55 / 64
第五十五話 妖精大戦争
しおりを挟む
「で――じゃな?」
この場にいる誰も予想しえなかった、突発的で、無軌道すぎるふたりの妖精による争いがすっかり収まり、当の妖精ふたりも見事刑務官たちの手によってふん縛られた束の間の平穏の後。
ぐびり、と手元に置いてあったぐい呑みのような器をあおり、喉をしっかり潤したグズウィン議長は、目の前の二名を交互に見ながら、こう尋ねた。
「つまり――ええとじゃ。お前さんたち、ふたりの妖精――いやいや、証人が、『どちらが正真正銘のホンモノ』であるかを証明するために、この場で決着を付ける、そういうことかね?」
「はぁーい!」
「ですーっ!」
……お前ら、鮭子と鱈子か気が合いそうだな。
なんとなく、日曜の夕方を思い出させる元気はつらつな返事をしたのは。
「うひひひひひー! ほえづらかけー! このデタラメ羽虫ー!」
糾弾人側の証人、ウンディーネのマルレーネ・フォレレと。
「むきー! お前こそーぎったんばっこんにしてやるですーっ!」
弁護人側の証人、花の妖精であるフリムル・ファムだった。シーソーかよ。
(お、おい――!)
俺は急いで、半分魂の抜けかかったような顔つきで呆けているエリナを呼びつけた。
(どうすんだよ、エリナ! これ、マズいことにならないか?)
(な――っ!? なるかも……だけど! しっ、しようがないじゃない!!)
(大体、どういう感じで今日やるかとかさ? 俺、聞いてないんだけど!?)
(な、なによっ!? あたしだって忙しかったんだから! こっちのせいにしないでよ!)
(せいって……いやいやいや! そういうつもりじゃないけどさ……実際の話だな――?)
(あ・の・ね・!・?)
(聞・け・よ・っ・!)
と、すっかり話に夢中で油断していたその時、
「んぎゃっ!?」
「ぐほぉっ!?」
俺とエリナは、ほぼ同時に頭部に強い衝撃を受け、軽い脳震盪を起こしてしまったようで、よろめき抱き合うように互いを支え合った。照れとか恥ずかしいとか、そんな余裕はなかった。
「な……なんだ、今の……!? もしかして狙撃……って、あ」
「……なに、これ? ………………っ!?!?」
これまたほぼ同時に、俺たちは俺たちの間にちょうど挟まるように落ちていた丸められた紙屑を見つけた。エリナがそれを苦心して読めるよう開き、息を呑んだ時に俺にも文字が読めた。
『イチャイチャしてないでなんとかしなさいよ! このバカップル! ラブリーな所長より♡』
「まさか……これなのか? さっき喰らった一撃は??」
「まさかとは思うけど、たぶんそう。もう一枚あるもの」
そっちには、
『この機会を逃すんじゃないわよ! こうなったら戦って勝つのよ! セクシーな所長より♡』
「……ただの紙を丸めた奴なんだけど? これ、マジ!?」
「信じたくないけど……ううん、合図してる。ほら、後ろ」
恐る恐る振り返ると、弁護人席でふんぞり返っている――失礼――覚悟を決めた悲痛な表情をしている所長がしきりに、やれ! やれ! とハンドサインを出していた。もう、隠そうとする努力すらしていない。その理由は恐らく、俺たち以上にショックを受けているらしい糾弾人、エルヴァールの実に間の抜けた呆け顔のせいだろう。
「――っ!?」
無理もない。
エリナの発した告発と剣呑極まりない警告――いずれかの証人である妖精が偽者である、という告発だけならまだしも、妖精の飲酒行為が生命をも脅かす可能性があるという警告のダブルパンチで。すでにエルヴァールの許容力を超えていたはずだ。ただの警告ではない。そのような危険な行為を偽の証人に強いていたのは誰か? という追及が必ず行われるはずだからだ。
なのに。
できればこの場に現れて欲しくないであろう当の証人妖精の一匹――いや、ひとりであるウンディーネのマルレーネ・フォレレが手の付けられないほどの酩酊状態で登場し、さらにはマルレーネを「偽者」呼ばわるする証人妖精、フリムル・ファムまで現れてしまったのだ。
なんとかこの場を切り抜けたい、とは思うだろうが、すぐにも打つ手がないことが分かる。
「マズい……マズいマズいマズい……!」
