上 下
160 / 375
最終部:タワー・オブ・バベル

その183 破滅②

しおりを挟む


 神裂の世界崩壊演説は各地で行われた。サンドクラッド、アプアステップ、蒼希、そしてレイドとセイラの両親の故郷でルーナ達が足を踏み入れなかった国、ヴィオーラは騒然となった。

 
 <サンドクラッド>


 「なんてこと……国がまとまろうとしている時に……」

 サンドクラッドの姫、リアラはよろよろとソファに腰掛けながら青い顔をして座り込む。王のオットブレはいつもの怯えた様子を見せながらもリアラの肩に手を置いて告げる。

 「今はそう言っている場合ではない、これはもはや国どころか世界の危機だ……人間同士が協力せねばならん事態だぞ……」

 「そうですね……ニアを呼んでください。今後の話しをします」

 リアラは大臣に声をかけ、サンドクラッドはどうするか考える必要がある。塔に行くにしても、冒険者の力は必須だからだ。

 
 慌しく準備を進めるサンドクラッド。もちろん他の国も対策を始めていた。




 <蒼希>


 「して、どうする? サイゾウよ」

 「罠であることは承知。しかし打って出る以外に道はありますまい」

 「神裂、生きていたとは……」

 神裂の宣言を受けて、オデ城へと招かれていた師範ことサイゾウ。蒼希の国王である、ヤスイエに知恵を貸せという。

 そして祝言をあげたばかりのベルダーが疑問を口にする。

 「しかしヤツは何故こんなことを……」

 「お主からその神裂とやらの話しを聞く限り、頭は良さそうじゃ。だが、狂気の男の考える事など我等には想像も及ばんと思うぞ」

 それより、とサイゾウはベルダーの思考を中断させて対策を提案する。

 「念の為こちらも戦力を残し、塔へはサムライ・ニンジャを中心に冒険者と向かいましょう。戦闘と補給、斥候と万が一のため戻ってくる隠密の四つへ部隊を分け、塔の入り口でキャンプを作り、慎重に進めば全滅は免れるかと……」

 「……そうじゃな。町を護る戦力も必要か、よし編成は任せる。サムライ衆を集めい! ワシから説明をする!」

 「俺は……」

 「すまぬが、ユリのため。お主は町の護りに入ってくれ。代わりにわしが前線へ行く。何かあったときは……頼むぞ」

 「……は、はい……(ディクライン、お前達も動いているのか? だとしたら俺は……)」


 <アクアステップ>

 「すまんが怪我人を運ぶのが先だ! 道を開けてくれ!」

 「な、何だったんだあれは……ひ、一つ目の巨人が棍棒を……」

 「喋るな、腕がぐしゃぐしゃなんだぞ!」

 
 

 「お父さん……」

 「さっきのあれは一体なんだったのだろうか……」

 回復はしたが、念の為病院に通っているニーナとホープ親子は道端で演説を聞くことになった。そして病院に到着するなり、冒険者が担ぎこまれるという異様な事態に巻き込まれていた。

 冒険者は口々に「見たことも無い魔物」と戦い負傷し、倒されたという。町の中にまでは入ってこず、あくまでも遭遇した時のみ攻撃を受けるのだそうだ。

 「……俺はマズイと思い、すぐ逃げる指示を出した。町に入った途端あいつらはどっかへ行ったよ。見たこと無い鳥で、仲間の一人がくちばしでやられたんだが、腕が石になったんだ……!」

