RISE!~男装少女の異世界成り上がり譚~

た~にゃん

文字の大きさ
上 下
118 / 205
建国~黎明~編

117 戦の後に

しおりを挟む
「俺は、この手で親友を…無二の友を討ったんだ」

乙女ゲーム、とある攻略対象の過去。
ヒロインが『カレ』の心に入りこむための、設定――。

アルスィル帝国メドラウド公爵子息アルフレッドには、幼馴染みの親友がいた。性格は明るく朗らかで、弓が得意な少年。攻略対象と並んでも遜色ないようにと考えたのか、魔法も使える見目の良いサブキャラ――それが、ゲームで設定されたサイラス・ウィリスだ。過去の回想シーン――彼の故郷は戦で焼かれ、家族を喪い、帰る場所をなくし、彼はその心に激しい怒りとやるせない悲しみを抱えてゆく。そして、彼の高い魔力と負の感情が、邪竜というバケモノを呼び寄せてしまう。次第に人の心を喪い、バケモノに取り込まれていった彼は、親友たる攻略対象の手によって討たれ、短い一生を終えた。
皮肉にも、討伐したバケモノはさらに力を増して、再び攻略対象の前に立ちはだかるのだが。

邪竜という存在は、『光の聖女』の続編における、全ルート共通のラスボスである。

◆◆◆

「…フラグは折ったはず、なんだよ」
彼の故郷を焼いた戦争って、たぶんこの戦だと思うんだ。結局、敗れたのはベイリンでサイラス君の故郷は無傷だ。だから…彼が邪竜に取り込まれるきっかけは消えた。

本当に…?

そんな、ゲームの内容を少し変えたくらいで安心できるのだろうか。そりゃ確かにゲームの筋書きよりはマシな未来になったと思うけど。
それでも…。
人を喪ったのは同じ。家族じゃなくても、彼にとっては村――故郷そのものが大切なはず。
(早く…会いたいんだけど)
彼らはベイリンからまだ戻ってこない。

ウィリス村、代官の家。
独立を宣言した今、このお世辞にも宮殿とは言い難い建物が、女王オフィーリアと王配サイラスの当面の住まいと決まった。
モルゲンの屋敷は、奪還の際に多数の飛竜が突っ込んだため損壊が激しく、急ピッチで修繕をしているのだが、何せ街自体もそこかしこに大穴が空いていたり、市壁や門が派手に破壊されていたりで、安全性を考えると無傷のウィリス村が最適、ということになったのである。家出王女イヴァンジェリンも、同じ家に滞在している。
「…ふらぐ??なんだそれ?」
護衛なのか見張りなのかわからないが、金髪紅目の背の高い少年がこてんと首を傾げた。引き締まった体躯に、凛々しい顔つきの彼は狩人らしい。
「ん~、なんでもないよぉ、リチャード君」
ちなみに彼は物言いがフランクでストレートだ。
「なぁ。アンタってネクロマンサーなぐぶふっ?!」
ほら。
「コラッ!王女様にアンタって言わないのっ!」
「ってぇよ、シェリル…」
で、今リチャード君の脳天に拳骨入れたおねーさんが、シェリルさん。儚げな感じの美人さんで、糸紡ぎのおばあちゃんがいる。
「サイラスの恋人って聞いたんだけどさぁ。アイツ、女だグギャッ」
「もぉ~。リチャード、ダメよ?」
儚げな見た目だけど、彼女は強い。元破落戸だっていうジャン・マリアの脳天にも、この前躊躇いなく拳骨入れてたし。この人には逆らっちゃダメだ。うん。
その時、階段をギシギシ言わせて誰かが上がってきた。
「ハゲケブカブタウサギが捕れた。今夜はシチューだ」
…ダドリー君、この際毛の有無も豚か兎かもどうでもいいよ。ただ、君が血まみれなのが非常に気になります。
「…それ、どんなモンスター?」
「?まあ、大きさは小型のグラートン並で、そこそこ凶暴だな」
「猛獣?!」
魔の森怖ぇよ!ダドリー君、大丈夫?!早く手当てして?
「あ?これ返り血だから。俺は無傷」
「……そっか」
前から思ってたけど。ウィリス村民レベル高すぎじゃね?いや、ハゲケブカなんちゃらがどんな猛獣かは知らないし、知りたくもないけどっ!
…魔法って、誰でも使えるわけじゃないんだよ。どっちかって言うと、魔力が弱い人や使えない人の方が多いのに。ウィリス村民、ほぼ全員が魔法を使える。しかも魔獣や猛獣を倒せるレベルの魔法を。これ、普通に脅威。
(はぁ…。よく今まで野放しにされてきたよねぇ)
腐っても王族の私は、村のこれからを思って眉間を揉むのだった。

◆◆◆

南部の反乱が鎮圧された。
私がその報せを聞いたのは、ベイリンからウィリスへと戻る途上でのことだった。
「一週間前にヴィヴィアンに兵が戻ってきたってことは、もうこの辺りは通り過ぎたのかな」
南部の反乱は、かなり広範な地域に渡ったと聞く。といっても南部全域が反乱軍で埋めつくされたのではなく、広い範囲に点々と蜂起した反乱軍がいたらしい。だから、鎮圧軍もその一つ一つを叩かなければならず、各領地から兵を派遣させて各個撃破していたのだ。
反乱を鎮圧したら、軍は各領地へと帰って行く。彼らが何事もなくモルゲン付近を通過していったなら、とりあえずは一安心だ。返す刀がこっちに来なきゃ、身構える必要もないし、復興に専念できるからね。
「商人にも聞いてみた。けど、食糧は値下がりしてるし、武器も売られている。今のところ、怪しげな兆候はないぜ」
とは、同行したフリッツの言。
…うん。戦争もう一回!という意思があるなら、食糧も武器も市場に流れない。値は横ばいか上昇かの二択になる。逆に戦争おしまーい!ということなら、余った食糧も要らなくなった武器も売ってお金に換えようとするのが人間だ。
「ベイリンが街道封鎖してモルゲンを孤立させようとしたろ?皮肉にも、敵さんの工作のおかげで情報も遮断されて俺たちは助かったってことさ。本来なら情報をやり取りする商人も行き来できないからな」
暗い顔するなって、とフリッツに軽く背を叩かれた。
そう。忘れかけているけど、街道は未だ封鎖されているんだ。モルゲン・ヴィヴィアン領境には、ベイリンと同盟関係にあるエレインの兵士が立ちはだかって、一歩も通してくれない。ベイリン・パロミデス領境も同様に兵士が立ちはだかっていたけど、こちらは金次第で態度を変える傭兵部隊だったため、対価を払って(アルに借金した)早々に退いてもらった。よって現在、モルゲン→ベイリン→パロミデスと経由すれば、ヴィヴィアン領に行けなくもない。ただ、このままにしとくわけにもいかない。何しろエレイン兵は精鋭揃いだ。普通に脅威だよ。…穏便に退いてもらう方法は、まだ思いつかない。頭痛のタネだ。
「とにかく、まずはウィリスに戻りましょう。復興もだけど、ニミュエ公爵や帝国、盟友の方々とも早めに会っておきたいわ」
お嬢様……いや、オフィーリアが言った。実は私たち、帰路は馬車に乗っていない。フェリクス様たちをはじめとした人質の皆さんを馬車に押しこんだので、私たちは騎乗しているのだ。その分、かっ飛ばしているけど。人質さんたち、酔ってるかも。
生まれたばかりのモルゲン・ウィリス王国の課題は、またしても防衛だ。こればっかりだね…。
兵士はさらに少なくなって、これで食糧まで足りてなかったら本物の地獄だよ。メドラウド公には頭が上がらないよ。復興には食糧もそうだけど、壊れた家や道を作り直す資材が山のように要る。具体的には木材と石材、硝子に釘に…数え上げたらキリがない。しかもベイリンを併合して自領にしたから、かの地から賠償金だとか言って搾り取るわけにもいかない。そんなの憎しみと恨みを買うだけだ。内紛やってる余裕はないんだ。何が言いたいかというと…

お金が欲しいっ!!

それに尽きる。
植物紙はできるだけ早く生産を再開するけど、ニマム村の設備も在庫も丸ごと失ってしまったから、すぐにお金にはならない。魔の森の腐り花も、売りはするけど焼け石に水だろうな。他には…
「当面の資金源は、ネーザル領の『美姫』かしら…」
オフィーリアも同じことを考えていたようだ。
「お兄様は…最後まで話して下さらなかったけど、ネーザルの『美姫』に釣られたんだわ。きっと…」
「ブルーノ様が?」
問い返した私に。オフィーリアは、ブルーノ様がベイリン側の使者として来たことを教えてくれた。
「…!」
目を瞠る私に。
「お兄様、ニミュエ領に行ったでしょ?そこにね…ネーザルと付き合いのある帝国商人の商館があるの。お兄様は、『美姫』の仕入先に渡りをつけたと言っていた…」
そこまで話して、オフィーリアは目尻の雫を拭った。
「私、あのとき何も知らずに手放しで喜んでしまったのよ。どうして疑わなかったのか…。お兄様は、釣られたのね。私を喜ばせようとして…ネーザルに」
泣き笑いのような顔で、オフィーリアは続けた。
「お兄様のことは…私にも咎があるの」
黙っていようかとも思ったけど、やっぱり話しておくわね、と。オフィーリアはルビーのような瞳を潤ませた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

悪役令嬢の慟哭

浜柔
ファンタジー
 前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。  だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。 ※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。 ※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。 「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。 「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

Re:Monster(リモンスター)――怪物転生鬼――

金斬 児狐
ファンタジー
 ある日、優秀だけど肝心な所が抜けている主人公は同僚と飲みに行った。酔っぱらった同僚を仕方無く家に運び、自分は飲みたらない酒を買い求めに行ったその帰り道、街灯の下に静かに佇む妹的存在兼ストーカーな少女と出逢い、そして、満月の夜に主人公は殺される事となった。どうしようもないバッド・エンドだ。  しかしこの話はそこから始まりを告げる。殺された主人公がなんと、ゴブリンに転生してしまったのだ。普通ならパニックになる所だろうがしかし切り替えが非常に早い主人公はそれでも生きていく事を決意。そして何故か持ち越してしまった能力と知識を駆使し、弱肉強食な世界で力強く生きていくのであった。  しかし彼はまだ知らない。全てはとある存在によって監視されているという事を……。  ◆ ◆ ◆  今回は召喚から転生モノに挑戦。普通とはちょっと違った物語を目指します。主人公の能力は基本チート性能ですが、前作程では無いと思われます。  あと日記帳風? で気楽に書かせてもらうので、説明不足な所も多々あるでしょうが納得して下さい。  不定期更新、更新遅進です。  話数は少ないですが、その割には文量が多いので暇なら読んでやって下さい。    ※ダイジェ禁止に伴いなろうでは本編を削除し、外伝を掲載しています。

処理中です...