一線を越えてしまう話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

暴走族のお姫様、総長のお兄ちゃんに溺愛されてます♡

五菜みやみ
ライト文芸
〈あらすじ〉 ワケあり家族の日常譚……! これは暴走族「天翔」の総長を務める嶺川家の長男(17歳)と 妹の長女(4歳)が、仲間たちと過ごす日常を描いた物語──。 不良少年のお兄ちゃんが、浸すら幼女に振り回されながら、癒やし癒やされ、兄妹愛を育む日常系ストーリー。 ※他サイトでも投稿しています。

独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立

水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~ 第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。 ◇◇◇◇ 飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。 仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。 退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。 他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。 おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。 

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

処理中です...