 「ソキウス様達、大丈夫かしら……」

 「彼らは強い、きっと無事な姿を見せてくれるよ」

 もしかすると倒してくれるかもしれない、そんな希望を抱きながら二ーナは両手を組み祈るように目を瞑った。



 <エクセレティコ>


 「ファロスは居るか!」

 「ニコラス国王!? ……先ほどの件ですか?」

 国王になったニコラスがアルファの町の冒険者ギルドの扉を開け中へ入ってくる。イルズは一瞬おどろくが、冷静になって向き直ろ神裂の演説についてか尋ねた。

 「そうだ。ハダスとレイラにも話しをしないといけない。これは世界の危機だ」

 「同感です。ただ、間が悪いことにギルドマスターはビューリックに行ってましてね……」

 「ビューリック? ……ああ、誘拐された冒険者の救出か。まいったな……よし、レイラとハダスを呼ぼう。城で会議をするぞ」

 「分かりました。では早速……」

 イルズが手続きを進めようとしたその時、事態が起きた。冒険者の一人が駆け込んできたのだ。

 「イ、イルズさん!? 森に変な魔物がうじゃうじゃいる! しかもやたらと強いんだ!」

 「なんだと?」

 「お、森の奥でマンティスブリンガーと戦っていると、フッとランタンを持ったフードの人影が現われたんだ。
マンティスブリンガーを倒した後、そいつがゆっくり近づいてきたかと思ったら……後ろ手に持っていた包丁で襲われた……。疲弊していたのもあったけど、たかだか包丁で俺の剣を返してくるんだ!? 恐ろしくなって逃げたよ! 逃げる途中、こうもりのような姿をした魔物や、髭の長い虎みたいなヤツもいた……」

 あまりに衝撃だったのか、冒険者はその場にへたり込んでしまう。

 「マズイな……とりあえず今いるて手だれを組ませて様子見をしよう。町の外に出ないよう、一般人に通達を。」


 「レイラとハダスに召集をかけるのも厳しいか?」

 「分かりません。少なくとも、冒険者が勝てないような魔物がいるなら、ここまで来るのも命がけ。さらに森に入れないなら食料の調達も怪しくなりますよ。商人も歩かせられない……」


 それを聞いてニコラスの顔が曇る。まずはどの程度の魔物がいるのか、それを確認するのが先決だと、一度城へ戻った。

 
 <近隣の森>


 「おいおい、そりゃねぇだろ……」

 「お、お兄ちゃん……」

 近隣の森へキノコ狩りへ来ていたアントンとメルティ。森で神裂の宣言を聞き、すぐ町へ戻ろうとしたが、運悪く神裂の生み出した魔物に遭遇してしまっていた。

 グルルル……

 「町まで後少しだが……!?」

 ギャオウウウウ!

 二足歩行のドラゴンのような魔物が尻尾を振り回し、アントンへ攻撃を仕掛けてきた! 速い! アントンは腰に下げた剣を抜いて一旦伏せる。

 バキバキバキ……

 尻尾はするどい剣のようになっており、大木がスパッと切れてなぎ倒される。ドラゴン(?)は雄たけびをあげ、今度は尻尾をアントンへ突き刺しにかかる。

 「くそが!」

 剣で弾くと、尻尾が欠けた。ギョッとするドラゴン(?)


 「こいつが効くってことはドラゴンか! でも今はメルティを逃がすのが先か……走るぞ!」

 「うん! ひゃあ!?」

 右手に剣、左手にメルティを抱えて一目散に走り出す。それを見た尻尾が剣のドラゴンが目を細めて舌なめずりをした。あれは弱い、今日のディナーが決定したとばかりに。

 ドスドスドス!

 「木が邪魔で走りにくいだろ! うお!?」

 アントンは木と木の間を縫いながら走り、走行妨害を促すが、尻尾で木を切り倒しながら迫ってきていた。

 「マジか!? でもスピードは鈍い、いけるか?」

 「お兄ちゃん前!」

 メルティが叫ぶと、今度は目の前に良く知った魔物、ブルホーンがいた。肉はうまいが構っている暇は無いと横へ逸れると、ドラゴンはブルホーンへ食らいついた。

 ブルオオオオン!?

 出会い頭に噛まれたブルホーンは背中を噛まれ、一瞬で背骨を折られて絶命した。肉を咀嚼する音が聞こえアントンが戦慄する。

 「(冗談じゃねぇ……デッドリーベアなんざこいつに比べたら可愛いもんだぞ!? 標的が変わった今のうちに……)」

 ダッシュしながら振り返りそんなこと考えていると、目の前にいきなり尻尾が現われ激突してしまった!

 グルルル……

 尻尾で進路を防がれ、メルティとアントンが転んでしまう。ブルホーンを食べるのを止めてドスドスと近づいてきた。

 「メルティ走れ、ここは俺がおさえておく!」

 「で、でも……」

 「いいから! んで誰か呼んでこい! 俺が死ぬ前に!」

 死ぬ、と聞いて体をこわばらせるが、メルティは町まで走り始めた。それを見たアントンは安堵し、ドラゴンに向き直る。

 「お前に対してはいい威力を発揮するみてぇだからな、ぶっ殺してやる!」


 

 そしてメルティを逃がして数十分、アントンは……


 「げえ……つ、強すぎる……」
 
 ズタボロにされていた。確かに斬れる剣だが、最初に尻尾を斬ったのはまずかった。警戒して近づいてこず、尻尾でズタズタにされてしまったのだ。

 「ダ、ダメか……まさか二回も死ぬはめになるなんてなぁ……まあ、あいつは逃がせたから……いいか……」

 今度はメルティを助けられた。それについて満足したアントンはせめてと、特攻を決めた。

 「その尻尾、叩き折ってやるぁ! ぐああああ!」

 グオォォォォ!

 最後のアタックを弾かれ、木に叩きつけられるアントン。ドラゴンは満足し、アントンを食らうため近づいてきた。

 「こ、ここまでか……」

 カパッと口を開け、ドラゴンが襲い掛かった! 目を瞑るアントン!

 だが、その直後、轟音が響き渡った! ドラゴンの開けた口が突然爆発したのだ! 突然の事にドラゴンはその巨体を地面に横たえる。

 そしてアントンの後ろから声が聞こえてきた。

 「やれやれ、借りを返さないまま死なれては困りますねぇ? <シニアヒール>」

 「て、てめぇは……!?」

 アントンを救った人物は一体?



 そして、その頃、町を出発したファロス達も苦戦を強いられていた。

 「羽を生やした獅子だと……!?」

 「こっちは全身炎に包まれている……気味が悪いわ……」

 「毛皮が硬い、狙うなら顔だ!」

 ファロスがシルキーを守り、クラウスがメンバーと共に獅子へと向かう。だが、飛ぶこともできる獅子を捉えるのは非常に厳しかった。

 「ダメだクラウス、こっちの気持ち悪いのは武器が効いていない! ぎゃあ!?」

 炎をまとった人影に腕を掴まれ、焼け焦げた匂いが立ち込める。シルキーが急いで水属性の魔法、ウォーターを使い人影を後ろに下げ、回復魔法を使った。

 「す、すまんな」

 「ファロスさん、これは準備しないと勝ち目がありません。逃げましょう」

 「そうだな、クラウス馬車に乗れ!」

 「チッ、俺が逃げる事になるとはな!」

 シルキーが荷台から魔法で援護し、全員が乗り込むと一気に馬車を走らせた。炎をまとった人影は動きが遅いのですぐに小さくなったが、羽の生えた獅子は追いかけてくる。

 「しつこいったら!」

 ハンターが弓で顔を狙うと、一本が顔に刺さり、ドスンと落ちてきた。トドメをさせそうだが他に何が襲ってくるか分からないためすぐにその場を離れた。

 「あんなのが徘徊していたら……塔に近づく事など……」

 ファロスが焦燥した顔で呟く。

 ファロスの予想通り、塔どころか魔物を倒す事がままならず、人間が反撃をするにはこの日からしばらくかかることになる。



 そして三ヶ月経過した現在、ルーナ達は……。
 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

愛され転生エルフの救済日記

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,069pt お気に入り:59

冷遇妻に家を売り払われていた男の裁判

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:298pt お気に入り:1,348

完 難聴令嬢は今日も恋文をしたためる (番外編更新済み)

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:122

退役魔法騎士は辺境で宿屋を営業中

恋愛 / 完結 24h.ポイント:227pt お気に入り:2,017

世間知らずのチョロインが、奴隷にペロリと食べられる話

恋愛 / 完結 24h.ポイント:120pt お気に入り:180

せっかく時が戻ったので、旦那様含め断罪します!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:355pt お気に入り:203

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。