上 下
432 / 1,584
極東

PHASE-432【単純に、ゲッコーさんが百人】

しおりを挟む
 光が完全に消え去り、全員の姿を眼界におさめることが出来る。
 現れたのは、全員が同じ黒色の目出し帽を被った集団。
 服装はモスグリーンの軍服。
 軍服に着用するのは、セラミックプレートが入った茶系の色からなる、ボディーアーマー、マガジンポーチつき。
 黒色の半長靴。
 それらを装備した集団の数は、百人。
 ちゃんと数えてはいないが、俺のストレージデータどおりなら百人だ。

「傾聴」
 一言告げれば、百人からなる表情が読み取りにくい目出し帽の兵士たちは、一つの意志で統一されているかのように、一瞬にして整列し、微動だにせずゲッコーさんへと体を向ける。
 あまりにも整った動きというのは、時として、見る者に不気味さを伝えてくるってのがよく分かった。
 
 最早、人間の動きではない。精密機械だ。

 本来なら、この場所が何処なのかと気にしたりもするだろうし、質問があってもいいだろうが、ゲッコーさんが傾聴と言えば、彼らは聞くことだけに徹する。それ以外の一切が必要ないとばかりに。

 ――――短くも分かりやすいゲッコーさんの説明を受けて、オカルトチックな内容だったわけだが、ゲーム内でも人々が薬物により操られているというケースがあったりするストーリーもあったからか、柔軟に聞き入れていた。

「では、これより状況を開始する。頼んだぞ」

「「「「了解」」」」
 発せば、S級兵士たちは足音を立てることなく散開。街へと広がる操られた人々を行動不能とする為に動き出す。
 手には麻酔銃。
 誰に教えられることもなく、宙空から取り出す。
 この芸当は、ゲッコーさんだけでなく、S級兵士たちも可能なんだというのが分かった。
 この百人が一斉にロケランでも撃ったら、ちょっとした大魔法だろうな。
 音も無く制圧へと向かっていったS級さんたちを目にしたベルは、

「何なのだ、あの目出し帽の兵達は……。未だかつてあそこまで洗練された部隊など見たこともない」
 驚いてくれてありがたいよ。俺がどれだけ徹夜して、このS級を獲得するためにゲームをやりこんだことか。
 最強の存在が驚いてくれる事は喜ばしい。俺の徹夜の努力も報われるってもんだ。

「本人を前にして申し訳ないのですが、一人一人の実力は、ゲッコー殿と差異がないと見受けられます」

「ああ、間違いない。中には俺より秀でた者たちもいる」

「ご謙遜を。ゲッコー殿より秀でているなど」

「いや、本当だよ」
 その通りだ。ゲッコーさんの言っている事に間違いはない。
 レーダーチャートでステータスを見れば、総合能力はゲーム主人公のゲッコーさんが一番ではあるんだけど、S級の場合は、平均以上の高いパラメーターに加えて、一部が突出した能力を保有しているキャラも多い。
 例えば、接近スキルがゲッコーさんより低い、もしくは同等。でも、射撃スキルとなるとゲッコーさんを越えるというキャラもいる。
 反面それ以外の探知スキルなどが低かったりもするが、それでもA級兵士のスキルよりは高い。
 だからこそのS級兵士。俺が徹夜でやりこんで味方にした人材達なのだ。
 
 俺はこのS級兵士の投入を以前も考えてはいた。
 考えてはいたが、どうしてもゲーム内のゲッコーさん達の求める、自分たちの国を欲するという思い。
 ゲッコーさん以上に、下で活動している者たちの国を欲する渇望は強い。
 この世界を自分たちのまほろばと思われても困る。

 俺の言葉を聞き入れてくれるかも心配だし、反抗の意志があったら大変だ。
 俺がプレイギアに戻す前に、背後からのステルスキルってのもあり得るからな。
 だからこそ躊躇もあったが、流石に今回は頼らざるを得ない状況だったからな……。

 アンダー・コーことS級兵士が動いた時点で、正直、イリーに騎士団。メイドさん達に活躍の場は無いだろう。
 ゲッコーさんクラスが百人動くというのは、そういう事だ。
 現に、S級兵士たちが音も無く散開する動きがあまりにも素晴らしさく、魅入ってしまって、イリーもメイドさん達も初動が遅れていたからな。
 この状況下で本当に頼りになるS級兵士たちだが、申し訳ないが、この場の状況が終了したなら、即座にプレイギアに戻っていただこう。

「トール」

「なんだベル」

「なぜこれほどの方々を召喚しなかった? 砦でもそうだが、王都での防衛戦もこれだけの実力者がいれば、もっと容易く事が運べただろうに」
 ベルさんや、返答に困るような事を直球で言わないでくれる。しかもゲッコーさんの前で……。
 王都の弱った状態を目にしたら、代わりに俺たちが! って思ってしまうのを避けたかったんだよ。
 口には出せませんよ。こんな内容。

「切り札ってのは、そうそう簡単に切らないものだろう」
 俺に変わってゲッコーさんが答えてくれる。
 ベルは食い下がることはなく、そうですか。と、頷くだけだった。
 もしかしたら、俺の表情を読み取ったのかもしれない。
 どんな表情を浮かべていたのか、自分自身では分からないけど、多分、難しい顔になっていたんだろうな――――。



「はぁ~」
 感嘆だよ。
 感嘆だし、簡単だ。
 流石は俺がやりこんで集めたS級さん達である。
 散開したと思ったら、瞬く間に制圧を完了させた。
 迅速な状況終了には、一緒に行動をしていたイリーと騎士団たち、ランシェル達メイドさんも驚きだったようで、幻術にでもかかっているかのような気分になったそうだ。

 操られていた人々の殆どをS級兵士こと、アンダー・コーの面々が拘束。
 戦闘不能にした人々を縛り上げていく仕事が、騎士団とメイドさん達の主な仕事だったそうだ。

 むしろ自分たちは邪魔にしかなっていなかったのでは? と、自信を打ち砕かれていた。
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

リセット

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:113pt お気に入り:3,300

種族統合 ~宝玉編~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:481

異世界転移したら女神の化身にされてしまったので、世界を回って伝説を残します

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:248pt お気に入り:1,742

ドラゴンレディーの目覚め

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:10

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,159pt お気に入り:1,189

処理中です...