53 / 100
幕間四 現王は真実を秘める(イヴァン王視点)
邪竜討伐の理由
しおりを挟む
父王が生きている間は、ガイへの執着を見せ続けるその姿を愚かだと感じていた。
しかし今思えば、まだ父王は己の心を制御していたと分かる。
正妃も側室も含めて跡継ぎをしっかりと残し、ガイを活躍させながら国の舵取りをし、英雄という肩書きと確かな成果を重ねてガイが王に寵愛される理由を作った上で共に居られる時間を作った。
中身は、ただ二人きりになって他愛のない会話をするだけのもの。
それだけのことを周囲に納得してもらうために、父王は調整していた。
ガイを間近にしながら父王のように節制できる気が、イヴァン王はまったくしなかった。
(駄目だ、ガイの顔を思い出すだけで胸が高鳴る……あれだけ忠義に厚い男だ。王命であれば余に身を委ねることも厭わぬだろう――いかん。そんなことをすれば妻を放置し、跡継ぎを作らず肉欲に耽ってしまう……っ)
邪竜退治の王命を下した理由。
それは、今のままでは我慢できずガイに手を出してしまいそうだったから。
ヨルリア山脈で暴れる邪竜に近隣諸国が手を焼いているという噂を聞いた時、ガイを自分から遠ざける大義名分が出来たと光が差し込んだ気分だった。
邪竜は神の力を超えるという。ガイを死地に追いやることに、躊躇いがなかった訳ではない。
それでもガイを自分から物理的に遠ざければ、国を揺るがしかねない事態を未然に防げるという苦肉の策だった。
表面上は淡々とした様子ながら、イヴァン王は心の中で頭を抱え、転げ回るばかりだった。そんな時、扉を叩く音がした。
「陛下、ウーゴ・バンディです。お目通り願えますでしょうか?」
ガイの元副将――現在は将軍となったウーゴの声に、イヴァン王は我を取り戻す。
「ああ。入れ」
許可を出すと扉が静かに開き、無表情が常のウーゴが姿を表す。
その手に書状があるのを見た瞬間、慌てて鎮めたイヴァン王の胸が再び高鳴った。
「邪竜討伐に向かったガイ将軍から手紙が届きました」
ウーゴが入口に控えていた護衛の兵に目配せし、呼び寄せて書状を渡す。
そして護衛が両手で受け取ると、イヴァン王に跪き、恭しく差し出した。
どうやら手紙を送れるほどには元気らしい。
中身を読まずとも無事なのだと分かり、密かにイヴァン王は安堵する。
そして中身を開いて目を通せば、力強い線で書かれたガイの文字が、現状を教えてくれた。
邪竜が二匹目撃され、一匹は討伐したが魔物の変装だった。
もう一匹は体が黒いために邪竜とされてきたが、実は神竜で、ヨルリア山脈を守っており、討伐すべき対象ではない――という内容。
イヴァン王が思わず口元に手を当てて小さく唸っていると、ウーゴが「おそれながら」と口を開いた。
「にわかに信じられない報告かもしれませんが、ガイ様は非常に実直なお方。こちらに書かれている内容は――」
「分かっている。ガイ将軍は信頼に足る臣下だ。ここに書いてあることは真実なのだろう」
ウーゴは表向きは淡白で、ガイに素っ気ない態度を取り続けていたが、裏ではガイの親衛隊を取り仕切る隊長。少しでもガイが国に戻った時、責められないようにしようという本心が、イヴァン王にはよく分かった。
表情に出さないよう顔に力を込めながら、イヴァン王は心の中で微笑む。
(やはり強いな……あの頃の誓いを守り続けてくれるのだな、ガイは)
しかし今思えば、まだ父王は己の心を制御していたと分かる。
正妃も側室も含めて跡継ぎをしっかりと残し、ガイを活躍させながら国の舵取りをし、英雄という肩書きと確かな成果を重ねてガイが王に寵愛される理由を作った上で共に居られる時間を作った。
中身は、ただ二人きりになって他愛のない会話をするだけのもの。
それだけのことを周囲に納得してもらうために、父王は調整していた。
ガイを間近にしながら父王のように節制できる気が、イヴァン王はまったくしなかった。
(駄目だ、ガイの顔を思い出すだけで胸が高鳴る……あれだけ忠義に厚い男だ。王命であれば余に身を委ねることも厭わぬだろう――いかん。そんなことをすれば妻を放置し、跡継ぎを作らず肉欲に耽ってしまう……っ)
邪竜退治の王命を下した理由。
それは、今のままでは我慢できずガイに手を出してしまいそうだったから。
ヨルリア山脈で暴れる邪竜に近隣諸国が手を焼いているという噂を聞いた時、ガイを自分から遠ざける大義名分が出来たと光が差し込んだ気分だった。
邪竜は神の力を超えるという。ガイを死地に追いやることに、躊躇いがなかった訳ではない。
それでもガイを自分から物理的に遠ざければ、国を揺るがしかねない事態を未然に防げるという苦肉の策だった。
表面上は淡々とした様子ながら、イヴァン王は心の中で頭を抱え、転げ回るばかりだった。そんな時、扉を叩く音がした。
「陛下、ウーゴ・バンディです。お目通り願えますでしょうか?」
ガイの元副将――現在は将軍となったウーゴの声に、イヴァン王は我を取り戻す。
「ああ。入れ」
許可を出すと扉が静かに開き、無表情が常のウーゴが姿を表す。
その手に書状があるのを見た瞬間、慌てて鎮めたイヴァン王の胸が再び高鳴った。
