RISE!~男装少女の異世界成り上がり譚~

た~にゃん

文字の大きさ
上 下
162 / 205
建国~対列強~編

161 再会

しおりを挟む
「ロイ…様?」
笑い転げる少年を、アナベルは呆然と見つめていた。だって…だって彼は…

「?!伏せろ!!ア…」

迸った紅。アナベルを狂ったライオネルから庇って、彼は――

亡くなった…はず。

もう、この世にいないはず、なのに…。

笑うのをやめ、無表情に戻った『ロイ』と対峙して。アナベルは何を言っていいかわからず、両の手をキュッと握った。
「血塗れですよ?」
「え…?」
らしくもなくニヤリと笑って指摘され、アナベルは目を瞬いた。
「ロイ…様?」
声は間違いなく『ロイ』だ。でも…何かが違う。彼はこんな笑い方をしない。
「残念ながら、かの少年は既に消滅しました。レディ?」
「え…」
消滅……消滅って何?
「改めまして。私は『ロザリー』。しがない悪魔でございます」
胸に手を添え、恭しく腰を折る『ロイ』の姿をした、悪魔。だが、
「ぐっ…フッ…!」
お辞儀は具合が悪かったのか、膝をつき咳き込む……『ロザリー』。
「なっ?!大丈夫…です??」
駆け寄ってきたアナベルに背を擦られて、『ロザリー』は忸怩たる思いを噛みしめた。脇腹に怪我をしているだけで、貴族の礼もできないとはっ…!絶望に突き落としてやるつもりが、完全にしくじった。逆に気遣われている。
「鳥鍋をしますから、食べていって下さいな。きっと力がつきますわ」
……。
……。
十分後。

グツグツグツグツ…

四人は何故か一緒に、湯気をたてる鳥鍋を囲んでいた。ラムソンとフンギが食欲をそそる香りを漂わせている。
「熱いですから、気をつけて食べて下さいな」
「…どうも」
柔らかそうなお肉と具材をよそった器をじっと見つめる。

…なんでこうなった?!

「フェリックス、成長期の貴方はお肉をたくさん食べなさい。ラムソン残しちゃだめよ?」
「「いただきまーす」」

…家族団欒?あ、キャンプファイヤーかな?

「ぐぐぅ…アンタ!明らかに嫌がらせでしょ?!」
ノエルが自分の器――山盛りのラムソンと骨で溢れそう――を示してアナベルを睨みつけた。
「あら嫌がらせだなんて。コラーゲンを選り分けて差し上げましたの。ラムソンには若返り効果がありますのよ?優しさですわ」
「アタシの肌、老化してカッサカサだって言いたいのね?!」
元気いっぱいに陰湿な応酬をする女子たち。フェリックスは、『ロザリー』を一瞥してひと言。
「食べたら?冷めるよ?」
はっきり言おう。怖がられるどころか、気味悪がられてすらいない。『ロザリー』は遠い目をした。
「最近の若い子は…」
思わずジジ臭いひと言が零れ落ちる。
「まあ!」
…ギクッ
「箸が進んでおられないわ。よろしければ私が冷まして…」
いや、アーンとか悪魔のプライドが許さない。そんなの悪魔じゃない。断じて。
「いえ。お気遣いは結構ですよ、レディ」
格好をつけて断り、『ロザリー』は桜色の鳥肉をパクリと口に入れた。

モグモグモグ…ゴックン。

……。
……。
「ぐっ!がはっ!」
『ロザリー』はすっかり忘れていた。この鳥肉は、聖鳥フレスベルグのものであると。
聖鳥フレスベルグは、美食の成れの果てでも聖鳥は聖鳥である。生まれてから毎日教会で祝福を授けられ、聖職者とふれあい、極めつけに水は聖水を与えられていた。当然、それらのありがた~い効能は、フレスベルグの体内に蓄積していたのであって…

『ロザリー』悪魔は、食中りを起こした。

「あ゛あ゛あ゛ぁぁ!!」
全身を刺し貫く痛みは、並の食中毒とはワケが違う。悪魔だもの。聖魔法とか聖水は猛毒である。七転八倒の苦しみを味わう『ロザリー』。
「貴女、バカなの?」
ノエルは、オロオロするアナベルを半眼で睨んだ。かく言うノエルも、悪魔に聖鳥の鳥鍋食べさせていいのかとか、まるで考えていなかったのだが。
「ど…どうしましょう!?」
「喉に指突っ込んで吐かせれば?」
所詮アナベルは公爵令嬢だ。男の口に指突っ込んで吐かせるなんて汚い芸当、できるわけないわ!、とノエルはせせら笑った。安定の性格の悪さである。しかし…
「そ…そうね!『ロザリー』様、覚悟っ」
「え゛…」
言うが早いか、アナベルは転げ回る『ロザリー』に馬乗りになり、両足で暴れる身体(※成人男性)をがっちり押さえ、容赦なく喉に指を突っ込んだ。
「!!!」
「アナベル様!仰向けだとブツが喉に詰まります!」
「ハッ!そうね!」
「ゴフッ!」
フェリックスの指摘で、『ロザリー』を脚でうつ伏せにひっくり返すアナベル。手荒っ!
「さあ!吐いておしまいなさいっ!」
「…吐いてる人に馬乗りになるのはやめて?」
画的に、女王様が少年に陰惨な苛めを働いている図である。珍しく、ノエルの口からまともな諫言が零れ出た。

◆◆◆

「私は…既に人間では…ないのですよ…レディ」
「ええ…」
「貴女の慕う少年は…もう、冥府へ旅立ったの、です…」
「ええ…」
「私はレディの…嫌い、なっ…」
「ご無理をなさらないで…」
「ラ…イオネ、ル王太子の…手、先……レディ…の、敵、なの…で、す…」
「わかっていますわ…」
魔の森――
男女二人が、珍妙なメロドラマをやっている。ベイリン姉弟は、食事を終えて一足先に獣道を引き返していった。
『ロザリー』は、懸命にアナベルを絶望させようと頑張っているのだが、頑張れば頑張るほどにドツボにハマる悲しい結果となっていた。だってアナベル、さっきから倒れた『ロザリー』に寄り添い手を握って、「大丈夫よ」とか「頑張って♡」って顔をしてる。
「魔王様…成績の、悪い、配下で…申し訳ございません…」
…『ロザリー』は疲弊していた。
「もう十分頑張っていらっしゃるわ」
…人間に仕事の愚痴言って慰められてる。
「魔王様…私は…降格でしょう、か…」
…減給かもしれない。いや、クビかな…
「貴方は真面目にお仕事をなさっていますわ!私は信じております」
嗚呼…人間っていいな。
そんな時思考を最後に、『ロザリー』の意識は暗転した。

◆◆◆

真っ暗な空間。ポツンと浮かぶ棺。
気がつくと『ロザリー』はそこにいた。肉体は眠っている。怪我に聖鳥肉の食中毒……当分回復しないだろうな。
と。
「おい、」
ドスの効いた声に、『ロザリー』は驚愕した。
「…マスター、お目覚めで」
「随分いい思いをしていたな?」
「ぐぅ…」
肉体と同じ姿の少年に胸倉掴んでぶら下げられて、ロザリーは呻き声をあげた。
「しかし…マスターは表に出ない契約で…」
そう。マスター――『ロイ』は心臓と引き換えに『アナベルを守れ』と『ロザリー』に命じた。『ロザリー』はそれさえ守れば『ロイ』の身体を好きに使って構わない――はずだ。
「そんな契約は…サイラスの言葉を借りれば『特約』はしていない。よって認めないぞ」
「マスター、しかし…」
言い縋る悪魔を、『ロイ』は睥睨した。
「しかし何だ?おまえもしや、このまま寝こけてて大丈夫だとは思っていないだろうな?」
「ぐ…」
痛いところを突かれて、『ロザリー』は口を噤んだ。安全な人里で寝ているのならともかく、肉体が倒れているのは『魔の森』だ。魔物…それも肉食の魔物や獣がいないとは限らない。
「間抜けが。アナベル様があの細腕でおまえをウィリスまで運んで下さるとでも思っているのか?」
「…細腕?」
『ロザリー』の記憶にある限り、食中りに苦しむ自分を、アナベルはかなり強い力で押さえつけた。

…運べるんじゃないかな?

「あ゛?」
…突っ込むのはやめておいた。
「しかし…動けないのは『表』が私でもマスターでも変わらないのではないのですか?」
意地悪な問いに悪魔の使役者は。
「舐めるな…例え食中りでも、俺なら戦える」
…気のせいだろうか。決めゼリフなのに哀愁が漂っていると思えるのは。
「…御意、マスター」
『ロザリー』はツッコミを封殺することに決めた。

◆◆◆

その頃。ベイリン姉弟は、獣道を無言で歩いていた。
「アンタはモルゲンの飼い犬に甘んじてるの?」
沈黙を破ったのはノエル。ノエルとしては、魔物を操る便利な弟は、この機にぜひ取り戻しておきたい。得意の傀儡術を発動させようとするが…
「わっ!」
またしても勝手に結界が発動し、透明な壁に弾かれたフェリックスが尻もちをついた。
「……。」
なにすんだよ?、と言わんばかりに睨まれた。
(まあ!生意気になったこと!)
「臆病で何もできないアンタが、モルゲンで何になれるというのかしら。平民落ちで餓死がいいところじゃなくて?」
ニヤリと笑い、弟に脅しをかける。
「私の力になるなら将来は保障できるわよ?私、ライオネル王太子殿下と好い仲なのよ?」
今回はポシャったけど、聖女になる目論見は潰えていない。聖鳥フレスベルグは、さっき食べた一羽だけではないのだ。教会にはまだ飼われている……はず。
「ねぇ…お姉様についていらっしゃい」
弟がバカでないなら、ここで姉の手を取るだろう。ノエルは確信していた。
「姉上。ご存じないのですか?ライオネルは王太子ではなくなりました。妹君のイヴァンジェリン殿下が立太されるとか」
だから、弟から齎された情報にノエルの顔面はフリーズした。王太子で、なくなった?
「姉上…大丈夫ですか?」
パタパタと手を振られて、ハッと我にかえる。
「そ…そんな、そんなことあるはずないわよっ!」
叫ぶやいなやノエルは駆けだした。わかっている…幼いフェリックスに自分を騙すそうな嘘はつけない――先ほどの情報は真実なのだと。
(急いでライオネルのところへ行かなきゃ!悠長になんかしていられないわ!)
「あ!そっちは違う道で、」
弟の制止は聞こえない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

悪役令嬢の慟哭

浜柔
ファンタジー
 前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。  だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。 ※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。 ※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。 「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。 「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う

ひなクラゲ
ファンタジー
 ここは乙女ゲームの世界  悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…  主人公と王子の幸せそうな笑顔で…  でも転生者であるモブは思う  きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

処理中です...