異世界二度目のおっさん、どう考えても高校生勇者より強い

八神 凪

文字の大きさ
上 下
88 / 139
第八章:魔族との会談

199.魔族と倫理観を擦り合わせだ

しおりを挟む
 外に出た俺達はブライク達を呼ぶために森の中を歩いていく。
 念のため冒険者や騎士と鉢合わせをしないように魔封サイレンスはかけておく必要はあるか。
 そんなことを考えているとレスバが笛を取り出して口を開く。

【さて、そろそろいいでしょうか?】
「お、そうだな。頼むぜ」
「冗談じゃなかったんだ……」

 風太が呆れたように言う。夏那と水樹ちゃんも苦笑しているのでやはり冗談だと思っていたようだ。ちなみに俺もそう思っていた。

【な、なんですかその目は……! とりあえず呼びますからね!】
「オッケー」

 念のためか夏那は槍を肩に担いだまま木を背にして応えた。見れば残り二人もしっかり武器をすぐ使えるようにしているな。特に言うことはないなと考えつつレスバの笛吹きを見る。
 特に音が聞こえるわけではないのでここからどうなるか分からないが――

【ようやく呼んでくれたか】
「うわあ!?」
【遅い……! あれから一体どれだけ経過したと思っている!!】
「うるさっ!? 大丈夫なの?」
魔封サイレンスをかけているから大丈夫だ。よう、悪いな。遅くなった」
【出たな勇者……!】
【うるさいぞビカライア】

 ブライクに後頭部を殴られて一気に静かになる。レスバの知り合いというのは間違いないだろうな。

「えっと、あなた達が……?」
【む。お前達も勇者か?】
「まあ、そうだな。みんな、こっちがブライクで地面に突っ伏しているのが副幹部のビカライアだ」
「副幹部!? これが……」
【うんうん。そうですよねえ。カナの気持ちはよくわかります】
「レスバは味方しないんだ。あたしは夏那よ。ひとまず休戦ってことを聞いているわ」

 まずは夏那が名乗り、続けて風太と水樹ちゃんも自己紹介を行う。

【魔光将ブライクだ。よろしく……とは言わん。今後どうなるかわからんからな】
「それくらいでいいわよ。あたし達だってアキラスのことがあるから魔族を信用しろって言われても難しいしね」
【わたしは……!?】
「ということで武器は持たせてもらいますよ」
【構わん。お前達全員を相手にするには少々骨が折れそうだしな。ビカライア、いつまで寝ているのだ】
【くっ……申し訳ありません。私はビカライアという。魔王様と会うのは些か不安だが……。腑に落ちないことは多々あるからな。仕方なくだ、それを忘れるな!」

 ようやく復活したビカライアも名乗りひとまず名前と姿は認識できたか。相変わらず謎の自信を持っているな。
 すると夏那が目を細めてニヤリと笑う。

「威勢がいいじゃない。分かってるって。条件は同じよ」
【ねえ、わたし……】
「ちょっと向こうに行っていてもらえますか?」
【ミズキちゃん酷い!?】
『はいはい、信用してる信用している。で、なにを話すの?』
【うううう……】

 やんわりと笑顔で排除されそうになり、リーチェに雑に扱われたレスバ。まあ、こいつはさておき俺は収納魔法から適当に料理を取り出して、テーブルと椅子を作って用意した。

「腹減ったろ? それともなんか食ってたか」
【その辺を飛んでいる鳥や草を食っていたから大丈夫だぞ】
「それは大丈夫なのかなあ。レスバが普通に料理を食べるからあなた達もと、リクさんが用意したんですよ。如何ですか?」
【ブライク様……どうしますか?】
【心意気に応えないわけにはゆくまい。美味そうだ、いただこう】
『男らしいわねえ』

 収納魔法に入れておけばその時のままで保存されるので串焼きやコーンスープは暖かいままである。ホットドッグに似たパンなどもあるので腹にはたまるだろう。

【ほう……これはとうもろこしか。濃厚だ】
【こっちはビッグボアの塩焼き……。ソーセージの挟まれたパンもいいですぞブライク様】
【一つ渡せ】

 特になんの警戒もせずにがつがつと食事を始めた二人。俺はまあ気にするところでもないが、この光景を見て風太が口を開く。

「あの……罠だとかは思わなかったんですか?」
【む? そのつもりがあればもっと早い段階で勇者が俺達を始末していただろう? レスバが現時点も生かされている時点で信用はできる】
「レスバって一応人質なんだけど、そこんところはどうなのよ?」
【無理に拘束しているわけでもないではないか。人間は気に入らんが、アホとはいえレスバを連れて行くメリットは無いはずなのだ。もし私がそちらの立場なら敵対する者を連れ歩く不利な状況は作らん。戦争している相手に人質など意味がないのは勇者なら知っているはずだ……がはぁ!?】
【誰がアホだとバカライア……!!】
【例えだ例えええええええええええええええええええ!?】

 口の悪いビカライアに襲い掛かるレスバ。まあ自業自得なので放っておこう。で、ブライクがその後を続けてくれたが、総合的に見て『俺達』はまだ信用できると判断したらしい。
 レスバがレスバらしく自由にしているのが判断材料というのもおかしな話だが、嫌いな相手には話すらしない気質らしい。

「レスバってそうなんですね」
『まあアホなのは間違いないけど』
【リーチェ様!?】
「いいからビカライアを放してあげなさいよ。ご飯食べてから話をするんでしょ?」
「食いながらでもいいだろ。とりあえず明日には船で沖へ出られそうだ。その時、改めて船で合流してもらえるか?」
【分かった。メルルーサには先に話をしておいても良かったが、いいのか?】
「いい。俺の『知っている』奴か分からないからな。俺達が行くってなって言って攻撃されても困る」
【なるほど。承知した。しかし人間の食い物は美味いな】
【でしょう? わたしも驚きました。だから前の時になんで人間を攻撃したのかわからなくて。変な人間もいますけど、概ねわたし達と同じですね】

 白目を剥いたビカライアを椅子に座らせながらレスバなりの意見を述べていた。変な人間が居るのは確かだしな。
 
【魔物も懐くくらいですからね。ねえファングちゃん。……ファングちゃん?】
「……ふん、お客さんみたいだな? ちょっと行ってくる」

 ファングがなにかに気付き、俺達が来た方向に目を向けていた。集中すると確かに気配がいくつかある。

 何者だ? とりあえずこっちから出向いてみるか。
しおりを挟む
感想 635

あなたにおすすめの小説

異世界召喚に巻き込まれたおばあちゃん

夏本ゆのす(香柚)
ファンタジー
高校生たちの異世界召喚にまきこまれましたが、関係ないので森に引きこもります。 のんびり余生をすごすつもりでしたが、何故か魔法が使えるようなので少しだけ頑張って生きてみようと思います。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。