「邪竜討伐に向かったガイ将軍から手紙が届きました」
ウーゴが入口に控えていた護衛の兵に目配せし、呼び寄せて書状を渡す。
そして護衛が両手で受け取ると、イヴァン王に跪き、恭しく差し出した。
どうやら手紙を送れるほどには元気らしい。
中身を読まずとも無事なのだと分かり、密かにイヴァン王は安堵する。
そして中身を開いて目を通せば、力強い線で書かれたガイの文字が、現状を教えてくれた。
邪竜が二匹目撃され、一匹は討伐したが魔物の変装だった。
もう一匹は体が黒いために邪竜とされてきたが、実は神竜で、ヨルリア山脈を守っており、討伐すべき対象ではない――という内容。
イヴァン王が思わず口元に手を当てて小さく唸っていると、ウーゴが「おそれながら」と口を開いた。
「にわかに信じられない報告かもしれませんが、ガイ様は非常に実直なお方。こちらに書かれている内容は――」
「分かっている。ガイ将軍は信頼に足る臣下だ。ここに書いてあることは真実なのだろう」
ウーゴは表向きは淡白で、ガイに素っ気ない態度を取り続けていたが、裏ではガイの親衛隊を取り仕切る隊長。少しでもガイが国に戻った時、責められないようにしようという本心が、イヴァン王にはよく分かった。
表情に出さないよう顔に力を込めながら、イヴァン王は心の中で微笑む。
(やはり強いな……あの頃の誓いを守り続けてくれるのだな、ガイは)
182
お気に入りに追加
609
あなたにおすすめの小説

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★
男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~
さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。
そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。
姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。
だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。
その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。
女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。
もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。
周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか?
侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?
婚約破棄したら隊長(♂)に愛をささやかれました
ヒンメル
BL
フロナディア王国デルヴィーニュ公爵家嫡男ライオネル・デルヴィーニュ。
愛しの恋人(♀)と婚約するため、親に決められた婚約を破棄しようとしたら、荒くれ者の集まる北の砦へ一年間行かされることに……。そこで人生を変える出会いが訪れる。
*****************
「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく(https://www.alphapolis.co.jp/novel/221439569/703283996)」の番外編です。ライオネルと北の砦の隊長の後日談ですが、BL色が強くなる予定のため独立させてます。単体でも分かるように書いたつもりですが、本編を読んでいただいた方がわかりやすいと思います。
※「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく」の他の番外編よりBL色が強い話になりました(特に第八話)ので、苦手な方は回避してください。
※完結済にした後も読んでいただいてありがとうございます。
評価やブックマーク登録をして頂けて嬉しいです。
※小説家になろう様でも公開中です。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました
楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。
ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。
喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。
「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」
契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。
エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる