146 / 539
第145話 僕らの『がっしゅく!』二日目(2) at 1995/7/28
しおりを挟む
山中湖は「富士五湖」の中で最も富士山に近い、標高約一〇〇〇メートルの高原地だ。
気候的には北海道に似ているところがあって、冬は湖面が凍るほど寒さが厳しいものの、夏は涼しくて過ごしやすい避暑地として人気が高い。夏でも『朝晩は少し肌寒く感じることもあるから、一枚余計に羽織るものがあった方がいいぞ』という荻島センセイのアドバイスに従って、部員たちは昼の日差しと夜の寒さを避けるためパーカーやウインドブレーカーを着ていた。
「今日も天気いいなぁー! 吹き抜ける風も……うーん、爽快だね!」
「松林を抜けたあとの、湖沿いの景色、カラフルでキレイだよねー」
湖岸沿いの遊歩道にはひまわりが、太陽に笑顔を振りまきつつ生き生きと咲き乱れていた。春はチューリップ、秋はコスモスと、季節ごとの花々が楽しめる工夫が施されているという。
「大いに楽しむ……ってのはいいんだけど。とりあえずどうしようか? ……ハカセ?」
「無論、僕の意見でもよいのでしょうけれど、ここは地元のプロに聞いてみる、というのは?」
「観光協会がある、って言ってたっけ。ちょっと覗いてみるかー」
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
「どうもありがとうございましたー!」
「いえいえ。気をつけてねー」
というわけで、早速お邪魔した観光協会のお姉さん曰く、ここ山中湖は、運が良ければ白鳥の親子が湖で遊ぶ姿を見ることができることから「白鳥の湖」とも呼ばれているそうだ。
アクティビティとしては、ルアーを使った釣りやウインドサーフィンなどの水上スポーツが人気らしいが、僕らにその準備はなかったし、カラダの弱い水無月さんにはどれも難しい。
ならばと聞くと、優雅な白鳥の姿が目を引く遊覧船「プリンセス・オデット号」でのクルージングや、足漕ぎのスワンボート、あとは自転車を借りて湖をほぼ一周できるサイクリングなんてどうかしら? と勧められた。なるほど、これなら僕らでも気軽にできそうだ。
また周辺には「石割神社」や「平野天満宮」など、古くから続く伝統的な祭りが行われる神社が点在しているらしい。ここを見学するのも悪くない。中でも珍しい「山中明神安産祭り」は、「山中諏訪神社」で執り行われる子宝や安産を願うたくさんの人々が集まるお祭りで、
『諏訪の宮
御影さす
右龍がいにも
左龍がいにも
もそろげにもそろ』
という御神歌を唱えながら御神木の周りを神輿が回るクライマックスの光景が実に圧巻なのだそうだが……これはもう少し時期が先で、秋頃行われるとのこと。ちょっぴり残念だ。
また今朝は見逃してしまったけれど、富士山を背景に、朝焼けがあたり一面を真っ赤に染めた景色はとても幻想的で、息を飲むほどの絶景だからぜひ見て帰ってね、と教えてくれた。
「と、いうことで、だ――」
なぜだか自然と、軍隊よろしく横一列に整列している面々の前を往復しながら僕は言った。
「ぜ、全員で同じことをする、それもいいと思う。だが……こ、ここは、ふ、二人一組でだな」
「なーに面倒なこと言っちゃってんの! ほら! 遊覧船乗りたい、って人、手ぇあげてー!」
あ、くそ。
部長としての見せ場なのに!
下心と野望を隠した僕の密かな試みは、あっけなく体当たりしてきたロコに潰されてしまう。
その結果――。
「やったー! あたしとケンタ君はスワンボートね!」
「……ちょっと! ほら、あんたも来るんでしょ? あたしとシブチンもスワンボート乗るー」
「あたしとかえでちゃんとで、湖一周レースしてくる! 絶対に負・け・な・い・か・ら・!」
「ぼ、僕と水無月さんは――」
うぉっほん――どこからか聞こえた咳払いに、五十嵐君は肩をすくめて言い直すことにした。
「ぼ、僕とツッキーの、運動ニガテな二人は、遊覧船で優雅にのんびりと過ごすことにしました」
気候的には北海道に似ているところがあって、冬は湖面が凍るほど寒さが厳しいものの、夏は涼しくて過ごしやすい避暑地として人気が高い。夏でも『朝晩は少し肌寒く感じることもあるから、一枚余計に羽織るものがあった方がいいぞ』という荻島センセイのアドバイスに従って、部員たちは昼の日差しと夜の寒さを避けるためパーカーやウインドブレーカーを着ていた。
「今日も天気いいなぁー! 吹き抜ける風も……うーん、爽快だね!」
「松林を抜けたあとの、湖沿いの景色、カラフルでキレイだよねー」
湖岸沿いの遊歩道にはひまわりが、太陽に笑顔を振りまきつつ生き生きと咲き乱れていた。春はチューリップ、秋はコスモスと、季節ごとの花々が楽しめる工夫が施されているという。
「大いに楽しむ……ってのはいいんだけど。とりあえずどうしようか? ……ハカセ?」
「無論、僕の意見でもよいのでしょうけれど、ここは地元のプロに聞いてみる、というのは?」
「観光協会がある、って言ってたっけ。ちょっと覗いてみるかー」
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
「どうもありがとうございましたー!」
「いえいえ。気をつけてねー」
というわけで、早速お邪魔した観光協会のお姉さん曰く、ここ山中湖は、運が良ければ白鳥の親子が湖で遊ぶ姿を見ることができることから「白鳥の湖」とも呼ばれているそうだ。
アクティビティとしては、ルアーを使った釣りやウインドサーフィンなどの水上スポーツが人気らしいが、僕らにその準備はなかったし、カラダの弱い水無月さんにはどれも難しい。
ならばと聞くと、優雅な白鳥の姿が目を引く遊覧船「プリンセス・オデット号」でのクルージングや、足漕ぎのスワンボート、あとは自転車を借りて湖をほぼ一周できるサイクリングなんてどうかしら? と勧められた。なるほど、これなら僕らでも気軽にできそうだ。
また周辺には「石割神社」や「平野天満宮」など、古くから続く伝統的な祭りが行われる神社が点在しているらしい。ここを見学するのも悪くない。中でも珍しい「山中明神安産祭り」は、「山中諏訪神社」で執り行われる子宝や安産を願うたくさんの人々が集まるお祭りで、
『諏訪の宮
御影さす
右龍がいにも
左龍がいにも
もそろげにもそろ』
という御神歌を唱えながら御神木の周りを神輿が回るクライマックスの光景が実に圧巻なのだそうだが……これはもう少し時期が先で、秋頃行われるとのこと。ちょっぴり残念だ。
また今朝は見逃してしまったけれど、富士山を背景に、朝焼けがあたり一面を真っ赤に染めた景色はとても幻想的で、息を飲むほどの絶景だからぜひ見て帰ってね、と教えてくれた。
「と、いうことで、だ――」
なぜだか自然と、軍隊よろしく横一列に整列している面々の前を往復しながら僕は言った。
「ぜ、全員で同じことをする、それもいいと思う。だが……こ、ここは、ふ、二人一組でだな」
「なーに面倒なこと言っちゃってんの! ほら! 遊覧船乗りたい、って人、手ぇあげてー!」
あ、くそ。
部長としての見せ場なのに!
下心と野望を隠した僕の密かな試みは、あっけなく体当たりしてきたロコに潰されてしまう。
その結果――。
「やったー! あたしとケンタ君はスワンボートね!」
「……ちょっと! ほら、あんたも来るんでしょ? あたしとシブチンもスワンボート乗るー」
「あたしとかえでちゃんとで、湖一周レースしてくる! 絶対に負・け・な・い・か・ら・!」
「ぼ、僕と水無月さんは――」
うぉっほん――どこからか聞こえた咳払いに、五十嵐君は肩をすくめて言い直すことにした。
「ぼ、僕とツッキーの、運動ニガテな二人は、遊覧船で優雅にのんびりと過ごすことにしました」
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる