366 / 405
365.アルトワールアンテナ島開局セレモニー 04
しおりを挟む今回の旧空賊列島の一部「赤島」改め、アルトワールアンテナ島と新しい名が付けられた上で、魔法映像総括を勤める支部放送局の開局と、中継塔の起動という諸々を含めた開局セレモニーは、アルトワール側がホスト役となっている。
各国要人たちを呼んだのはアルトワールである。
それゆえ、やはり最低限はもてなす方に回る必要がある。
ぱらぱらとやってきた子供たちの相手をしている間に、アルトワールの四人は自然とばらばらになった。
ヒルデトーラは、アルトワール側で一番身分が高い者として、小さな子たちに声を掛けている。
困ったことはないか、楽しんでいるか、と。
できるかぎり大人を排したパーティーなので、十四歳というぎりぎり大人寸前という年齢上、やはりこういう役回りは年長が負うのが自然なのかもしれない。
同様に、ニールも小さな淑女たちに手を引かれて行ってしまった。
彼も十四歳でホスト側だ。ヒルデトーラと同じように、小さい子を気に掛けるよう立ち回るつもりである。
そんな中、レリアレッドは貴族の貴婦人らしく、さりげなく、優雅に、しかし貪欲に己が家の利益を求めて動き出した。
環境も文化もまるで違う外国には、アルトワールでは見られない文化、風習があるものだ。
当然、新しいデザインや衣服、アクセサリーなども含まれる。
ここまで多種多様な国々から人が集まる場など滅多にない。ここで商談はできないまでも、一人二人くらいは文通できそうな相手を仕留めるつもりである。同性でデザインや装飾品に興味があり気弱であれば言うことはない。そういう淑女を探すつもりだ。
そしてニアは――
「あまりサイズが大きいと大味になってしまいます。身が詰まってなくてスカスカみたいな。小さいのから中くらいのものが安定しておいしいですよ」
「へえ」
軽食とお菓子が用意してあるテーブルで、年若い見習い料理人とカニについて話していた。
昨日、カニを始めとした海の幸を仕入れた時に顔見知りになったのだ。彼もまだ未成年でアルトワール側の人であり、今は給仕代わりに手伝いに入っている。
諸外国の子供たちは、ニアのことを知らない者が多かった。
今どこぞの部屋で流れている映像も、昨今のものばかりで、ニアが出ている映像はない。
そして知っている者は、半ば「自国の王様を落とし穴に落とすようなクレイジーな奴だ」と思われている。
何かやらかしてとばっちりがきてはたまらない。
そう――普通に考えれば、国のトップを罠にはめるなど、一族全員の首が飛んでもおかしくない事件なのである。
その点のみで言えば、許したアルトワール国王は平和ボケしている……というより、もはやそこまで平和ボケしているならいっそ立派だと思われている。
いろんな憶測もあるし真実もあるが、とにかく今は、触らぬ神に祟りなしとばかりに敬遠している者が多かった。
――ニアは、誰も寄ってこないこの状況が望ましいと考えている。
今、ちょっとカニをつまみながら、屋敷周辺……いや、この浮島全体まで「八氣」で警戒網を敷いている最中だ。
あまり他所事にかまけて気が散ると、警戒網が維持できない。
念のために広めに軽々している分だけ集中力が必要なのだ。
特に、頭を使うような会話は駄目だ。
屋敷周辺に動きはない。
港には、各国の要人たちが連れてきた船乗りたちがいるが、今頃は船番を兼ねて料理や酒を楽しんでいるはずだ。
「――」
「――」
そして、個人的に注目しているハーバルヘイム貴王国のアルコット王子。
彼は顔見知りらしいどこかの国の少年と話をしている。その態度や物腰、物言いには、なんら不自然な点はない。
強いて言うなら、アルコットの従者のように付いている、後ろの二人だ。
なんのために一緒にいるのかと、ちょっと引っかかるレベルでアルコットから離れようとしない。
時折アルコットやもう片方の従者に耳打ちするくらいで、このパーティーに対して何かをしようという気はないようだ。思えば紹介もされていないし名乗りもしなかった。
いろんな意味で不自然である。
要人の息子であるなら、外国の貴族と知り合いになるこのチャンスを、こんな形で逃すのは愚の骨頂である。
ならば、あるいは、アルコットの護衛というだけなのだろうか。
こんな子供だけの場で護衛が付きっきりというのもまた不自然だと思うが。
まあ、傍目からは計り知れない事情でもあるのかもしれない。
だが、見た目だけ見れば、いつ賊に襲われるかわからないから警戒しています、という体である。
護衛として油断せずアルコットから離れない、という感じで。
あるいは、もしや――とつい思考が深まりそうになると警戒網が揺らいだので、慌てて思考を打ち切って皿にボイルしたカニの身をよそってもらった。
しばらく「おいしいカニだ」とだけ考えていようと思っていると――アルコットらが動き出した。
広間を出て行き、バルコニーへと向かっていく。
酒が給されているわけでもなし、身体が温まるほどのダンスをしたわけでもないのに、夜の冬空の下に出ようというのはいささか不自然。
「……面倒なことにならないといいけど」
だが、港でアルコットの浮かない顔を見てから、ずっと勘が騒いでいる。
よくないことが起こるかもしれない、と。
何かあってからでは遅い以上、何か事を起こす前になんとか止めたいところだ。
「はい? こちらのカニクリームパスタも食べますか?」
「いえ、ひとまずご馳走様。また来るかも」
「ははあ、食休みですね? ニア様はカニが好きですね」
なんとなく食いしん坊的な意味合いで言われた気がするが、断じてカニが嫌いというわけではないので、強いて言い返すことはなかった。
まだカニが残った皿を見習い料理人に返し、ニアはさりげなくアルコットらの後を追った。
ちょうどその頃、大人たちの社交場となっている一階で、ちょっとした揉め事が起こっていた。
「――どうだろう? 永久凍土の彼方から来た田舎者の私に、噂に聞いた武術外交というものを見せてくれんかね?」
子供たちなんかとは比べ物にならないほど、深い深い闇のような腹の黒さを持つ大人たちは、常にはなごやかに、時々チクチクと交流を計っていた中。
傍目には、どんな話の流れでその発言が出たのかは定かではないが、氷上エスティグリア帝国からやってきた元騎士団長ダンダロッサ・グリオンが、武勇国ウーハイトンの外交官リントン・オーロンにそんなことを言ったのがきっかけだった。
武術外交。
武勇国と言われるウーハイトンでは、昔はよく求められたのだ。
――果たして、その名に恥じない強さを持っているのか、と。
ウーハイトンは武人の多い国である、というのは有名だ。
その看板を背負って諸外国を回っているウーハイトンの使者は、昔はよく、こういう挑発めいたことを言われて試されてきたのだ。
異国情緒溢れるウーハイトン流のドレスに身を包んだ優しげな淑女にしか見えなかったリントン・オーロンは――躊躇なくにっこりと微笑んだ。
「もちろん。ウーハイトン台国の外交使として、それを避ける理由はありませんが。ただ――」
ふう、と物憂げに息を吐く。
「――かのエスティグリア帝国の使者様に恥を掻かせてしまうかもしれませんが、それでも構いませんか? 国に帰れなくなっても私は知りませんよ?」
挑発である。
あえてリントン・オーロンは、癪に触る言葉を用いて、言い出したダンダロッサが逃げられないようにした。
これで応じないようなら、エスティグリアの汚点となるのは確実だ。
「――……面白い」
初老になろうという年齢と大きな顔の傷に相応しい凄惨さを感じさせる笑みを浮かべて、ダンダロッサは了承した。
30
お気に入りに追加
510
あなたにおすすめの小説
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
魔境暮らしの転生予言者 ~開発に携わったゲーム世界に転生した俺、前世の知識で災いを先読みしていたら「奇跡の予言者」として英雄扱いをうける~
鈴木竜一
ファンタジー
「前世の知識で楽しく暮らそう! ……えっ? 俺が予言者? 千里眼?」
未来を見通す千里眼を持つエルカ・マクフェイルはその能力を生かして国の発展のため、長きにわたり尽力してきた。その成果は人々に認められ、エルカは「奇跡の予言者」として絶大な支持を得ることになる。だが、ある日突然、エルカは聖女カタリナから神託により追放すると告げられてしまう。それは王家をこえるほどの支持を得始めたエルカの存在を危険視する王国側の陰謀であった。
国から追いだされたエルカだったが、その心は浮かれていた。実は彼の持つ予言の力の正体は前世の記憶であった。この世界の元ネタになっているゲームの開発メンバーだった頃の記憶がよみがえったことで、これから起こる出来事=イベントが分かり、それによって生じる被害を最小限に抑える方法を伝えていたのである。
追放先である魔境には強大なモンスターも生息しているが、同時にとんでもないお宝アイテムが眠っている場所でもあった。それを知るエルカはアイテムを回収しつつ、知性のあるモンスターたちと友好関係を築いてのんびりとした生活を送ろうと思っていたのだが、なんと彼の追放を受け入れられない王国の有力者たちが続々と魔境へとやってきて――果たして、エルカは自身が望むようなのんびりスローライフを送れるのか!?
転生してしまったので服チートを駆使してこの世界で得た家族と一緒に旅をしようと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
俺はクギミヤ タツミ。
今年で33歳の社畜でございます
俺はとても運がない人間だったがこの日をもって異世界に転生しました
しかし、そこは牢屋で見事にくそまみれになってしまう
汚れた囚人服に嫌気がさして、母さんの服を思い出していたのだが、現実を受け止めて抗ってみた。
すると、ステータスウィンドウが開けることに気づく。
そして、チートに気付いて無事にこの世界を気ままに旅することとなる。楽しい旅にしなくちゃな
異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~
宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。
転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。
良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。
例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。
けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。
同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。
彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!?
※小説家になろう様にも掲載しています。
転生したおばあちゃんはチートが欲しい ~この世界が乙女ゲームなのは誰も知らない~
ピエール
ファンタジー
おばあちゃん。
異世界転生しちゃいました。
そういえば、孫が「転生するとチートが貰えるんだよ!」と言ってたけど
チート無いみたいだけど?
おばあちゃんよく分かんないわぁ。
頭は老人 体は子供
乙女ゲームの世界に紛れ込んだ おばあちゃん。
当然、おばあちゃんはここが乙女ゲームの世界だなんて知りません。
訳が分からないながら、一生懸命歩んで行きます。
おばあちゃん奮闘記です。
果たして、おばあちゃんは断罪イベントを回避できるか?
[第1章おばあちゃん編]は文章が拙い為読みづらいかもしれません。
第二章 学園編 始まりました。
いよいよゲームスタートです!
[1章]はおばあちゃんの語りと生い立ちが多く、あまり話に動きがありません。
話が動き出す[2章]から読んでも意味が分かると思います。
おばあちゃんの転生後の生活に興味が出てきたら一章を読んでみて下さい。(伏線がありますので)
初投稿です
不慣れですが宜しくお願いします。
最初の頃、不慣れで長文が書けませんでした。
申し訳ございません。
少しづつ修正して纏めていこうと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる