20 / 79
二章 『好き』は一日一回まで
非日常も続けば日常
しおりを挟む
◇ ◇ ◇
愛車のSUVを走らせ、漆芸館への道を下っていく。もう周囲の木々が紅葉を散らし、冬の訪れを告げてくる。
雪化粧をまとわぬ冬の山は、なんとも寂しく視界に入れるだけ気が重たくなる――俺ひとりで運転する時ならば。
「カツミさん、今日はお客さんと一緒に、塗りを見学してもいいですか?」
「やめろ、気が散る。お前の気配はガラス越しでもよく分かるんだ。何時間も見られ続けるなんて、勘弁してくれ」
「でも、見学するとベンキョーになります! あと目の……ホ、ヨウ? になります」
「俺を見て保養するな。厳ついおっさんが無言で塗っているだけだぞ?」
「サイコーです!」
「馬鹿野郎! いつも俺の作業を見てるだろうが。むしろ他を見て目の保養をしろ」
「他を、見て? ……カツミさんのうなじとか、ですか?」
「漆と関係ない所を見るな。というか師匠にセクハラするな。おっさんのうなじを喜ぶな」
「カツミさんのうなじだから良いんです! 他の人じゃダメです」
「力説するな……っ! まったく、お前というヤツは」
車を走らせながら、助手席に座るライナスと話を応酬する。一緒に移動するといつもこんな感じだ。外の景色がわびしいだとか、寒々しいだとか、感慨に耽る瞬間を一切与えてくれない。
愛車の中でこんなに賑やかな毎日を送る日が来るとは夢にも思わなかった。嫌ならば話しかけられても無視すればいいのだが、そうなると今度は俺が口を開くまでライナスに見つめられる。
悲しみや怒りは一切なく、宝物でも眺めるように瞳をキラキラさせて見てくるのだ。そこにやましさでもあれば追い出せるのだが、下心を一切感じさせない純粋な眼差しで、心を鬼にできない。
今だって、ライナスが俺の所が嫌になって出て行ってくれればいいと思っている。だが出ていく気配はまったくない。むしろ俺が諦めて受け入れつつある状態だ。
非日常も続けは日常。この日々に慣れつつある自分が怖い。後で辛くなるのは目に見えているのに――。
「好きなものはずっと見ていたいです」
「……今日の『好き』は終わりだな」
「ああっ、今のはなしで!」
「別にいいぞ。つまり俺は好きなものじゃないってことだな。よし、健全だ」
「違います! カツミさん、いじわる言わないで下さい」
「じゃあ今日は諦めろ」
「うう……」
こんな返しができるくらい、ライナスに慣れてしまった。
俺への懸想は心底勘弁して欲しいと思うが、本当に嫌なことはしてこない。俺が呆れてツッコミを入れるぐらいの、軽い言葉の戯れがあるぐらいだ。
そして、それを差し引いてもライナスの漆芸を学びたい姿勢は真剣なものだった。
少し教えればすぐに身に着けてしまう。面白いほど筋がいい。性格が素直で真っ直ぐなライナスは、ものすごく教え甲斐があった。
教え始めて約一か月。技術的にはまだまだだ。だが顔の腫れは引き、漆芸の流れは一通り覚え、この道を歩く準備は整ったと思う。
ライナスが俺の弟子でいたい間は、師として受け入れていく――これが俺の許せる範囲の割り切りだ。
愛車のSUVを走らせ、漆芸館への道を下っていく。もう周囲の木々が紅葉を散らし、冬の訪れを告げてくる。
雪化粧をまとわぬ冬の山は、なんとも寂しく視界に入れるだけ気が重たくなる――俺ひとりで運転する時ならば。
「カツミさん、今日はお客さんと一緒に、塗りを見学してもいいですか?」
「やめろ、気が散る。お前の気配はガラス越しでもよく分かるんだ。何時間も見られ続けるなんて、勘弁してくれ」
「でも、見学するとベンキョーになります! あと目の……ホ、ヨウ? になります」
「俺を見て保養するな。厳ついおっさんが無言で塗っているだけだぞ?」
「サイコーです!」
「馬鹿野郎! いつも俺の作業を見てるだろうが。むしろ他を見て目の保養をしろ」
「他を、見て? ……カツミさんのうなじとか、ですか?」
「漆と関係ない所を見るな。というか師匠にセクハラするな。おっさんのうなじを喜ぶな」
「カツミさんのうなじだから良いんです! 他の人じゃダメです」
「力説するな……っ! まったく、お前というヤツは」
車を走らせながら、助手席に座るライナスと話を応酬する。一緒に移動するといつもこんな感じだ。外の景色がわびしいだとか、寒々しいだとか、感慨に耽る瞬間を一切与えてくれない。
愛車の中でこんなに賑やかな毎日を送る日が来るとは夢にも思わなかった。嫌ならば話しかけられても無視すればいいのだが、そうなると今度は俺が口を開くまでライナスに見つめられる。
悲しみや怒りは一切なく、宝物でも眺めるように瞳をキラキラさせて見てくるのだ。そこにやましさでもあれば追い出せるのだが、下心を一切感じさせない純粋な眼差しで、心を鬼にできない。
今だって、ライナスが俺の所が嫌になって出て行ってくれればいいと思っている。だが出ていく気配はまったくない。むしろ俺が諦めて受け入れつつある状態だ。
非日常も続けは日常。この日々に慣れつつある自分が怖い。後で辛くなるのは目に見えているのに――。
「好きなものはずっと見ていたいです」
「……今日の『好き』は終わりだな」
「ああっ、今のはなしで!」
「別にいいぞ。つまり俺は好きなものじゃないってことだな。よし、健全だ」
「違います! カツミさん、いじわる言わないで下さい」
「じゃあ今日は諦めろ」
「うう……」
こんな返しができるくらい、ライナスに慣れてしまった。
俺への懸想は心底勘弁して欲しいと思うが、本当に嫌なことはしてこない。俺が呆れてツッコミを入れるぐらいの、軽い言葉の戯れがあるぐらいだ。
そして、それを差し引いてもライナスの漆芸を学びたい姿勢は真剣なものだった。
少し教えればすぐに身に着けてしまう。面白いほど筋がいい。性格が素直で真っ直ぐなライナスは、ものすごく教え甲斐があった。
教え始めて約一か月。技術的にはまだまだだ。だが顔の腫れは引き、漆芸の流れは一通り覚え、この道を歩く準備は整ったと思う。
ライナスが俺の弟子でいたい間は、師として受け入れていく――これが俺の許せる範囲の割り切りだ。
2
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…
まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。
5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。
相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。
一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。
唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。
それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。
そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。
そこへ社会人となっていた澄と再会する。
果たして5年越しの恋は、動き出すのか?
表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。

告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした
雨宮里玖
BL
《あらすじ》
昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。
その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。
その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。
早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。
乃木(18)普通の高校三年生。
波田野(17)早坂の友人。
蓑島(17)早坂の友人。
石井(18)乃木の友人。
旦那様と僕
三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。
縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。
本編完結済。
『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる