RISE!~男装少女の異世界成り上がり譚~

た~にゃん

文字の大きさ
上 下
122 / 205
建国~黎明~編

121 お久しぶりロリエッタ侯爵

しおりを挟む
バレン領からまた馬をかっ飛ばしてウィリス村に戻ってきた私は、休む間もなく次の作業に取りかかった。ロシナンテ傭兵団と、イライジャさんに呼んでもらった職人さんたちに作って欲しいものの形や仕様を説明し、その傍らせっせと手紙を書く。宛先は、ニミュエ公爵、ヴィヴィアンをはじめとした盟友、さらにはメドラウド公爵にも。
「一ヶ月後?!」
手紙をのぞき見たオフィーリアが素っ頓狂な声をあげた。
「オフィーリア、おもてなしの準備は任せていい?」
「え?ええっ?!」
オフィーリアは私の計画を聞き、目を白黒させた。

◆◆◆

お客様をお招きする前に、やらなければいけないことがある。

そう!街道の封鎖解除だ!

厄介なのはエレイン兵。何とか彼らに穏便にお引き取り願う方法……それはっ!
薄暗い寝室。眠る男に跨がり、私はニコッと……いや妖艶に笑いかけた。
「フフッ。お、ひ、さ、し、ぶ、り♡ロリエッタおじ様?」

◆◆◆

さかのぼること数日前。私は、エレイン兵に退いてもらうために使えそうな人脈をイライジャさんと話し合っていた。
「エレインってのは、王国の直轄地でなぁ。今の領主はクラーク様だな。ケント公爵家のご当主様で…」
「その人、ひょっとして空飛ぶの?」
あと超怪力で核爆発でもビクともしない…
「いや、空は飛べない」
イライジャさんは至極真面目な顔で答えた。
「空色のピッチピチの服着て赤いパンツとブーツ履いてて、胸にデカデカと『S』ってマークがあるムキムキマッチョマン…!」
「いや、服のセンスはフツーだな。あと体型は平均的な中年男性だよ」
イライジャさんの声は冷静そのものだ。
「普段はダテ眼鏡かけた野暮ったいオッサンだけど、それは世を忍ぶ仮の姿で…」
「ダテ眼鏡はかけてないし、野暮ったくもなかったよ?あと公爵家当主って世を忍ぶ仮の姿としてどうなの?」
イライジャさんの声に呆れが混じってきた。
「目!目からビームが出る?!」
「誰のことを言ってるのか知らないが、怪しさしかない奴とは付きあわない方がいいよ?」
年頃の女の子なんだから、とイライジャさんにジト目で注意された。ファンタジー世界だし、そーゆー人もいると期待したのに…。
「公爵様かぁ…」
てことは、王族の血縁者だよねぇ。力も権力もある。厄介でしかない。
「ご当主様は、王の従妹の入り婿で肝心の従妹の方は既に亡くなってる。ああ、ちなみにあの捕まった宮廷魔術師…ヴァンサンだっけ?……はケント公爵家の養子に入っててな」
「あー…なるほど」
聞くからに微妙な公爵家に養子に入ることで、ヴァンサンは王族に準ずる肩書きを手に入れたのか。王妃の横に立つに不足のない身分となるために。
「王族との血縁は正直ビミョーだからな。ロリエッタ侯爵をはじめとした王妃派貴族が侍ってるわけよ」
ちなみにロリエッタ侯爵家は、クラーク様の実家らしい。ほへ~。さすがベテラン商人。イライジャさん、詳しいね。
「いやいや…褒められると照れちゃうけど。それもこれもサイラス君があの時頑張ってくれたおかげで、コネが作れたからだし」
ポリポリと頬をかくイライジャさん。
「……そっか」
…ロリドレス着た黒歴史を思い出してしまった。
「そのロリ侯爵に掛けあえばぁ、下っ端兵士はなんとかなるんじゃないの~?」
声に振り向けば、ミニエリンギが執務机の端から「トウッ」と飛び降りたところだった。
…たま~にまともなこと言うんだよね、コイツ。
「マスターがぁ、ロリロリしてお願いしたら聞いてくれるんじゃな~い?」
「フ~ゥセンタケ~♪」とか言いながらキノコの傘をパラグライダーみたいにして、部屋の中をフワフワ飛ぶミニエリンギ。少し離れたところからティナが猫のような目つきでそれをじーっと眺めている。
「…やるか」
イライジャさんが「マジかよ?!」と驚いたけれど、使えるモノは昔のコネでもなんでも使おう。ロリは……エヴァに相談しよう。

◆◆◆

病み上がりのオフィーリアには悪いが、ウィリスでの業務をすべて押しつけ、私はいそいそとハチに跨がった。
「こういうときは、正面からお願いしたって門前払い喰うだけだ…。ドラマチックに行くぜ!」
ミニエリンギのアドバイスに従い、刻限は真夜中。空には死神の鎌のような細い三日月が浮かび、私はクルクル巻いた髪をいつかのようにツインテールにして、あの時と似たようなデザインのセクシードレスを纏っている。
「ロリなのに胸がある……男の夢だ。口紅も背伸びして紅でいこう。成功間違いナシ!」
肩にはノリノリのミニエリンギ。

いざ征かん!真夜中の逢い引き(ミニエリンギ談)へ!

闇に紛れてエレインの街に入りこみ、どっかの宮殿かと見紛う豪奢な屋敷の前に立つ。
「いいか?侵入は窓からがいい。夜風に目を覚ませば部屋にロリ美少女。『な?!どこから?!』…でもドアは閉まってる。見れば窓が開け放たれててカーテンが揺れている、最高だろ?」
…渋い顔した(気持ち悪い)ミニエリンギ談。深く考えるのはやめた。
ロリエッタ侯爵は…いた。ベッドでいびきをかいてお休み中…。
「とりあえず膝立ちで跨がろう」
「……。」
言われたとおり私が跨がると、ミニエリンギは何やら怪しげな白い粉を眠るロリエッタ侯爵に…
「ぶふぇっくしょぃ!!」
…小麦粉だったっぽい。
「(アクション!)」
ミニエリンギの合図で、私はにっこりとベッドのロリエッタ侯爵に笑いかけた。
「フフッ。お、ひ、さ、し、ぶ、り♡ロリエッタおじ様?」
「き…きみは?!」
ヘッドボードでミニエリンギが『ドッキリ成功!』と書かれた札を持って踊り狂っているけど、笑っちゃいけない…。
「おじ様…私をお忘れなの?マリー、悲しいっ!」
打ち合わせ通り、ロリを意識して泣き真似をする。
「マリーちゃん…ツンデレのマリーちゃんか?!ああっ!神よ!!わしはもう死んでもいいっ!!」
私の太腿を涙ながらにナデナデしながらシャウトするロリエッタ侯爵。…いや、まだ死なないで?あとツンデレのマリーちゃんって何だよ…。
…気を取り直して。
「おじ様…お願いがありますの」
早速本題いってみよう!さり気なく太腿を撫でさする手を取って両手で包みこみ…

「(お願いするときは上目遣い+高速瞬き三回!)」

キランキランキラン☆

…アイシャドウの粉が目に入って涙出そう。少なくとも、目はウルウルになりました。
「なんと!マリーちゃんは、ウィリス村のサイラス・ウィリスの妹となっ?!」
…そういう設定にしてありマス。だってミニエリンギが「妹設定は無敵かつ永久に不滅」とかなんとか力説するから…。
「ツンデレ妹なマリーちゃん……最高じゃあーっ!!」
シャウトするロリエッタ侯爵。この人、全っ然変わってないね。ミニエリンギよ、『ツンはデレた時最強!』ってボードはいったい何を求めているの…。
「街道を兵隊さんが通せんぼしてるでしょ?…べ、別にここ、怖くなんかないんだからねっ!で…でも、その…困るっていうか」
…キャラがコロコロ変わってる自覚はアリマス。
「おじ様なら…なんとか、してくれるんじゃないかと、思って」
膝立ちで跨がった体勢のまま、そっぽを向いて言うのが、イイらしい。で、その時さり気なく胸を寄せろと……ワタシハ『ツンデレ』トイウナノロボット。シジドオリニミッション、ヤル。ソレダケ。
…この任務終わったら、浴びるほど蒸留酒を飲んで記憶から抹消しよう。
「マリーちゃんが恥ずかしがってるっ!!わしはもう死んでも…」
…だから死なないでね?

結果から言うと、この直談判は成功した。ロリエッタ侯爵のひと言で、領境のエレイン兵は速やかに撤退、通行可能となった。ミニエリンギの指示通り、後日マリーの名前でキスマーク付きのお礼の手紙と、イベントへの招待状を送っておいた。ミッション、コンプリートッ!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

悪役令嬢の慟哭

浜柔
ファンタジー
 前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。  だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。 ※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。 ※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。 「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。 「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

Re:Monster(リモンスター)――怪物転生鬼――

金斬 児狐
ファンタジー
 ある日、優秀だけど肝心な所が抜けている主人公は同僚と飲みに行った。酔っぱらった同僚を仕方無く家に運び、自分は飲みたらない酒を買い求めに行ったその帰り道、街灯の下に静かに佇む妹的存在兼ストーカーな少女と出逢い、そして、満月の夜に主人公は殺される事となった。どうしようもないバッド・エンドだ。  しかしこの話はそこから始まりを告げる。殺された主人公がなんと、ゴブリンに転生してしまったのだ。普通ならパニックになる所だろうがしかし切り替えが非常に早い主人公はそれでも生きていく事を決意。そして何故か持ち越してしまった能力と知識を駆使し、弱肉強食な世界で力強く生きていくのであった。  しかし彼はまだ知らない。全てはとある存在によって監視されているという事を……。  ◆ ◆ ◆  今回は召喚から転生モノに挑戦。普通とはちょっと違った物語を目指します。主人公の能力は基本チート性能ですが、前作程では無いと思われます。  あと日記帳風? で気楽に書かせてもらうので、説明不足な所も多々あるでしょうが納得して下さい。  不定期更新、更新遅進です。  話数は少ないですが、その割には文量が多いので暇なら読んでやって下さい。    ※ダイジェ禁止に伴いなろうでは本編を削除し、外伝を掲載しています。

処理中です...