私がガチなのは内緒である

ありきた

文字の大きさ
上 下
12 / 121
1章 私がガチなのは内緒である

12話 胸の悩み

しおりを挟む
 ある日の放課後。私、萌恵ちゃん、美咲ちゃんの三人は雑談に花を咲かせていた。
 日直の仕事を片付けてから話し始めて、気付けば他には誰もいない。
 女子校とはいえあまり聞かれたくない話題でもあるので、気兼ねなく話せる状況と言える。

「萌恵ちゃんの胸って、もはや凶器だよね」

 絶大な存在感を主張する双丘に鋭い視線を送りつつ、素直な意見を述べた。
 萌恵ちゃんは身長158cm、バスト99cm、ウエスト60cm、ヒップ88cmという神がかったスタイルの持ち主である。
 ちなみに、私は身長148、バスト74、ウエスト56、ヒップ76だ。

「同感です。本当に同じ生物なのか疑問に思うレベルですよ」

 力強くうなずく美咲ちゃん。
 萌恵ちゃんを山に例えるなら、彼女は平原と言ったところか。
 控え目サイズの私よりさらに小さい胸を持つため、爆乳に対する羨望の度合いは計り知れない。
 四限目の体育で行われた短距離走において、二つの球体が服ごと上下左右に跳ね乱れていた光景を、おそらくクラスメイト全員が忘れないだろう。異性に見られようものなら目撃者を残らず始末するのが大変だ。女子校でよかった。

「ちょっとちょっと、凶器はないでしょ。それに、あたしはれっきとした人間だからね」

 持たざる者の妬みを受け、萌恵ちゃんは少し困った様子だ。そんな姿もかわいい。

「本当、ちょっとでいいから分けてほしいよ」

「でも、いいことないよ? 下着買うときにサイズがなくて困るし、走ると痛いし、夏場は蒸れるし、他にも嫌なことだらけ」

「そのセリフ、一度でいいから言ってみたい」

「ですね。大変だということは重々承知の上ですが、胸の重さによる肩こりもぜひ体験してみたいです」

 美咲ちゃんの発言に、私は力強く首肯した。
 ブラのサイズで困ることがなく、運動する際にまったく邪魔にならず、夏場だからといって蒸れやすくなることはない。
 いくら利点を並べ立てたところで、巨乳への憧れを前にすれば敗者の言い訳と化してしまう。
 リアルとかフィクションを問わず、眺める側としては大小どちらにも魅力を感じる。
 しかし、自分の体と考えれば大きい方がいい。
 当然ながら個人によって意見は違うだろうけど、私は大きくなりたい。たとえ身長が伸びなくても、胸だけはほんのちょっとでも膨らんでほしい。
 あ、いや、べつにそこまで気にしてるわけじゃないよ?

「う~ん、二対一だと分が悪いなぁ」

「それじゃあ、そろそろこの話題は止めにしようか」

 萌恵ちゃんの困り顔もかわいいけど、これ以上はさすがにかわいそうだ。
 一緒に生活する中で、彼女が実際に胸の大きさで苦労している場面は何度も見てきた。
 体育で走った後も、痛そうに胸を押さえて保健室に行っていた。私には共感こそできないけど、その痛みがつらいことは考えなくても分かる。
 羨む気持ちが本物だったとはいえ、ちょっと意地悪なことを言ってしまったかもしれない。

「うんうん、もっと楽しい話をしようよ!」

 嬉しそうに声を弾ませる萌恵ちゃん。
 やっぱり、笑ってる顔の方が何倍もかわいい。

「あ、でもこれだけは言わせて。私、美咲ちゃんよりは大きいからね」

 大事な情報なのでしっかりと明示しておく。
 相変わらず器の小さい人間だと自己嫌悪に陥りそうだけど、それでも伝えておきたかった。

「真菜さん、くだらない見栄の張り合いは止めましょう。ほら、萌恵さんの胸を見てください。あれを前にすれば、わたしたちなんて松ぼっくりの隣で背比べをしているドングリに過ぎません」

「……私が全面的に悪かったです……」

 萌恵ちゃんの胸を見てから私と美咲ちゃんのを見比べて心底納得し、私は素直に謝罪する。
 でも、私の方が胸あるってこと認めてないよね? さりげなく有耶無耶にしたよね?
 いやいや、マイナスな考えは不毛な争いに発展してしまう。
 気を取り直して、楽しいことを話そう。

「ところで、美咲ちゃんはあのショッピングモール行ったことある?」

 学校を出てコンビニよりさらに進んだ先にある複合商業施設。あそこに行けば、生活に必要な物はすべてそろう。

「実はないんですよね。家の近所に似たような場所があるので、機会がなくて。お二人はやっぱり頻繁に通っているんですか?」

「うん! 週末は必ず二人で行って、いろいろ買い物するよ~。あと、フードコートにタピオカドリンク専門店が入ってて、種類が豊富で味もおいしいから超おすすめ!」

 萌恵ちゃんが返答した通りだ。
 頻繁に、というほどではないけれど、これからも定期的に足を運ぶことになるだろう。
 急にジュースやデザートが欲しくなったらコンビニで買うけど、それ以外はすべてショッピングモールで購入する。

「下着もかわいいの売ってるよ。入学する前に、おそろいのやつ買ったんだ。もちろん、サイズはおそろいどころか真逆だけど」

 私は萌恵ちゃんとおそろいというだけで満足だし、かわいいデザインだから萌恵ちゃんもとても喜んでいた。
 私たちが買った分で売り切れだったので、まさに運命と言えよう。

「ま、真菜、実は、その……言いにくいんだけど……」

 萌恵ちゃんは陽気な態度から一変、沈んだ表情で歯切れが悪そうに視線を泳がせる。
 紛失した、ということはないはずだ。昨晩、確かにタンスにあるのを確認した。

「また少し大きくなったみたいで、体育で走ったときに、ホックが……。安全ピンで応急処置してもらったけど、もう使えないって言われちゃった。ごめんね、真菜。本当はすぐに言おうとしたんだけど、せっかくおそろいで買った大切な物だから、どうしても……」

 あぁ、そういうことか。
 保健室に行ったのは、痛みではなくブラの破損が原因だったらしい。

「確かに残念だけど、気に病むことないよ。同じのはなくても、またおそろいのデザインを探す楽しみができたってことで」

「真菜……ありがと! なかなか言い出せなくてごめんね!」

「いいよ、それだけ大事に思ってくれてたってことでしょ? まぁ、大きくなったって事実だけは簡単に許せないけどね」

 手足や腰の細さは私と大して違わないんだけどなぁ。
 私から溢れた煩悩が我慢できず萌恵ちゃんの胸に飛び込んだのだろうか。
 なんて、有り得るわけのない突飛な想像をしてしまう。

「結局、胸の話になってしまいましたね」

「そうだね。今日はそういう日だってことかな」

 自分で言ってなんだけど、そういう日ってどういうことだ。
 冷静なつもりでいても、ちょっとばかり混乱しているらしい。
 私はかれこれ数年ほど胸の成長なんて感じたことがなく、事実的にも小学生の頃から大して膨らんでいない。
 いまは爆乳な萌恵ちゃんも、昔は私と同じぐらいだったのに。
 小さい頃は髪の色から金銀コンビなんて呼ばれたこともあったけど、いまはさしずめ爆貧コンビといったところか。

「じゃあ、胸の話ということで、あたしの愚痴も聞いてもらおうかな」

 いつになく淀んだ声音で、萌恵ちゃんが静かに話し始めた。
 楽しい話をするという流れはどこへ消えたのか。

***

 あれからどれほどの時間が経っただろう。
 最終下校時間を告げるチャイムが鳴り、すでに陽が沈もうとしている。

「――あとあと、走るの大好きなのに胸のせいで気持ちよく走れないんだよ!? 千切れそうなぐらい痛いし、体勢が崩れそうになるし!」

 珍しく不満を爆発させた萌恵ちゃんの苦労話は、途切れることなく続いていた。
 私と美咲ちゃんには想像も及ばない領域ではあるが、どれだけ鬱憤を溜めていたのかはひしひしと伝わってくる。
 その後、見回りの先生に注意されるまで、いつもはひたすらに明るい萌恵ちゃんの愚痴を親身になって静聴し続けるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

犬猿の仲だけど一緒にいるのが当たり前な二人の話

ありきた
青春
犬山歌恋と猿川彩愛は、家族よりも長く同じ時間を過ごしてきた幼なじみ。 顔を合わせれば二言目にはケンカを始め、時には取っ組み合いにまで発展する。 そんな二人だが、絆の強さは比類ない。 ケンカップルの日常を描いた百合コメディです! カクヨム、ノベルアップ+、小説家になろうにも掲載しています。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

〈社会人百合〉アキとハル

みなはらつかさ
恋愛
 女の子拾いました――。  ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?  主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。  しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……? 絵:Novel AI

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

処理中です...