フォアローゼズ~土偶の子供たちも誰かを愛でる~
日本人的ないわゆる大和民族顔がもてはやされる国で『シャインベック家のフォアローゼズ』と呼ばれた美貌の4兄妹がいた。
「傾国の美貌」「ガーランドの女神」「びいせんの乙女」などと呼ばれる母から生まれた顔立ちは、あっさり顔で母親の血を色濃く引いていた。
特に双子の娘は女神再来かと思わせる程遠いそっくりだと小さな頃から評判で、そんな彼女たちも16になり、とうとう社交界にデビューする事に──。
【土偶と呼ばれた女は異世界でオッサンを愛でる。】の4人の子供たちのその後のお話です。
ちっと長いですが、前作を読んで頂いてからの方がキャラ的な理解が深まり、もっと楽しんで頂けるかと思います。
前作主人公リーシャ&ダーク夫妻や、メイドのルーシー・グエン夫妻もウロチョロ出ております。
「傾国の美貌」「ガーランドの女神」「びいせんの乙女」などと呼ばれる母から生まれた顔立ちは、あっさり顔で母親の血を色濃く引いていた。
特に双子の娘は女神再来かと思わせる程遠いそっくりだと小さな頃から評判で、そんな彼女たちも16になり、とうとう社交界にデビューする事に──。
【土偶と呼ばれた女は異世界でオッサンを愛でる。】の4人の子供たちのその後のお話です。
ちっと長いですが、前作を読んで頂いてからの方がキャラ的な理解が深まり、もっと楽しんで頂けるかと思います。
前作主人公リーシャ&ダーク夫妻や、メイドのルーシー・グエン夫妻もウロチョロ出ております。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
お疲れ様でした
ついついまた土偶から読み始めてます
次も楽しみにしてます
(・∀・)っ_旦 ぎょくろでも
ありがとうございます(*´ω`*)
実は私も先日土偶の方をちょいちょい読んだんですよ(小声)。
そしたら、自分で書いたのに笑っちゃいましてね(超小声)。
いやー自分わりかしやるやないか、コメディの才能溢れまくりじゃろと(モスキート音)。
脳がリセットされやすい性能にアップデートされていて本当にありがたかったです(笑)
次の作品も近々始まりますので、興味のある内容ならどうぞよろしくです!
楽しく拝見しております^_^
アナのお話は無いのかなぁ〜と思っていたら更新されていました!
嬉しいです
元気印のアナは、それ故の悩みがあるんですね
赤ちゃんの頃から見守ってきたおばちゃんの気分でバンバン背中を叩いて励ましてあげたいです
(・∀・)っ_旦 ほうじちゃでも
すみませぬゆっくりしか更新出来ませんで(。-ω-)
ちと体調が今一つなもので(主に腰のヘルニア太郎が(笑))。でもブレナンまで終わらせますのでご安心を!
最後までお付き合い下さいまし~(*´ω`*)
(前回の感想を読み返してから)
…………………そして決壊するアダマンタイト級の自制心ダム。
まあ、十五年分の愛の利子というか貯まったツケというか溢れる愛、切り詰める塩というか(意味不明)。
忍耐強いクロエ様だから、きっと頑張れるはず。うん。(遠くを見る目)
(・∀・)っ_旦 かっぷのこーんすーぷでも
2人とも恐ろしく気が長い上に、基本的に恋愛にポンコツ気味なところがありましてね、ええ。
まあ親として思うのは『爆発しろ』だけですよね、ええ。
(ジーク視点の読後)……………ほんと、よく辛抱なさいましたねえ、ジーク様。
アダマンタイト級の自制心でございますなあ。オイチャン脱帽。
もう少しで結婚ならば、ここは焦らず騒がずですぞ!!(ФωФ)
(・∀・)っ_旦 かへおれでも
本当に我慢と忍耐の人でございますねえジーク様。
次回は結婚ですね。そいでアナとブレナンで終了でございます。
急がないと新作も控えてるので年末年始は大忙しです色んな意味で(´・ω・`)(笑)
あー、ド変態お兄様事件、ありましたねえ。
隣国か……なにもかもすべて懐かしい…。
しかし、こちらもようやくご成婚ですか!
しかも御手付きなし!ジーク様の鋼の自制心に乾杯ですな!
(・∀・)っ_旦 ほっとれもんでも
理性を保ってないと不細工な上にロリコンの王族と死ねばいいのにコールが巻き起こりますからね(笑)
私もジークの不憫さには夜八時間しか眠れません(すぴー)。
待ってました!クロエ編(о´∀`о)
本編でジークが大好きだったので、早く大人になったクロエとイチャラブしてもらいたいです❤️
ダークといいジークといい、忍耐力が凄すぎ。目一杯幸せ見せつけて下さい(*´ω`*)
(・∀・)っ_旦 ぐりーんすむーじーでも
ありがとうございます(¯∀¯)
実は一番ピュアですこのカップル(笑)
ジークはだてに15年も待ってないですからねえ。
初志貫徹なクロエに期待しましょう(他人事)(笑)
なるほどなるほど。
娘さん二人にも優秀なブレーンがつくのですね。
はたして、どんな顛末になりますやら。
極上のヤンデレメイドなんていかが?((;-ω-)ノマテ)
(・∀・)っ_旦 へるしありょくちゃでも
ブレーンというか、油断すると拉致監禁とか普通にありそうですからねえこの子たち(笑)
作者は登場人物が増えて読者様が覚えてくれるかが心配でございます。
おおー、カイル殿、もうお父さんですか。
おめでとうございます!
可愛らしいお子さんが生まれるんでしょうなあ。
幸せ到来の気配においちゃんもほっこりです( ´・∀・`)
(・∀・)っ_旦 けんこうあおじるでも
ありがとうございます(¯∀¯)
ハッピーエンドしか個人的には書きたくないのでヒーローもヒロインも幸せ一直線でございます(笑)
甘いと言われても、ファンタジーなんですからいーんですφ(..)
カイル君………いや、カイル殿……正念場ですぞ……(やたらいい笑顔でサムズアップ)
(・∀・)っ_旦 まっちゃでも
正念場ですな、作者も(サムズアップ)
カイル君、やったじゃん!!と言おうと思ったらオチがいつものカイル君だったので、にっこりアルカイックスマイルで着席したおいちゃんです。
両想いでよかったねえ。なかなかにかっこいい姿も見せられて、株も上がったことでしょう。
お幸せになるがよい!( ・`д・´)(キリッ)
(・∀・)っ_旦 きりまんじゃろはどこなんじゃろでも
まあリーシャとダークのイチャコラを見て育った子供たちなので、基本チカラワザでも幸せになるタイプなのですが、次回の初夜では挽回して頂きたいものでございますねえ( ˙-˙ )
スクリントーンな開発とかどうですかね。原稿のあがりが速くなるのでは無いでしょうか?
親達のテンポの良い掛け合いも見られて嬉しい🎵😍🎵ほっこりまったりウフフです。
こちらに触発されて土偶ちゃんが読みたくなっちゃった。名作は不滅❗️面白い話は何度でも読みたい‼️
季節柄栗きんとんを従えて再読(^o^)再読💖
(・∀・)っ_旦 こーしーふろーとでも
中途半端に昼間がぬくいですねえ。
スクリーントーンもいずれ出るかもですね、リーシャ→ルーシー→ワール堂研究開発部の流れで(笑)
何度も読んで楽しんでくださるとはありがたいです。
私はお腹に肉がついて冬眠モードに入ったのでYouTubeでやってた確実に痩せる野菜スープというのを作ってそれをお供にしたいと思います(¯∀¯)
がんばれカイルくん!
ただまあ、こういう理性的な若者は理性と言う名のダムが決壊すると暴走しがちだから、ほどほどにな!
アオハルですなあ、うんうん。
しかし、この青春ムーヴに、おかーちゃまはどうなのかしら? 賛成派?反対派?
まあ、もう婚約してるから諦めついてるんですかねえ?
上手く行ってほしいような、いいところで邪魔がはいってほしいような、複雑な気分ですな!
(・∀・)っ_旦 あいすかへらてでも
リーシャは基本放牧タイプなので、責任持てるなら好きなようにしたまえ、ではないかと。
夜の校舎の窓ガラス壊して回るようなタイプの暴走はしないと思うので大丈夫、だといいな、みたいな(笑)
椅子とかトレス台とか机とか買えばいいじゃーん!って言おうと思ったら、すでに買ってて言葉につまるオイチャンが通りますよ。
金の使い道か………金はあっても、物欲の薄い人ばっかり揃ってるとこうなるんですよねえ。
いや、みんな幸せでいいことです。
預金でもして、後世に伝えるとか教育水準を上げるのに使うとか。…………いや、ちょっと想像つきませんでしたまる。
(・∀・)っ_旦 じうろくちゃでも
文具関係と本と家電関係を見ると物欲の窯のフタがぱかーんと開く作者が通りますどーぞ。
親の金をむしりとろうとする子供たちでなくて良かったですが、どうせ王族に嫁なり婿に行きますしね(ブレナンは知らないですが)。
お金はあるところに流れるシステムなのです。
でも、経済を回したい私の所にもオゼゼの妖精さんが来ないかなー、と思うこの頃。
ちょっとでいいんですけれど、ちょっとで(笑)
イエス!!始まりました土偶ちゃんスピンアウト作品!!子供世代ははずせないお話ですよねそうですよねわかりますようし明日はお赤飯だ!(ここまで息継ぎなし)
更新、超楽しみにしております。(曇りなき笑顔)
(・∀・)っ_旦 はーぶちーでも
ありがとうございますすす。
そんなに楽しみにされるとプレッシャーがございますが、まあなるようになると思いますのでお楽しみ下さいましまし。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。