上 下
30 / 79
三章 ライナスのぬくもりに溶かされて

冬が始まる

しおりを挟む
   ◇ ◇ ◇

 俺はライナスに漆芸を教える。

 ライナスは時間が空いた時に絵を描く。

 漆はすぐに乾かない。だから作業ができない時間が発生しやすい。ライナスが漆芸と絵画を両立させることは、決して難しいことではなかった。

 それでも絵画と距離を取りたいのか、長い時間を費やすことはなかった。
 漆芸館へ出向かない日の昼食後、ライナスは鉛筆を握ってスケッチするようになった。モノトーンでも色彩を感じさせる描写力。正直羨ましい。俺は蒔絵こそできるが、絵自体は下手だ。

 鉛筆を軽やかに動かして自分の世界を作ってしまうその様に、俺は何度も見入ってしまった。そんな俺にライナスが気づくと、嬉しそうに口端を引き上げた。

「好きなものは見たくなりますよね。ワタシも同じです」

 一緒にするなと言いたかったが、やはり同じかと俺は内心頭を抱える。

 ライナスは俺の漆芸のファンで、俺はライナスの絵のファン。
 好きなものを作る作業はどれだけでも見たい。皮肉なことにライナスの絵を見たあの日以来、今まで理解できなかった俺に対するライナスの言動が分かるようになってしまった。

 自分が惹かれる物を作ってくれる相手の手の動き、作品への眼差し、真摯に向き合う横顔――確かに褒め称えたくなる。美しいと感じてしまう。

 絵を描くライナスに何度も見惚れ、我に返り、自分もこんな風に見られているのかと心の中で悶絶する。そして自分がライナスと同じ場所にいることを自覚して、ふと考えてしまう。

 ライナスが恋愛対象として俺を見ているなら、俺もライナスをそう感じるようになるのか?

 今はあり得ないと即答できる。異性ですら付き合いたいと望んでいないのに、男と関係を持つなんてあり得ない。

 だが漆芸と絵画。ジャンルは違えど、お互いに心の深くにあるものを形にした作品に惹かれ合ってしまった。ファンになった相手からの『好き』は心が揺らぐ。前のようには流せない。せいぜい平静を装うことで精一杯だ。

 ずっと誰も寄せ付けないようにしてきたツケが回っていきたんだ。懐の中へ誰かを入れることに免疫がなくて、無様に振り回されている。

 もう四十にもなったおっさんなのに、動揺し続けるだなんて情けない。しばらくすれば慣れてきて、ライナスの無遠慮な好意も気にならなくなるのだろうと思いたい。

 年を食って、大抵のことは時が解決してくれることは身に染みて分かっている。
 慣れるまでの辛抱。だが、これから本格的な冬が始まる。寒さと雪に閉じ込められてしまう冬が――。
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

私、女王にならなくてもいいの?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:262pt お気に入り:1,233

貴方のために涙は流しません

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:41,955pt お気に入り:2,926

願いの守護獣 チートなもふもふに転生したからには全力でペットになりたい

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:12,113pt お気に入り:7,530

歌は君だけに届かない

BL / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:14

王妃となったアンゼリカ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:131,173pt お気に入り:8,722

処理中です...