拝啓、あなた方が荒らした大地を修復しているのは……僕たちです!

FOX4

文字の大きさ
上 下
281 / 604
トレジャーハントに挑む、三人の公務員

PHASE-23

しおりを挟む
「これがあれば無駄な争いが起きそうですし」
 子爵様が腹いせにってのも考えたけど、そこは貴族で爵位持ちだ。したたかさを持つ人物だろう、カグラさんと事を構えてまで欲しいとは思っていないはず。
 だからこそ僕たちを派遣させたんだし。
 争い事は避けるだろう。
 
 それよりも、これを所有していると想定した場合。
 子爵様に対して、欲に溺れた存在が手中に収めたいあまりに、力を行使するかもしれない。
 そうなれば、人同士での争いだ。犠牲者が生まれるのは良くない。
 
 ならば、それを回避する為にも、ここに眠り続けてもらった方がいい。
 両トレジャーハンターギルドの争いが今後の争いの縮図だよ。本隊が動いても諦めてくれるように、存在を知っている方々には、本格的にカグラさんから威圧をしていただければありがたいかな。
 本隊が動くとなれば、カグラさんサイドが本気で潰すと警告すれば諦めると思う。
 戦うとなったら、バラクーダもガリンペイロも壊滅は必死だもの。

「本気なのかい?」
 折角ここまで来ておいて、成果がないとなると、責務はどうするのかと、ゴートさんは王都に戻った後を心配している。
 それに関しては僕も同意見なんだけど…………。

「コレが地表に出現したから争いが発生したわけですし、表にあり続ける以上、どこに存在しても、災いと破壊をもたらしますよ」
 先ほどのいざこざで、一番、地表を破壊したのは僕だけども……、そこは流して、これからの争いを防ぐためと、僕の考えをゴートさんに伝える。

「職務で来たとはいえ、子爵様のステータスに成り下がってしまえば、古龍の魂も浮かばれないか……」
 ステータスか……。
 ゴートさんの言うように、人間サイドのくだらない自尊心の為に利用されるって嫌だろうね。同じ立場なら、僕は嘆くよ。
 発言内容からして、ゴートさんも賛同してくれるのかな?

「よろしいのですか?」
 うわ~。
 安堵したのかな? 凄く柔らかい笑顔を、ンダガランさんが向けてくれる。
 かわいいな~。戦闘時の露出の高い装備じゃないのが残念だけども、ローブ姿も清楚で身持ちが堅そうな感じがいいよね。
 ヘヘヘヘ――――。
 ――……すっごくおっさん臭かった……。反省している。
 
 顔も知らない貪欲子爵様より、ンダガランさんのような美人の好感度を上げた方が得ですよ。

「目」
 一言、ゲイアードさんから指摘。
 どうやら未だにおっさん臭さが残っていたようだ。格好よく例えると残心だね。

「ピート君の言うように埋めるべきだろう。亡骸とはいえ、個人の趣味で晒されるのはよくない」
 優しくオパール化した化石を撫でるゲイアードさんの表情は、ここにきて一番、和らいでいる。

「確か亡骸は、魂が離れてしまった、ただの抜け殻なのでは?」

「ええ、そうです」
 あれ? これ、森に入ったばっかりで、ンダガランさんと言い争っていた時と同じ状況になるんじゃ……。
 僕とゴートさん。ハラハラな状況。
 一触即発なんてないですよね?

「わざわざ別の場所に存在する魂をざわつかせる事もしなくていいでしょう」
 と、ゲイアードさん。

「端から回収する気はなかったのでしょ?」
 ンダガランさんのその質問に、微笑んで返すだけ。
 一触即発じゃなかったから、胸をなで下ろす僕たち。

「自分はもう、皆さんの気持ちに従いますよ。今は心労で倒れそうです」
 本当だよ。またも言い争ったら、最古参位エルダークラスの方々にまた包囲されるのかと思ってたよ……。心臓に悪すぎだよ。

「じゃあ、埋めましょうか」
 これは僕たちで処理した方がいいのかな? 
 それともンダガランさんがしてくれるのか。
 ん~。これを僕たちがやるとなると、子爵様に露呈したら、僕たちの責任が一つ増えるな……。
 まあ、いいけどさ。失敗となった時点でボロクソだろうし。

「僕たちでやりますか!」
 半ば、やけくそで口に出すと、二人とも首肯で返してくれる。

「コレを」

「あ!」
 ンダガランさんの手には、後で回収しようとしていた肆號君よんごうくんの魔石が。
 回収していてくれたんだな。ありがたい。
 傷もないみたいだし、これなら頑張ってくれるな。

 ――。

「インパクト」
 手渡された魔石を大地において一言。
 光と共に土が盛り上がり、サイドリラックスのポージング。
 紛う方なき肆號君よんごうくんだ。
しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!

ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。 なのに突然のパーティークビ宣言!! 確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。 補助魔法師だ。 俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。 足手まといだから今日でパーティーはクビ?? そんな理由認められない!!! 俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな?? 分かってるのか? 俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!! ファンタジー初心者です。 温かい目で見てください(*'▽'*) 一万文字以下の短編の予定です!

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

突然伯爵令嬢になってお姉様が出来ました!え、家の義父もお姉様の婚約者もクズしかいなくない??

シャチ
ファンタジー
母の再婚で伯爵令嬢になってしまったアリアは、とっても素敵なお姉様が出来たのに、実の母も含めて、家族がクズ過ぎるし、素敵なお姉様の婚約者すらとんでもない人物。 何とかお姉様を救わなくては! 日曜学校で文字書き計算を習っていたアリアは、お仕事を手伝いながらお姉様を何とか手助けする! 小説家になろうで日間総合1位を取れました~ 転載防止のためにこちらでも投稿します。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

処理中です...