魔兵機士ヴァイスグリード

八神 凪

文字の大きさ
上 下
14 / 146
第一章

第13話 コクピットの中

しおりを挟む
「つぉりゃ!」
「なんの……!!」

 爺さんは俺の言葉を聞かず、猶も猛攻を繰り出してくる。その一撃一撃が鋭く速い。くわえてあの亀の頭を割れる威力があるので食らう訳にはいかないのだ。
 さらに俺の図体はでかいためブースターを使って距離を取りながら説得を続けるのだが――

「今までのと違うな。強い……! 申し訳ない姫様、ワシはここまでのようです!」
「だから違うって! ちょっと話を聞いてくれ!」
「そんな言葉に騙されるワシではないわぁぁぁぁ!!」

 ダメだ、全然聞いてくれない!? ぶっ飛ばすにしてもあの大剣の一撃を食らう訳にはいかないし、どう止めるか。

<分析完了。あの剣自体の切れ味はそれほどでもない鋼です>
「じゃあ、あの一撃は爺さんの技量ってことか……! だけど助かる。それが分かれやりようはある!」
<どうするのですか?>
「振り抜く前に剣を止める!」
「む!? 何のつもりか知らんが足を止めたのなら……!」

 一旦その場で立ち止まり、爺さんの突撃を待つ。俺の行動を隙だと判断したらしく一気に突っ込んで来た。

「行くぜ……!」
「突っ込んできおった!? ならば――」

 爺さんは一気に詰めようとする。だが、ブーストの加速力を甘く見てもらっては困る。
 
「なんと!?」
「これなら勢いよく振れないよな!」

 爺さんとの距離をさらに詰めて大剣を振れない位置まで接近。勢いのつかない攻撃を足で受けてから俺はかかとを思い切り踏んだ。

「どぅぁぁぁぁ!?」
「よし! 悪いが大剣は預からせてもらうぜ」
<ナイスですマスター>

 かかとで砂埃と共に爺さんを舞い上げ、大剣を摘まんで回収する。
 で、もう片方の手で彼をキャッチしてからそっと地面に降ろしてやった。

「ぐぬう……剣を奪われてはもはやこれまで……。さあ、好きにしろや!」

 降ろした途端にその場で寝転がりヤケクソ気味に怒声を浴びせて来た。なんかよく分からんが俺を敵認定しているらしい。
 まあ、武器が無きゃ流石に攻撃もされないだろうし、ちょっと座って話すか。

「よっこらっしょっと……。胡坐は無理か」
<正座しましょう>
「爺さん、さっきも言ったが俺は敵じゃない。というかここはどこなんだ? どうも知らない内に知らないところへ来てしまったらしいんだ」
「なんじゃと?」

 倒れている爺さんにそう呼びかけると上半身だけ起こして首を傾げた。ようやく話ができそうな感じになったので顔を近づけて続ける。

「あんなでかい亀が居る時点でここは地球じゃないのは分かっている。とにかく情報が欲しい。ここが地上なら宇宙へ戻らないといけない! 今この時でも仲間は敵に攻撃されているんだ!」
「近いわい!?」
「おっと、すまねえ」

 視界が慣れないな。小さく見えるからつい近づいてしまう。俺が少し引くと、爺さんはあぐらをかいて腕組みをする。

「ここはエトワール王国だった場所の一角じゃ。聞いたことは?」
「無いな」
「……そうか。自然豊かな平和な国で誰もが知る国だ。となると、ワシだけでは手に余る。しかしお主が敵でないと確実になったわけでもない」
「だな。どうしたらいいか」
「ま、ワシを殺さなかったことは信用しよう。そのデカブツから降りてくれれば他の者に面通しもさせてやれるが……」

 爺さんの言うことはもっともだ。しかし、俺は頭を掻きながら告げる。

「や、その、今はこれが俺の身体、なんだ。降りるとかそういうのができなくて」
「は?」

 その反応は正しい。しかし事実なのだから仕方がない。信じてもらうためになにかないかサクヤに相談する。

「コックピットを開けたらどうだろうか」
<あまりオススメはできませんよ。お掃除が出来ていないですし。まあ、身体は医療カプセルに入っていますけど>
「……どういうことだ? ま、まあ、いい。爺さんコクピットに誰も居ないのを確認してくれ」
「ふむ? そこに乗っているのじゃな?」

 俺は正座から姿勢を変え、片膝をついて手を出す。爺さんが乗って来たのでコクピットまで腕を動かしハッチを――

「……どうやって開くんだ?」
<なんかこう『ん!』って感じで>
「雑すぎるなAI」

 とりあえずコクピットに座っている時にやっているハッチ操作のプロセスを脳裏に浮かべる。すると勝手にスイッチ類が動き出し、ハッチが開いた。

「マジで動いた」
「この匂い……。血か? むう……」
「どうだ爺さん。俺の身体はあったか? 話によるとシートの裏にメディカルルームがあるらしいんだが」

 俺がそう言った瞬間、爺さんは口を開く。

「ワシも色々な戦場を見てきたがこいつは酷い。シートっていうのかこの椅子は? とてつもねえ血がついていやがる。まだ乾いていないのう……それに――」
「そんなになっているのか……? それに、なんだよ」

 コクピットから出てきた爺さんが顔を顰めて大きく息を吸う。血が乾いていない?
 ということは何かで貫かれてからそれほど時間は経っていないってことか……。そ
 それに聞いたことがない国の名前。
 別の惑星にワープしたって考えるのが今の時代、あり得ると思う。

 最後に聞いた『助けて』という言葉も朧げだが関わっているような気もする。
 そういやあの時、AIの声を聞いた気がするけど――

<……>
「よし。決めたぞ。お前さん、名前は?」
「え? 俺?」

 ――爺さんを待っている間に考察していると、不意に声をかけられた。返事をすると俺を見上げてから名前を聞かれた。

「そういや名乗っていなかったっけ。すまない。俺の名前は神代 凌空。リクと呼んでくれ」
「リクか。ワシはガエイン。エトワール王国騎士団の相談役じゃ。気が変わった。お前を我々の仲間のところに連れていく」
「おお、マジか! 助かるぜ、なにか知っている人も――」
「じゃが頼みがある。……我が国の姫を助けてはくれぬか?」
「どういうことだ?」
「実は今、我々はグライアード王国に仕掛けられた戦争に負け、敗走中なのだ」
しおりを挟む
感想 263

あなたにおすすめの小説

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

エンシェントソルジャー ~古の守護者と無属性の少女~

ロクマルJ
SF
百万年の時を越え 地球最強のサイボーグ兵士が目覚めた時 人類の文明は衰退し 地上は、魔法と古代文明が入り混じる ファンタジー世界へと変容していた。 新たなる世界で、兵士は 冒険者を目指す一人の少女と出会い 再び人類の守り手として歩き出す。 そして世界の真実が解き明かされる時 人類の運命の歯車は 再び大きく動き始める... ※書き物初挑戦となります、拙い文章でお見苦しい所も多々あるとは思いますが  もし気に入って頂ける方が良ければ幸しく思います  週1話のペースを目標に更新して参ります  よろしくお願いします ▼表紙絵、挿絵プロジェクト進行中▼ イラストレーター:東雲飛鶴様協力の元、表紙・挿絵を制作中です! 表紙の原案候補その1(2019/2/25)アップしました 後にまた完成版をアップ致します!

勇者パーティのサポートをする代わりに姉の様なアラサーの粗雑な女闘士を貰いました。

石のやっさん
ファンタジー
年上の女性が好きな俺には勇者パーティの中に好みのタイプの女性は居ません 俺の名前はリヒト、ジムナ村に生まれ、15歳になった時にスキルを貰う儀式で上級剣士のジョブを貰った。 本来なら素晴らしいジョブなのだが、今年はジョブが豊作だったらしく、幼馴染はもっと凄いジョブばかりだった。 幼馴染のカイトは勇者、マリアは聖女、リタは剣聖、そしてリアは賢者だった。 そんな訳で充分に上位職の上級剣士だが、四職が出た事で影が薄れた。 彼等は色々と問題があるので、俺にサポーターとしてついて行って欲しいと頼まれたのだが…ハーレムパーティに俺は要らないし面倒くさいから断ったのだが…しつこく頼むので、条件を飲んでくれればと条件をつけた。 それは『27歳の女闘志レイラを借金の権利ごと無償で貰う事』 今度もまた年上ヒロインです。 セルフレイティングは、話しの中でそう言った描写を書いたら追加します。 カクヨムにも投稿中です

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

処理中です...