もしもマルレーネ・フォレレさえ現われなければ、最悪の手だが究極の最終手段でもある、糾弾内容の取り消し、戦略的撤退は可能だったのかもしれない。
だが、この状況となった今、もはや残された道、進むべくして進む道はただひとつ、証人妖精同士の全面戦争、そしてその後の全面決着しかなくなってしまったからであった。
「や、やめろ……やめてくれ……くそっ!」
エルヴァールはぶつぶつ呟きながら、キレイに研がれ整えられた爪を恥も外聞もなくがじがじと齧っていたが、その目の前ではすでにふたりの妖精による対決のゴングが鳴らされていた。
「ではでは! なにからはじめますかねー?」
「お? 決闘開始ってことか、羽虫ちゃん?」
「きーっ! その減らず口、二度ときけないようにしてやるですー!」
「にはははー! やれるモンららやってみれよー! うりゃーっ!!」
口喧嘩の内容ですらすでに物騒だが、そのふたりがそれぞれ身体の正面で構えをとると、たちまち突き出されたその両手のひらの中に、ゆるゆると煙のような、それでいて透明で透き通った小さな渦のようなものがみるみる湧き上がってきた。
おいおいおい!
まさか……魔法を使うつもりなのか!?
が、どうも勝手が違うようで、どちらの妖精も額に浮かぶ汗の粒が増えるだけで、それ以上なにも起こらない。どころか、やがてその小さな渦は、目を凝らさないと見つけられないくらいに小さくなっていってしまった。
――ごん!
「こ、こらこら!」
そこでようやく異常事態を察知したグズウィン議長がハンマーを叩き、ふたりを問い質した。
「待て待て待て! お前さんたち、なにをしようとしたのじゃ!?」
「んーと」
「なにって、アレらよ」
「審問会の場では、魔法を使うことはできんぞ! 我ら《七魔王》が封じておるのだからな!」
「えー」
「けちー」
「けちもなにもないわ! もしも魔法が使えてしまえば、審問会が大惨事になるじゃろうが!」
「お言葉ですが議長――?」
しかし、ここで止めさせるワケにはいかない、とエリナはすかさず横槍を入れる。
「相手を傷つけるような魔法はともかく、どちらも《異界渡り》の秘儀を使って勇者をこの地に招き入れた、と主張しております。であれば、それが真かどうか証明する必要があるかと」
「しかしじゃな、エリナ弁護人――?」
その刹那だった。
「グズウィンよ、しばし待て――」
「……なんじゃね、《天空の魔王》?」
グズウィン議長は制止する声に反応して動きを止めると、《七魔王》の中央に座るエルフの首長、《森羅の魔王》であるフローラ=リリーブルーム越しに視線を投げた。だが、不思議とその視線からは暖かみを感じない。むしろ侮蔑の色さえ透けて見えるようだった。
しかし、それを一身に受けようとも、《天空の魔王》にたじろぐ様子はなかった。恐らくあの時、俺たちを、抗議デモを装った暴漢から救い出した時と同じ、鱗のようなぬめりとした光沢を放つ黒虹色の鎧装束を覆い隠す黒のトーガをひらめかせて立ち上がると、こう告げた。
「我が主の意思を受け、《天空の魔王》がここに命ずる。《七魔王》よ、結界を解き放ち、その者たちに《異界渡り》の秘儀をここで示させよ、と」
この場にいる誰も予想しえなかった、突発的で、無軌道すぎるふたりの妖精による争いがすっかり収まり、当の妖精ふたりも見事刑務官たちの手によってふん縛られた束の間の平穏の後。
ぐびり、と手元に置いてあったぐい呑みのような器をあおり、喉をしっかり潤したグズウィン議長は、目の前の二名を交互に見ながら、こう尋ねた。
「つまり――ええとじゃ。お前さんたち、ふたりの妖精――いやいや、証人が、『どちらが正真正銘のホンモノ』であるかを証明するために、この場で決着を付ける、そういうことかね?」
「はぁーい!」
「ですーっ!」
……お前ら、鮭子と鱈子か気が合いそうだな。
なんとなく、日曜の夕方を思い出させる元気はつらつな返事をしたのは。
「うひひひひひー! ほえづらかけー! このデタラメ羽虫ー!」
糾弾人側の証人、ウンディーネのマルレーネ・フォレレと。
「むきー! お前こそーぎったんばっこんにしてやるですーっ!」
弁護人側の証人、花の妖精であるフリムル・ファムだった。シーソーかよ。
(お、おい――!)
