RISE!~男装少女の異世界成り上がり譚~

た~にゃん

文字の大きさ
上 下
185 / 205
建国~対列強~編

184 皇帝からの招待

しおりを挟む
マズいことになった。ジェイクの襲撃でダンジョンの出口が崩落し、完全に埋まってしまったのだ。唯一の貿易ルートが使えない、即ち貿易の道が絶たれたワケだ。ヘロヘロになってウィリスに戻ったその足で、魔王様に復旧のお願いをしにいったところ。
「復旧してやりたいのはやまやまだがな。とある筋からタレコミが入ったんだ」
「タレコミ??」
「ダンジョン通行により、我らが天敵である正教会が肥え太っているというのだ。我らは世界に絶望を齎すのが務めだ。教会の支援に繋がってはならん」
「ッ」
タレコミって、間違いなくジェイクの…いや、むしろ契約しているリッチの仕業か?わからないけど、とにかく奴は私に敵対する気満々らしい。あーっ!もうっ!!
「ダンジョンに攻略対象か…。どうするの?サイラス君」
エヴァも頭を抱えている。ダンジョンあっての貿易ルートだったからねぇ…。
と、私が思考に沈みかけた時。扉から意外な人物が姿を現した。
「サイラス殿…いや、今はサイラス殿下でしたね。お迎えにあがりましたよ」
「え?ディルクさん?」
執務室を訪れたのは、意外な人物――ディルクさんだった。
「ノーマンさんが、何か?」
ディルクさんはメドラウド公ノーマンさんの護衛。その彼が来るということは…
「公爵閣下の命ではございません。皇帝陛下よりメトロの飛竜でサイラス殿下をお連れするよう仰せつかりまして」
げっ!
思い当たるものがあり過ぎる!
ディルクさんの言葉は、意訳するとこうだ。

呼んでやったんだからとっとと来やがれあ゛あ゛?!

や…やべぇ…。
男色皇帝がお怒りだ。迎えに来たって言うディルクさんが終始にこやかなのがまた恐ろしい。ガクブル…。
「ご安心下さい。そこまでお怒りではありませんよ」
やっぱ怒ってるしっ!
フリッツ…ここで聖詩篇唱えるのはやめようか。まだ死なない…うん。
「土下座してくるっ!」
そんなわけで、私は急遽ウィリスを発った。

◆◆◆

ディルクさんと飛竜で向かったのは、エルジェムという森林地帯だ。ディルクさんがかなりの重装備だったからダウンコート着てきたけど、これで正解だったようだ。南に向かっているのに寒さが身にしみる。上空から見下ろすと、蛇行する大きな川に白い霧がかかっていた。ビジュアル面でも寒そうだね。つーか、こんなうら寂しいところに皇帝の別荘があるなんて。なんか意外。
「数代前の皇帝陛下がお建てになったそうです。自然を好まれる方だったようで」
と、ディルクさん。ほへ~。
寒々しい色の森の少し先に、ポツンと白い点のようなものが見える。あれ?
「いえ。もう少し先ですね」
ややもすると、ちゃんと『屋敷』が見えてきた。なんか全体的にオンボロ…ゴッホゴホ!歴史ある外観だ。屋敷というより、正しく『城』だね!


「待ちくたびれたぞ、サイラス」
『城』には、憮然とした男色皇帝がいた。私は深々と頭を下げる。
「油断し、流行病にかかってしまいました。召喚に応じられず、申し訳ありませんでした」
平謝りだ。相手は帝国皇帝。格上も格上だからね。仕方ない。
「流行病……などと言いながら、王都でフラフラ遊んでいたのではあるまいな」
ギクゥ!!
お…恐ろしい勘ぐりだ。頭下げてて…顔が見えなくてよかった!
「まあ、よい。ゆるりと過ごせ」
「あ…有難き幸せ…!」
と…とりあえず第一関門突破?うあ~…冷や汗出たぁ。


客室に通されると、メイドさんが数人やってきた。彼女たちが私の世話役らしい。ハッ!そういや皇帝陛下がお怒りだとか言われてビビって身一つで来ちゃったけど、よかったんだろうか…。普通、王配って単独行動しないよ。従者とか護衛とかメイドさんとかついてて当たり前っ!

やっちまった…。

早速化けの皮が剥がれてんやん。庶民の感覚がすっかり身に染みているから…嗚呼、私の阿呆…。
かくなる上は幻惑で従者とか…
「サイラス様、」
隠蔽工作を考えていたら、メイドさんが近づいてきた。その手には、ドレス。はへ?

◆◆◆

「馬子にも衣装、とはよく言ったものだな」
ワイングラスを傾け、皇帝陛下が満足げに唇を歪めた。
「お褒めに預かり、光栄です」
モーヴピンクの濃淡が美しい貴族ドレス――マリーアントワネットあたりが着てそうなヤツ。つまり女の格好で、私は今、皇帝陛下とサシでご飯の最中なのだ。

これ、なんの罰ゲーム?

ドレスを着る機会はありましたよ?でもさ、パーティーに出るのと座って食事するのじゃ難度がえらい違うんだよ。袖のフリフリがスープにペチョッといきそうで怖い…。でもって男色皇帝が、カチコチの私を見ては笑うんだ。
「どうした。食が進まぬか?」
メインディッシュは貝料理だ。

巻き貝、二枚貝から、え?フジツボ?!あとこの細長いヤツ何?!
各種取り揃えやがって嫌がらせだよな?!
どーすりゃいいんだよこれっ!

あ、ダメだ。無駄に凝った髪型にされたせいで、俯いたら雪崩が起きる。要は手許が見えねぇ畜生っ!
クッ…唯一食べられそうなのは二枚貝か…。でも、私は前世も今世も庶民。お上品な食べ方なんか知らない。
「……。」
「……。」
困り果てる私を肴に、皇帝はワインを堪能している。敵に隙はない。うう~…
「サイラスにも葡萄酒を…」
あ!よそ見した。チャーンス!
皿の二枚貝を両手にそれぞれ毟りつかみ、片方の貝をピンセットみたいにして、もう片方の貝の身を引きずり出す。
パクッ!モグモグ…
…敵を斃した!
「…フッ」
「!!」
…フェイントだった。ぐぅ。

◆◆◆

サシでご飯の次はダンスに付き合えと言われた。ええ、コレだって嫌がらせでしょうとも。何せ私は、レナリア様からマイナス三十点と評価されたダメ男だ。女のパートなんて、アルと一度踊ったきり。ザ・うろ覚え!

ぎゅるる~~

くぅ。例の貝料理の嫌がらせのおかげで、ロクに食べられないまま食事は終わってしまった。ちなみに私がクリアできたのは二枚貝とよくわからない細長いヤツ。蟹の脚を食べる要領でベキッとへし折って食べた。味は微妙だった。
「腹が鳴っているぞ」
華麗なステップを踏みながら、皇帝が揶揄ってくる。嫌味の一つでも返したいけど、さすが帝国のトップ、ダンス一つ取っても非の打ち所がない。私は忸怩たる思いを押し隠し、にっこり笑うに留めた。
……。
……。
ダンス、終わらない。曲が延々リピートしてる。D.C.D.C. D.C……いつになったらFinなんだよ!あと、なんとな~くだけど、スピードアップしているような……やっぱ罰ゲームか?

散々振り回されてようやく解放された。ちなみにその後、「貴様は男だろう?一緒に風呂に入るか」などと戯言を言ってきたが、貝料理に中ったフリをして逃げきった。
そして…
「ティナ、森に行くよ!」
私はこっそり屋敷の裏手の森へ。なんでかって?お腹減ったんだもん!木の実やキノコに食べられる気の根っこ、夜行性の獣もいる。冬でも森は食材の宝庫だ。ウィリス村民のサバイバル能力舐めんなよ?

◆◆◆

翌日は、朝食から皇帝陛下とご一緒だ。まだ何も食べていないのに、朝から胃がキリキリする。あと何日この人のお相手しなきゃいけないんだろう。考えたら憂鬱になってきた。
「貴様の国は今、窮地に立たされているのではないか?」
今日も今日とて皇帝陛下はご機嫌だ。ニヤニヤしながら、上品な手つきでパンをちぎって食べている。
「ペレアスは荒れておろう」
ふざけた眼差しではない。エメラルドグリーンの瞳が逃げを許さない鋭さを帯びる。
「素直に王女を差し出しておけば、まだマシだったのだ」
王女は、国の富をいたずらに消費するだけの馬鹿ではない。おまえの持ち前の狡賢さで王女を上手く操り、ペレアスを多少なりとも富ませることはできたろうよ。
「……。」
皇帝は続けた。
「ペレアスは飢えた狼よ。飢えさせた貴様は狼に追い回されている。いずれ逃げ場はなくなる」
もしくは…
「もう狼に囲まれてしまったか?」
まるで私たちの現状から未来まで、全て見透かしているかのような眼差しを向けて。

もう詰んでいるのではないか?

そう、確信を持って。皇帝は問うた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

悪役令嬢の慟哭

浜柔
ファンタジー
 前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。  だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。 ※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。 ※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。 「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。 「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

Re:Monster(リモンスター)――怪物転生鬼――

金斬 児狐
ファンタジー
 ある日、優秀だけど肝心な所が抜けている主人公は同僚と飲みに行った。酔っぱらった同僚を仕方無く家に運び、自分は飲みたらない酒を買い求めに行ったその帰り道、街灯の下に静かに佇む妹的存在兼ストーカーな少女と出逢い、そして、満月の夜に主人公は殺される事となった。どうしようもないバッド・エンドだ。  しかしこの話はそこから始まりを告げる。殺された主人公がなんと、ゴブリンに転生してしまったのだ。普通ならパニックになる所だろうがしかし切り替えが非常に早い主人公はそれでも生きていく事を決意。そして何故か持ち越してしまった能力と知識を駆使し、弱肉強食な世界で力強く生きていくのであった。  しかし彼はまだ知らない。全てはとある存在によって監視されているという事を……。  ◆ ◆ ◆  今回は召喚から転生モノに挑戦。普通とはちょっと違った物語を目指します。主人公の能力は基本チート性能ですが、前作程では無いと思われます。  あと日記帳風? で気楽に書かせてもらうので、説明不足な所も多々あるでしょうが納得して下さい。  不定期更新、更新遅進です。  話数は少ないですが、その割には文量が多いので暇なら読んでやって下さい。    ※ダイジェ禁止に伴いなろうでは本編を削除し、外伝を掲載しています。

処理中です...