魔兵機士ヴァイスグリード

八神 凪

文字の大きさ
上 下
17 / 146
第一章

第16話 敵影

しおりを挟む

 アウラ様と合流してから一日が経過した。
 匍匐前進は馬との速度にも満たないので即ダメ出しを受けて中腰での移動となった。

「これでも歩幅はあるから追いつくのは問題ないけどな。エネルギーはどうだ?」
<戦闘をして少し減りましたが99.9%を維持。特に問題はありません>
「了解だ」

 今はいいけど、この先が心配だ。ヴァイスに搭載されている『フェストドライブ』は火星から発掘した鉱物『マーズナイト』を液体化させて、それに荷電粒子《プラズマ》をぶつけてエネルギーとしている。
 半永久的機関らしいが物質は劣化するのでその内、マーズナイトがダメになったらフェストドライブは動かなくなるだろう。
 ちなみ動かなければその内100%に戻るはずだ。その容量がいつか必ず減る。長期戦闘に耐えうるエネルギーではあるし、爆発的な力を解放できるがヴァッフェリーゼとの違いだ。
 ちなみにヴァッフェリーゼはオーソドックスなイオンエンジンを搭載している。探査衛星とかに使っているものより大きく、電力は俺も知らない技術で安定はしているらしいけどな。

「ヴァイスが止まったらどうなっちまうのかね俺は」
<寝たきりの病人みたいになると予測されます>
「ハッキリ言うよなお前……」

 活動限界までに俺の身体が治ればいいが。そんなことを考えていると、サクヤが声を上げた。

<……! マスター、こちらに接近してくる存在があります。距離、五千>
「また亀か?」
<コンソールに大小様々な機影……いえ、影なので『部隊』かと。そこまで速くありませんし。もしかしたら――>
「そういうことか。みんな! 敵が近くまで来ている! 身を隠せるところを探すぞ!」

 俺は眼下に見えるアウラ様やガエイン爺さんに状況を伝える。するとアウラ様が荷台からこちらを見上げて小さく頷いた。

「……! わ、わかりました!」
「この辺に聡い人間は居ないから隠れるのは難しいのう。リクよどっちから来ている?」
「あっちだな」
「東か。ならば西へ動くぞ」
「でもそれでは町へ行くのが遅れませんか? そろそろ食料と水は補給しなければ……」
「そうね。もしグライアード王国の魔兵機《ゾルダート》ならリクが倒せばいいじゃない」

 アウラ様とシャルが意見を交わす。しかし俺とガエイン爺さんの答えは真逆だった。

「下手に姫様が町へ行くと被害が大きくなる可能性が高いのですじゃ。町だけなら接収で済むはず」
「それに大型の機影も多数ある。俺一人で全員を守り切れるとは限らないから、こちらから迎え撃つ形はなるべく避けたい」

 すると騎士の一人が馬の速度を下げて近づいてくる。

「……確かにそうだな。姫、我々はまだ持ちます。リク殿の戦闘力も未知数で魔兵機《ゾルダート》に対抗できるかまでは不明。ここは接触を避けるのが良いでしょう。伝令で町へ避難勧告に行ってもらいます」
「わかりました」
「全部倒しますくらい言いなさいよ!」
「無茶言うなシャル。俺はここに来て魔兵機《ゾルダート》とやらを見ていない。あっさり倒されたらお前達は全滅だぞ?」
「むう……」

 シャルは不満そうに口を尖らせるが、理解はしたようだ。俺一人なら安全だと思っている連中に奇襲をかけるくらいはやる。隙がでかいからかく乱しやすいい。
 だが、今は仲間がいる以上無理はできないのだ。

「どこか潜伏できるところはないか……? チッ、町までもうすぐだったってのに」

 視界のカメラを望遠にすると、後2キロくらいのところに町の影が見えた。しかし、敵らしき影は15キロほどの場所にあった。危険な手を使う訳にはいかない。

<町の西に林がありますね。そこで一度身を隠してはいかがでしょう?>
「そうするか。みんな、こっちだ」
「え?」

 俺は困惑するみんなの前を中腰で移動し、先導を務める。現地から西へ進みサクヤが見つけた林へと潜伏する。

「悪くない場所だ。よくわかったな?」
「ヴァイスにはレーダーっていう周辺を見ることができるものがついているんだ。そうだ、多分みんなにも見せることができるぞ」

 ツインカメラから映像を地面に写し、マップを表示させた。すると騎士の一人が顎に手を当てて感心したように言う。

「もしかしてこれが町か? で、この丸い点が我々? だとしたら戦術面が大きく変わるぞ……」
「ご名答だ、ええっと……?」
「俺ディアンだ。敵が近づいているのが分かれば奇襲・罠・待ち伏せ、なんでもアリだぞ? 大幅有利が取れる」
「ここだとそうかもな。相手も持っていたら牽制合戦になるけど。情報戦が俺達の世界だと常套だった」

 そういうと笑いながら『だろうな!』と嬉しそうだった。戦略とかを考えるのが好きな人かもしれない。

「東にあたし達と違う丸が出てきたわね」
「これがさっき言っていた『敵かもしれない』存在だ。でかいマーカーは魔兵機《ゾルダート》だと思うんだよな」
「恐らくそうじゃろう。……止まったか。町を接収しにきた部隊かもしれんのう」
「し、師匠? なら助けないと」

 シャルの言葉に力なく首を振るガエイン爺さん。その表情は固い。

「ワシらが間に合えば避難勧告もできたじゃろう。しかし、王都付近でない町や村は攻められたことを知らん。特にこちら側はグライアード王国と真逆だからな」
「で、でも……」
「殺すだけでも労力はかかる。占領だけを良しとする部隊だと祈る他はない」
「うう……」
「シャル……」

 悔しそうな表情で唇を噛むシャル。気持ちは痛いほど分かる。
 だが、お姫様である姉妹を危険に晒すわけにはいかないのもまた事実。

 ……とりあえずほとぼりが冷めるまで待機か。

 俺は沈み始めた太陽らしきものを見ながらそう思うのだった。
しおりを挟む
感想 263

あなたにおすすめの小説

スター・スフィア-異世界冒険はお喋り宝石と共に-

黒河ハル
ファンタジー
——1つの星に1つの世界、1つの宙《そら》に無数の冒険—— 帰り道に拾った蒼い石がなんか光りだして、なんか異世界に飛ばされた…。 しかもその石、喋るし、消えるし、食べるしでもう意味わからん! そんな俺の気持ちなどおかまいなしに、突然黒いドラゴンが襲ってきて—— 不思議な力を持った宝石たちを巡る、異世界『転移』物語! 星の命運を掛けた壮大なSFファンタジー!

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

エンシェントソルジャー ~古の守護者と無属性の少女~

ロクマルJ
SF
百万年の時を越え 地球最強のサイボーグ兵士が目覚めた時 人類の文明は衰退し 地上は、魔法と古代文明が入り混じる ファンタジー世界へと変容していた。 新たなる世界で、兵士は 冒険者を目指す一人の少女と出会い 再び人類の守り手として歩き出す。 そして世界の真実が解き明かされる時 人類の運命の歯車は 再び大きく動き始める... ※書き物初挑戦となります、拙い文章でお見苦しい所も多々あるとは思いますが  もし気に入って頂ける方が良ければ幸しく思います  週1話のペースを目標に更新して参ります  よろしくお願いします ▼表紙絵、挿絵プロジェクト進行中▼ イラストレーター:東雲飛鶴様協力の元、表紙・挿絵を制作中です! 表紙の原案候補その1(2019/2/25)アップしました 後にまた完成版をアップ致します!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

スキルが【アイテムボックス】だけってどうなのよ?

山ノ内虎之助
ファンタジー
高校生宮原幸也は転生者である。 2度目の人生を目立たぬよう生きてきた幸也だが、ある日クラスメイト15人と一緒に異世界に転移されてしまう。 異世界で与えられたスキルは【アイテムボックス】のみ。 唯一のスキルを創意工夫しながら異世界を生き抜いていく。

処理中です...