俺は急いで、半分魂の抜けかかったような顔つきで呆けているエリナを呼びつけた。
(どうすんだよ、エリナ! これ、マズいことにならないか?)
(な――っ!? なるかも……だけど! しっ、しようがないじゃない!!)
(大体、どういう感じで今日やるかとかさ? 俺、聞いてないんだけど!?)
(な、なによっ!? あたしだって忙しかったんだから! こっちのせいにしないでよ!)
(せいって……いやいやいや! そういうつもりじゃないけどさ……実際の話だな――?)
(あ・の・ね・!・?)
(聞・け・よ・っ・!)
と、すっかり話に夢中で油断していたその時、
「んぎゃっ!?」
「ぐほぉっ!?」
俺とエリナは、ほぼ同時に頭部に強い衝撃を受け、軽い脳震盪を起こしてしまったようで、よろめき抱き合うように互いを支え合った。照れとか恥ずかしいとか、そんな余裕はなかった。
「な……なんだ、今の……!? もしかして狙撃……って、あ」
「……なに、これ? ………………っ!?!?」
これまたほぼ同時に、俺たちは俺たちの間にちょうど挟まるように落ちていた丸められた紙屑を見つけた。エリナがそれを苦心して読めるよう開き、息を呑んだ時に俺にも文字が読めた。
『イチャイチャしてないでなんとかしなさいよ! このバカップル! ラブリーな所長より♡』
「まさか……これなのか? さっき喰らった一撃は??」
「まさかとは思うけど、たぶんそう。もう一枚あるもの」
そっちには、
『この機会を逃すんじゃないわよ! こうなったら戦って勝つのよ! セクシーな所長より♡』
「……ただの紙を丸めた奴なんだけど? これ、マジ!?」
「信じたくないけど……ううん、合図してる。ほら、後ろ」
恐る恐る振り返ると、弁護人席でふんぞり返っている――失礼――覚悟を決めた悲痛な表情をしている所長がしきりに、やれ! やれ! とハンドサインを出していた。もう、隠そうとする努力すらしていない。その理由は恐らく、俺たち以上にショックを受けているらしい糾弾人、エルヴァールの実に間の抜けた呆け顔のせいだろう。
「――っ!?」
無理もない。
エリナの発した告発と剣呑極まりない警告――いずれかの証人である妖精が偽者である、という告発だけならまだしも、妖精の飲酒行為が生命をも脅かす可能性があるという警告のダブルパンチで。すでにエルヴァールの許容力を超えていたはずだ。ただの警告ではない。そのような危険な行為を偽の証人に強いていたのは誰か? という追及が必ず行われるはずだからだ。
なのに。
できればこの場に現れて欲しくないであろう当の証人妖精の一匹――いや、ひとりであるウンディーネのマルレーネ・フォレレが手の付けられないほどの酩酊状態で登場し、さらにはマルレーネを「偽者」呼ばわるする証人妖精、フリムル・ファムまで現れてしまったのだ。
なんとかこの場を切り抜けたい、とは思うだろうが、すぐにも打つ手がないことが分かる。
「マズい……マズいマズいマズい……!」
もしもマルレーネ・フォレレさえ現われなければ、最悪の手だが究極の最終手段でもある、糾弾内容の取り消し、戦略的撤退は可能だったのかもしれない。
だが、この状況となった今、もはや残された道、進むべくして進む道はただひとつ、証人妖精同士の全面戦争、そしてその後の全面決着しかなくなってしまったからであった。
「や、やめろ……やめてくれ……くそっ!」
エルヴァールはぶつぶつ呟きながら、キレイに研がれ整えられた爪を恥も外聞もなくがじがじと齧っていたが、その目の前ではすでにふたりの妖精による対決のゴングが鳴らされていた。
「ではでは! なにからはじめますかねー?」
「お? 決闘開始ってことか、羽虫ちゃん?」
「きーっ! その減らず口、二度ときけないようにしてやるですー!」
「にはははー! やれるモンららやってみれよー! うりゃーっ!!」
口喧嘩の内容ですらすでに物騒だが、そのふたりがそれぞれ身体の正面で構えをとると、たちまち突き出されたその両手のひらの中に、ゆるゆると煙のような、それでいて透明で透き通った小さな渦のようなものがみるみる湧き上がってきた。
おいおいおい!
まさか……魔法を使うつもりなのか!?
