上 下
423 / 1,584
極東

PHASE-423【サキュバスとはまた別】

しおりを挟む
「侯爵の今までの努力を無駄にしないためにも――」
 あいつは倒さないとな。
 まあ別に侯爵は死んでないけど。
 倒れている侯爵を見れば、呼吸をしているのは分かるからね。

「ブレイズ」

「流石は勇者殿だな。では私も――――ライトニングエッジ」
 発せば、バリバリとけたたましい音と共に、ロングソードの剣身全体を青白い電撃が迸る。

「魔法剣だ!」

「貴男のもだろう」
 俺のはちょっと違うけど。残火とタリスマン有りきで、自分の実力じゃないからな。
 魔法剣か――、ファンタジーの浪漫だな。ゲームだと強ポジでもある。
 これは期待が出来そうだ。

「行くぞ!」
 俺を置いて、横に立っていたイリーが滑るように床を疾駆。青白い光の軌跡を残しつつ、

「はぁ!」
 気迫と共に、大上段から雷を纏った剣をゼノへと振り下ろす。
 だがしかし……。
 イリーの表情が曇る。
 理由は簡単だ。ゼノが容易く剣を素手で受け止めた。

「魔法剣と言っても、初歩ではな」
 剣を掴めば、そのままイリーを投げ飛ばす。

「ぐぅ!」
 おお……。登場して即座に退場とはならないでくれよ。
 壁に叩き付けられるイリーに、追撃姿勢のゼノ。
 それに対して俺が側面より残火で刺突を仕掛け、追撃をやめさせる。
 騎士団団長なんだ。噛ませ犬だけは絶対回避してあげないと。

「俺のは掴まないんだな」

「掴めるわけがない。そこの騎士団団長の生ぬるい剣とは違う」
 しっかりと相手を貶していくスタイル。
 立てるか? と、イリーに問えば、問題ないと返ってくる。
 壁を見れば叩き付けられた部分にはヒビが入っているから、問題がないというのはやせ我慢だろう。
 ゼノは細身の体だが、膂力は凄まじい。
 俺が前へと立ち、

「魔法剣が使えるなら、回復魔法は?」

「ファーストエイドが使える」

「治療が終わったらサポートを頼む」

「了解した。来て早々に失態を見せてしまい申し訳ない」
 謝罪しつつファーストエイドを唱えるイリー。
 淡い緑光と燐光が体を包んでいく。

「いや、いてくれるだけで助かる」
 内のチートさん達は、俺の事を助けてくれる気配がまだない。
 今までの相手と違って、今回のゼノは、流石に俺一人だと厳しい。
 チート二人は協力してくれなくても、周囲の面子には期待したい。
 だってパーティーって基本はそうじゃん! あの二人がスパルタすぎるんだよ!

「コクリコ。イリーの回復が終わるまでカバーしてやっててくれ」

「いいですが、その間ヴァンパイア相手に一人で対処を?」
 流石に無理があると心配してくれるコクリコ。

「問題ねえよ」
 空元気を見せていくスタイル。
 燃える切っ先をゼノへと向ければ、小馬鹿にした笑みを返してくる。

「容易く精気を奪われていた者の発言とは思えないな」
 それに関しては……、その通りだと素直に認めるしかない。

「サキュバスの力がそれだけ凄かったって事さ。ランシェルちゃんは大したサキュバスだ」
 てな具合に相手を称賛することで、俺の器の大きさ見せていくスタイル。
 完全なる言い訳だというのは分かっているけどな。

「ランシェルが大したサキュバス――――ね。フ、フフ――フハハハハハハッ!」
 嘲笑の表情が破顔へと変化すれば、イケメンが台無しの今日一番の哄笑を上げる。
 回廊にゼノの高笑いが響き渡り、反響する。
 ――――腹を抱えたゼノの笑いは、次第に狂ったような笑いになっていた。
 俺があまりにも面白い事を言うと、器用に空中に浮きながらの抱腹絶倒。

「実際、ランシェルちゃんの方がお前より凄いんじゃないのか」
 馬鹿にした発言を言ってみても、意にも介さないように笑いはやまない。

「そんなことは万に一つも無い。私が、ハハッ! おかしくてたまらないのは、勇者。貴様の発言だ」
 …………? 意味が分からない。
 俺が何か面白いことでも口にしたのだろうか。
 ――――英雄色を好む。好き者ならどちらもいけると思っていたが――――。とか、なんか独り言を発しながら、俺を見て笑い続けるのがむかつく!

「俺の発言の何処にそんなに笑える要素があるんだ!」

「ランシェルだよ」
 ますます分からない。ランシェルちゃんの方が強いって揶揄には、しっかりと否定してきたから、その事じゃないのは分かるが……、

「何なんだよ。はっきりと言え!」

「では言わせてもらおう。ランシェルは――――サキュバスではない」

「は? お前さっき、メイドさん達はサキュバスって言っただろうが!」

「ああ言った。だが、ランシェルは違う。その者はサキュバスではなく、ハハハッ! ――――インキュバスだよ」
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!


処理中です...