私がガチなのは内緒である

ありきた

文字の大きさ
上 下
19 / 121
1章 私がガチなのは内緒である

19話 芽衣ちゃんと例の件について

しおりを挟む
 普段話している内容から、萌恵ちゃんが料理上手だということはクラス内でそこそこ知られている。
 放課後、クラスの子たちが料理のコツを聞きたいと言ってきた。
 これまでにも何度かあったし、べつに嫉妬したりはしない。
 まったく気にしていないと言えば嘘になるけど、それを表に出さない程度の度量はある。
 私も同伴しようかなと思っていたところ、教室の外にいた芽衣ちゃんが手招きしているのが見えたのでそちらへ向かうことにした。

「ちょっと相談したいことがあるんだけど、いいかしら?」

「うん、もちろん。そう言えば、今日は美咲ちゃん一緒じゃないの?」

「用事があるって先に帰ったわ。で、こっちに来たらあんただけ呼び出せそうな様子だったから、好都合と思ったのよ」

「ということは、例の件だね」

「ええ、話が早くて助かるわ」

 私たちは廊下の端へと移動し、周囲に人目がないのを確認しながら話を始める。
 例の件とはつまり、いわゆる恋バナだ。
 この話は芽衣ちゃんと二人のときにしかできない。
 熱くなりすぎると二人とも好きな人のことでマシンガントークしてしまうので、ほどほどのところで区切りを付けるようにしている。

「芽衣ちゃんはなにか進展あった?」

「悲しいほどないわね。まだ手を握ったことすらないわ」

 ハキハキとした口調ながら、どこか物寂しい雰囲気を滲ませていた。

「そっか……」

 気持ちは痛いほど分かる。
 萌恵ちゃんがあの性格じゃなかったら、私だって未だに指一本触れられていなかっただろう。

「あんたは? なにかあった?」

「大きな進展はなかったけど、変態としての道を着実に進んでるって感じかな」

 同居してから二人の仲は一層深まっている。それが友情の意味しか持たないとしても、喜ばしいことだ。
 嘆くべきは、私が日に日に性癖をこじらせているという事実。
 以前より親密になっているはずなのに、伝えられないことも段々と増えている気がする。

「女の子が女の子を好きな時点で、世間一般からは変態扱いされるわ。あんまり気にしなくてもいいんじゃないかしら?」

「悲しいけど、確かにそうだね。ただ、私の場合はちょっと……同じ枠にすると、ピュアな百合趣味の人たちに怒られるかも」

「というと、後ろの席からこっそり髪の匂いを嗅いでたりするわけ?」

 え、ちょっと待って。それって変態行為に分類されるの?
 こっそり、という点がダメなのだろうか。
 自分の中での基準が揺らぎつつあるけど、貴重な意見として今後の参考にしよう。

「ううん、それどころじゃないよ。最近だと――」

 そして、私は包み隠さず暴露した。
 実際にやってしまったこと、妄想したこと、すべてを。

「あー、それはド変態ね。想像の斜め上過ぎてビックリしたわ」

 そりゃそうだよね。
 予想通りの反応だったので、逆にホッとした。

「芽衣ちゃんはどうなの?」

「芽衣は普通よ。美咲と関節キスできるってときに尻込みしたり、相合傘で帰るチャンスなのに照れ隠しでずぶ濡れになりながら帰ったり、夜道で危ないから手をつなごうとして勇気が出ずに諦めたり。特に変な気を起こすってことはないわね」

「いやいやいやいや、超が付くほどのヘタレじゃん。私の変態ぶりには自分でもドン引きしてるけど、芽衣ちゃんのヘタレ具合はもはや呆れを超越して憐れみさえ覚えるよ」

 フォロー不可能なほどのヘタレエピソードを述べ立てられ、少しばかり辛辣なツッコミを入れてしまった。
 さっきは同調したけど、さすがにいまのはチャンスを棒に振りすぎだよ。

「へ、ヘタレじゃないわよ! ちょっとその、冷静かつ慎重な判断を下して仕方なく次の機会を待つことにしただけなんだからね!」

「うん、人はそれをヘタレと呼ぶ」

「うるさいわね! 恥ずかしいんだから仕方ないじゃない!」

「私が言えることじゃないけど、もうちょっと積極的になってもいいんじゃないかな。偶然に生まれたチャンスなんだから、べつに怪しまれたりしないよ。私なんて、萌恵ちゃんの胸を揉んだこともあるし」

 助言を呈しつつ、サラッと自慢話を織り交ぜる。
 成り行きでの出来事なので、威張れることではないけれど。

「そ、そうよね、もったいないわよね。というか、あんた何気にすごいわね。いま告白しても成功するんじゃない?」

「ふっ、甘いよ芽衣ちゃん。萌恵ちゃんが恋愛に興味がないことは、嫌というほど思い知らされてる。仮に好きだって言っても、普通に友情的な意味だと受け取られて終わりだよ」

 だからこそ、ごくまれにとはいえ『好き』という言葉を萌恵ちゃんに伝えられる。
 真意は届かなくても、声に出して本人に言えるのはそれだけで嬉しいことだ。

「負けてられないわね。芽衣も次からは勇気を出して、積極的に行動するわ」

「私も、もっと自分から踏み込んでみようかな」

 これまでは受動的に萌恵ちゃんからのスキンシップを享受していたけど、恋人になるには能動的な姿勢で攻めていかなくてはならない。
 分かり切っていたことだけど、改めて心に強く刻んでおこう。

「それじゃ、芽衣はそろそろ帰るわね」

「私も教室に戻るよ。芽衣ちゃん、また明日」

 こうして、私たちはそれぞれの帰るべき場所へ向かって歩き出した。
 ただ、まぁ。
 実のところ似たような会話はこれまでにも何度かしていて、さっきあれだけ偉そうに言った私もヘタレなのは同じなわけで。
 積極的になるぞと意気込んで、大事なところで一歩引いてを繰り返している。
 私たちが前進するには、まだ時間がかかりそうだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

〈社会人百合〉アキとハル

みなはらつかさ
恋愛
 女の子拾いました――。  ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?  主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。  しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……? 絵:Novel AI

身体だけの関係です‐原田巴について‐

みのりすい
恋愛
原田巴は高校一年生。(ボクっ子) 彼女には昔から尊敬している10歳年上の従姉がいた。 ある日巴は酒に酔ったお姉ちゃんに身体を奪われる。 その日から、仲の良かった二人の秒針は狂っていく。 毎日19時ごろ更新予定 「身体だけの関係です 三崎早月について」と同一世界観です。また、1~2話はそちらにも投稿しています。今回分けることにしましたため重複しています。ご迷惑をおかけします。 良ければそちらもお読みください。 身体だけの関係です‐三崎早月について‐ https://www.alphapolis.co.jp/novel/711270795/500699060

処理中です...