が、どうも勝手が違うようで、どちらの妖精も額に浮かぶ汗の粒が増えるだけで、それ以上なにも起こらない。どころか、やがてその小さな渦は、目を凝らさないと見つけられないくらいに小さくなっていってしまった。
――ごん!
「こ、こらこら!」
そこでようやく異常事態を察知したグズウィン議長がハンマーを叩き、ふたりを問い質した。
「待て待て待て! お前さんたち、なにをしようとしたのじゃ!?」
「んーと」
「なにって、アレらよ」
「審問会の場では、魔法を使うことはできんぞ! 我ら《七魔王》が封じておるのだからな!」
「えー」
「けちー」
「けちもなにもないわ! もしも魔法が使えてしまえば、審問会が大惨事になるじゃろうが!」
「お言葉ですが議長――?」
しかし、ここで止めさせるワケにはいかない、とエリナはすかさず横槍を入れる。
「相手を傷つけるような魔法はともかく、どちらも《異界渡り》の秘儀を使って勇者をこの地に招き入れた、と主張しております。であれば、それが真かどうか証明する必要があるかと」
「しかしじゃな、エリナ弁護人――?」
その刹那だった。
「グズウィンよ、しばし待て――」
「……なんじゃね、《天空の魔王》?」
グズウィン議長は制止する声に反応して動きを止めると、《七魔王》の中央に座るエルフの首長、《森羅の魔王》であるフローラ=リリーブルーム越しに視線を投げた。だが、不思議とその視線からは暖かみを感じない。むしろ侮蔑の色さえ透けて見えるようだった。
しかし、それを一身に受けようとも、《天空の魔王》にたじろぐ様子はなかった。恐らくあの時、俺たちを、抗議デモを装った暴漢から救い出した時と同じ、鱗のようなぬめりとした光沢を放つ黒虹色の鎧装束を覆い隠す黒のトーガをひらめかせて立ち上がると、こう告げた。
「我が主の意思を受け、《天空の魔王》がここに命ずる。《七魔王》よ、結界を解き放ち、その者たちに《異界渡り》の秘儀をここで示させよ、と」
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~
八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」
ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。
蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。
これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。
一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
とあるおっさんのVRMMO活動記
椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。
念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。
戦闘は生々しい表現も含みます。
のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。
また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり
一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が
お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。
また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や
無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が
テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという
事もございません。
また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる