32 / 40
再会①
しおりを挟む
「カシウス……!」
思わず木の陰から飛び出すと、唖然としたカシウスの顔がそこにあった。
「アリエノール……?」
なんてことだろう、目の前にカシウスがいる。
「アリエノール……本当に、アリエノール?」
カシウスは私に向かって手を伸ばす。その手を取ろうと思ったけれど、彼の手はむなしく宙を切った。これは幻影で私たちは同じ場所にいるわけではないらしい。けれど、まっすぐ彼の目を見て会話できる。こんなにも嬉しい事はない。
「カシウス……! 逢いたかった!」
困らせるつもりはなかったのに涙が溢れてきてしまって、カシウスは申し訳なさそうに目を伏せた。
「カシウス、ごめんなさい。私、あなたが自分の加護を外してまで私の事を気遣ってくれていたのを知らなくて……自分勝手な事ばかりで。ろくにお話も出来ず別れてしまったから、どうしても謝りたくて」
カシウスは目を細めてから、ゆっくりと首を振った。
「あなたが元気ならそれでいい。どこで何をしていてもかまわない。最初から定められた期間付きの婚姻だ──死別ではなくてよかった。そう思おうとしたけれど、どうやら今あなたは幸せではなさそうだ」
彼が私の幸せを願って送り出してくれたのに、私はなんて自分勝手なんだろうと思う。けれど、カシウスの幻影を目の前にして、どうして自分は彼から離れてしまったのだろう、と後悔が押し寄せてくる。
「アリエノール、あなたの友人として話を聞かせてくれ。一体、あなたの身に何があったのか……」
「私……王家の秘密を知ってしまったの。エメレット伯爵家こそが初代の巫女カリナの血を引く正統な後継者なのよ」
私の言葉にカシウスの緑の瞳が一瞬ゆらいだ。彼はとうの昔にその事実を知っていたのだ。
「ああ……。俺も……森の中できっとあなたと同じ過去を見た。けれど祖先は誰も──初代すら、その事実を知らなかった。今更セファイア王家に恨みがある者なんていないさ。今、国はうまく回っている。精霊がそれを許してくれるなら、エメレットはこのままでいいんだ」
「でも、あなたはずっと、そのために負担を強いられて……」
カシウスは精霊の加護の為にエメレットに縛られて、そのせいで次代の巫女として王女である私を妻に迎えなくてはいけなくて、私を守るために、愛する故郷をひとり離れたのだ。
「強要されたわけじゃない。俺は俺なりに、自分の意思であなたを愛しているつもりだから。あの日からずっと」
「私を……」
風が吹いて、カシウスの前髪を揺らして、緑の瞳がはっきりと見えた。愛していると言われたのは初めてのことだった。
「家族を失って、一人ぼっちになったころ……エメレットの事なんて、どうでもよいと思っていた」
ゆっくりと、過去を思い出すように語る彼の言葉に耳を傾ける。
「まだ何もできない子供なのに、領主の責任を押し付けられて、お前は頑張らなければいけないんだ、エメレットの血を絶対に絶やしてはいけない、と大人たちから口々に言われて、ならなぜ俺だけを残して皆逝ってしまったのだと、己の不運を恨んだ。お前のために、お家を守るために王女様が伯爵ごときに降嫁されるのだ──平身低頭し、誠心誠意お仕えするのだ、と耳にタコができるほど言われたよ」
「ごめんなさい。助けてもらったのはそれこそ私のほうなのに」
生きながらえたのはエメレットではなく、私だ。
「いいや。俺はたしかに、幼いあなたに救われたんだ。初めて花嫁姿のあなたを見た時は本当に驚いた。小さくて、押したらそのまま倒れてしまいそうなほど弱くて、明日の命さえわからないのに知らぬ土地に嫁がされて──それでも王女としての勤めを果たそうと──俺に歩み寄って、寄り添おうとしてくれた」
結婚式の夜の事が思い起こされる。小さな私は精一杯強がろうとして、自分は仕事のためにやってきたのだ、しっかりしなくてはと気を張っていた気がする。そうしないと、誰からも必要とされないままに、消えてしまうような気がしていたから。
「恥ずかしくなったよ──年下のあなたが本当に眩しくて、早く大人に──立派になりたかった。でも、成長するにつれて……怖くなっていった」
「どうして……?」
「いつか、あなたの事を返さなくてはいけないと分かっていたから。失うのも、取り上げられるのも嫌だった。いつか必ずいなくなるアリエノールを愛さないようになりたかった。だから、言い訳をつけて俺はエメレットを離れた」
「私は……エメレットからも、カシウス、あなたからも離れるつもりなんてなかったわ」
お互い、言葉が足りなかったのだと思う。私だって、カシウスの事を心配して、戻って来てくれたらと思っていたけれど、聞き分けのいい妻の役を演じようと空回りしていた。きちんと言葉にして伝えなければ、家族だってわかり合える筈がないと知っていたはずなのに。
「……あなたが俺の隠し子を受け入れたと聞いて、ああ──あなたは誇り高い王女のままでいられたんだ、と。だから……俺はあなたに、恩を返せたと思った。それが独りよがりな押しつけだと、気が付くこともないままに」
「──結局、あなたを不幸にしてしまった」
──カシウスは目を閉じて、深く息を吐いた。
思わず木の陰から飛び出すと、唖然としたカシウスの顔がそこにあった。
「アリエノール……?」
なんてことだろう、目の前にカシウスがいる。
「アリエノール……本当に、アリエノール?」
カシウスは私に向かって手を伸ばす。その手を取ろうと思ったけれど、彼の手はむなしく宙を切った。これは幻影で私たちは同じ場所にいるわけではないらしい。けれど、まっすぐ彼の目を見て会話できる。こんなにも嬉しい事はない。
「カシウス……! 逢いたかった!」
困らせるつもりはなかったのに涙が溢れてきてしまって、カシウスは申し訳なさそうに目を伏せた。
「カシウス、ごめんなさい。私、あなたが自分の加護を外してまで私の事を気遣ってくれていたのを知らなくて……自分勝手な事ばかりで。ろくにお話も出来ず別れてしまったから、どうしても謝りたくて」
カシウスは目を細めてから、ゆっくりと首を振った。
「あなたが元気ならそれでいい。どこで何をしていてもかまわない。最初から定められた期間付きの婚姻だ──死別ではなくてよかった。そう思おうとしたけれど、どうやら今あなたは幸せではなさそうだ」
彼が私の幸せを願って送り出してくれたのに、私はなんて自分勝手なんだろうと思う。けれど、カシウスの幻影を目の前にして、どうして自分は彼から離れてしまったのだろう、と後悔が押し寄せてくる。
「アリエノール、あなたの友人として話を聞かせてくれ。一体、あなたの身に何があったのか……」
「私……王家の秘密を知ってしまったの。エメレット伯爵家こそが初代の巫女カリナの血を引く正統な後継者なのよ」
私の言葉にカシウスの緑の瞳が一瞬ゆらいだ。彼はとうの昔にその事実を知っていたのだ。
「ああ……。俺も……森の中できっとあなたと同じ過去を見た。けれど祖先は誰も──初代すら、その事実を知らなかった。今更セファイア王家に恨みがある者なんていないさ。今、国はうまく回っている。精霊がそれを許してくれるなら、エメレットはこのままでいいんだ」
「でも、あなたはずっと、そのために負担を強いられて……」
カシウスは精霊の加護の為にエメレットに縛られて、そのせいで次代の巫女として王女である私を妻に迎えなくてはいけなくて、私を守るために、愛する故郷をひとり離れたのだ。
「強要されたわけじゃない。俺は俺なりに、自分の意思であなたを愛しているつもりだから。あの日からずっと」
「私を……」
風が吹いて、カシウスの前髪を揺らして、緑の瞳がはっきりと見えた。愛していると言われたのは初めてのことだった。
「家族を失って、一人ぼっちになったころ……エメレットの事なんて、どうでもよいと思っていた」
ゆっくりと、過去を思い出すように語る彼の言葉に耳を傾ける。
「まだ何もできない子供なのに、領主の責任を押し付けられて、お前は頑張らなければいけないんだ、エメレットの血を絶対に絶やしてはいけない、と大人たちから口々に言われて、ならなぜ俺だけを残して皆逝ってしまったのだと、己の不運を恨んだ。お前のために、お家を守るために王女様が伯爵ごときに降嫁されるのだ──平身低頭し、誠心誠意お仕えするのだ、と耳にタコができるほど言われたよ」
「ごめんなさい。助けてもらったのはそれこそ私のほうなのに」
生きながらえたのはエメレットではなく、私だ。
「いいや。俺はたしかに、幼いあなたに救われたんだ。初めて花嫁姿のあなたを見た時は本当に驚いた。小さくて、押したらそのまま倒れてしまいそうなほど弱くて、明日の命さえわからないのに知らぬ土地に嫁がされて──それでも王女としての勤めを果たそうと──俺に歩み寄って、寄り添おうとしてくれた」
結婚式の夜の事が思い起こされる。小さな私は精一杯強がろうとして、自分は仕事のためにやってきたのだ、しっかりしなくてはと気を張っていた気がする。そうしないと、誰からも必要とされないままに、消えてしまうような気がしていたから。
「恥ずかしくなったよ──年下のあなたが本当に眩しくて、早く大人に──立派になりたかった。でも、成長するにつれて……怖くなっていった」
「どうして……?」
「いつか、あなたの事を返さなくてはいけないと分かっていたから。失うのも、取り上げられるのも嫌だった。いつか必ずいなくなるアリエノールを愛さないようになりたかった。だから、言い訳をつけて俺はエメレットを離れた」
「私は……エメレットからも、カシウス、あなたからも離れるつもりなんてなかったわ」
お互い、言葉が足りなかったのだと思う。私だって、カシウスの事を心配して、戻って来てくれたらと思っていたけれど、聞き分けのいい妻の役を演じようと空回りしていた。きちんと言葉にして伝えなければ、家族だってわかり合える筈がないと知っていたはずなのに。
「……あなたが俺の隠し子を受け入れたと聞いて、ああ──あなたは誇り高い王女のままでいられたんだ、と。だから……俺はあなたに、恩を返せたと思った。それが独りよがりな押しつけだと、気が付くこともないままに」
「──結局、あなたを不幸にしてしまった」
──カシウスは目を閉じて、深く息を吐いた。
124
お気に入りに追加
1,708
あなたにおすすめの小説

クレアは婚約者が恋に落ちる瞬間を見た
ましろ
恋愛
──あ。
本当に恋とは一瞬で落ちるものなのですね。
その日、私は見てしまいました。
婚約者が私以外の女性に恋をする瞬間を見てしまったのです。
✻基本ゆるふわ設定です。
気を付けていますが、誤字脱字などがある為、あとからこっそり修正することがあります。
本日、貴方を愛するのをやめます~王妃と不倫した貴方が悪いのですよ?~
なか
恋愛
私は本日、貴方と離婚します。
愛するのは、終わりだ。
◇◇◇
アーシアの夫––レジェスは王妃の護衛騎士の任についた途端、妻である彼女を冷遇する。
初めは優しくしてくれていた彼の変貌ぶりに、アーシアは戸惑いつつも、再び振り向いてもらうため献身的に尽くした。
しかし、玄関先に置かれていた見知らぬ本に、謎の日本語が書かれているのを見つける。
それを読んだ瞬間、前世の記憶を思い出し……彼女は知った。
この世界が、前世の記憶で読んだ小説であること。
レジェスとの結婚は、彼が愛する王妃と密通を交わすためのものであり……アーシアは王妃暗殺を目論んだ悪女というキャラで、このままでは断罪される宿命にあると。
全てを思い出したアーシアは覚悟を決める。
彼と離婚するため三年間の準備を整えて、断罪の未来から逃れてみせると……
この物語は、彼女の決意から三年が経ち。
離婚する日から始まっていく
戻ってこいと言われても、彼女に戻る気はなかった。
◇◇◇
設定は甘めです。
読んでくださると嬉しいです。

旦那様、離婚しましょう ~私は冒険者になるのでご心配なくっ~
榎夜
恋愛
私と旦那様は白い結婚だ。体の関係どころか手を繋ぐ事もしたことがない。
ある日突然、旦那の子供を身籠ったという女性に離婚を要求された。
別に構いませんが......じゃあ、冒険者にでもなろうかしら?
ー全50話ー


【完】あの、……どなたでしょうか?
桐生桜月姫
恋愛
「キャサリン・ルーラー
爵位を傘に取る卑しい女め、今この時を以て貴様との婚約を破棄する。」
見た目だけは、麗しの王太子殿下から出た言葉に、婚約破棄を突きつけられた美しい女性は………
「あの、……どなたのことでしょうか?」
まさかの意味不明発言!!
今ここに幕開ける、波瀾万丈の間違い婚約破棄ラブコメ!!
結末やいかに!!
*******************
執筆終了済みです。

冷遇する婚約者に、冷たさをそのままお返しします。
ねむたん
恋愛
貴族の娘、ミーシャは婚約者ヴィクターの冷酷な仕打ちによって自信と感情を失い、無感情な仮面を被ることで自分を守るようになった。エステラ家の屋敷と庭園の中で静かに過ごす彼女の心には、怒りも悲しみも埋もれたまま、何も感じない日々が続いていた。
事なかれ主義の両親の影響で、エステラ家の警備はガバガバですw
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる