2 / 11
2話 パーティに入れません
しおりを挟むアルマはなんとか課金者の群れの中で一生懸命に湧き出るモンスター達を倒していた。
ちょっとでも油断すれば課金者が狼の如くやってきてモンスターを吹き飛ばしてしまう。
途中にアルマは爆笑しながらモンスターを倒してレベルが10まで上昇した。
そこから全然上がらなくなったのはMMOゆえに厳しい現実のようなものであった。
初期にやってきた神殿を抜け出ると、近くに大きな街があった。
1000人くらいは収容できる大きさであった。
建物は中世ヨーロッパをイメージしたようで、レンガ細工が多かった。
真ん中に大きな塔があり、そこにホログラムのような画像があった。
それをようく観察すると。
【ルルン街へようこそ】と表記されている。
初期ポイントにNPCがおりその人物に話を聞いた所、レベル10くらいでルルン街へいくことを勧められた。
もちろん猛者達である課金者は即座にルルン街へ向かっていくわけだ。
その事もありレベル10でルルン街へやってきた。
今日の朝6時からゲームスタートされている為、大勢のプレイヤーがいた。
数えることなど不可能だというくらいだ。
露天がいっぱい開かれており、屋台のようなものに品々を並べている。
それを購入すると自動的にプレイヤーの懐にお金が入るようだ。
逆に買い取り専門の露天屋台があり、それはものを屋台に置くと表記されたお金を貰えるという仕組みらしい。
さらにトレード露天というものがあり、これは屋台に置いてあるものと、表記されているアイテムを交換する事が出来る。
鍛冶屋と雑貨屋はNPCの人々がいるが建物自体を借り経営しているプレイヤーもいる。
アルマはとりあえず、お金もほとんどないのでパーティーを組んで、レベリングをしようとした。
【冒険者の酒場】では大勢のプレイヤー達が集まり、情報交換したり、パーティメンバーを募ったりする。
その中にアルマの姿があった。
アルマは周りに色々と話しかけるも、無視、または拒絶された。
アルマはなぜ自分だけパーティに入れてもらえないのか、1人のプレイヤーに尋ねたのだ。
「そもそもお前初期装備じゃ無理だろ、最低限でも課金しろよな」
つまりアルマは課金装備じゃないから、そして初期装備だからパーティに入れて貰えなかったのだ。
結局は足手まといと思われていたのだろう。
アルマは歯軋りをしながら、冒険者の酒場から出ていた。
アルマの心の中には悔しさしかなかった。
冒険者の酒場にいる人々はアルマだけが初期装備である事に気づき、ゲラゲラと笑っていた。
アルマは悔しさを燃料にして爆発させてやると決意した。
その日からソロ狩りを始めた。
そして自分の職業がソロ狩りに向いていないことを痛感したのだ。
=====1週間後=====
昼夜逆転した生活リズムを治すのはとても大変な事だ。
ウェイバリアンオンラインゲームにハマってるが、0時には寝るようにしている。
畑仕事もだいぶ慣れてきた。
人間関係はいまだに慣れない。よくわからない人もいるからだ。
職員さんとの関係は良好と言えるだろう。
問題はウェイバリアンオンラインゲームであった。
現在レベルは15になったばかり、課金組は既にレベル40に到達している。
アルマは絶望を感じ始めるが、自分のペースで行こうと思っている。
しかし周りがそうはさせなかった。
強くなっていくプレイヤーがいるということは、色々な事が起きるという事だ。
ある日レベル15レベル帯の狩場でひたすらモンスターを長剣で切り倒していった。
もちろん盾を装備することも忘れず。
スキルを発動させると頭の中に型がイメージされ、その通りに動かす事が出来るとされる。
「おい、お前はお花畑のものだな」
「え、いえ、ちょ」
こっちに反論さえさせずに、1人の高レベルプレイヤーは課金装備を使ってアルマを一撃必殺でぶち殺した。
体が崩壊していく中、痛みがない事が幸せな事だと痛感していた。
復活場所はルルンの街の所だ。
しかも今更ながらに気づいたのだが、ルルンの街は結構高い山の所にあり、周りが崖となっている。
そこから脱出する為には無課金には厳しい、超高額なテレポートを使うしか方法がない。
その他だと、今のアルマには出来ない事で会った。
神殿から出ると、アルマはため息をついた。
そうして狩場に向かっていると。
「おい、花畑だな」
「ちょ、人の話をきえええええ」
またもや体が崩壊していき、ルルンの街からスタートする訳であった。
「なぜだ。俺の頭がお花畑だからかあああ、断じて違うぞおおお」
次に狩場に行くと、突然イベントが発生した。
【緊急イベントです:隕石が落ちてきます】
「それイベントじゃなくて災害だよおおお」
真上から巨大な隕石が落下してくる。
しかも真っ直ぐにこちらに向かってくる。
「ちょ、えええええええ」
必死になってアルマは走り出した。
ようやく確保できた狩場より、イベントに巻き込まれて死ぬのだけは嫌だった。
「嘘おおおおおお」
その日、隕石は大気圏により小さくなり、野球ボールの隕石が1人の青年に直撃した事は伝説とならなかった。
神殿で復活した時にアルマは体を投げ出しており、硬い石床の地面に寝そべっている。
「隕石食らったけど何かなるのかあああああ」
それ以前に隕石イベント必要ないだろうし、完全なるアルマへの悪意を感じられた。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】私の代わりに。〜お人形を作ってあげる事にしました。婚約者もこの子が良いでしょう?〜
BBやっこ
恋愛
黙っていろという婚約者
おとなしい娘、言うことを聞く、言われたまま動く人形が欲しい両親。
友人と思っていた令嬢達は、「貴女の後ろにいる方々の力が欲しいだけ」と私の存在を見ることはなかった。
私の勘違いだったのね。もうおとなしくしていられない。側にも居たくないから。
なら、お人形でも良いでしょう?私の魔力を注いで創ったお人形は、貴方達の望むよに動くわ。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。

私のお父様とパパ様
棗
ファンタジー
非常に過保護で愛情深い二人の父親から愛される娘メアリー。
婚約者の皇太子と毎月あるお茶会で顔を合わせるも、彼の隣には幼馴染の女性がいて。
大好きなお父様とパパ様がいれば、皇太子との婚約は白紙になっても何も問題はない。
※箱入り娘な主人公と娘溺愛過保護な父親コンビのとある日のお話。
追記(2021/10/7)
お茶会の後を追加します。
更に追記(2022/3/9)
連載として再開します。

キモおじさんの正体は…
クラッベ
ファンタジー
乙女ゲームの世界に転生し、ヒロインとなったナディア。
彼女はゲーム通りにいかない悪役令嬢のビビアンに濡れ衣を着せ、断罪イベントの発生を成功させる。
その後の悪役令嬢の末路は、ゲーム通りでは気持ち悪いおっさんに売られていくのを知っているナディアは、ざまぁみろと心の中で嘲笑っていた。
だけどこの時、この幸せが終わりを迎えることになるとは、ナディアは思っても見なかったのだ。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる