RISE!~男装少女の異世界成り上がり譚~

た~にゃん

文字の大きさ
上 下
92 / 205
魔法学園編

91 黒竜

しおりを挟む
影から出た私の目に映ったのは――
ギラついた目の王子サマが、友を屠るところで。
「いやあぁぁぁぁ!!!」
アナベル様が絶叫の後にパタリと倒れて。
「ハッ…ハハッ…ハハハハッ!!!」
無数の氷の刃を飛ばすイカレた男の哄笑――
理性を保ってなどいられなかった。
「サアラ?!おい…!」
アルの静止は半ばで聞こえなくなった。

身体が軽い。
魔力が漲ってくる。
意識の片隅で、これは異常だと警鐘が鳴るけど…

ハチから飛び降り、地を蹴る。まっすぐ、標的に向かって奔れば、風のように景色が流れていく。跳躍し、嗤う男の横顔目がけ、短刀を振り下ろす。

ガキン!

異様な光を宿した瞳が、結界に短刀を突き立てる私を見た。

怖くなどない。それに…

「その程度で…!」

結界に突き立てる刃に魔力を注ぎ込む。ピキピキッと空間に亀裂が入り、私は皹の入った見えない壁を蹴破り、結界内に飛びこんだ。

殺す…!

しかし、振り下ろした短刀は、見る間に氷に覆われる――ライオネルの魔法だ。氷は、短刀だけで無く、私の右手をも侵そうと迫ってくる。

負けない…!私は…!!

左手が疼くような痛みを訴えるが。

「《放電スパーク》!」
結界内に、いくつもの雷が這い、火花を散らす。

コロス!!

短刀を覆う氷が砕け散り、真っ黒な稲妻を纏った刃が、吸いこまれるように標的に向かって。

「?!」

あと少し、という時点で強い衝撃に身体ごと真横に吹き飛ばされた。脆くなった結界を突き抜け、地を転がる私の目が捉えたのは、王国兵とは少しデザインの違う鎧を纏った集団――魔術師団。確か、この国の主力部隊だとかいう…

けれど、そんなことはどうでもよかった。

立ちあがった私は、近づいてくる集団をぎっと睨みつけた。
「邪魔するなら、アンタたちも…」
短刀を持ち直し、己の魔力を纏わせた。
相手は数十人。私一人で突っ込んでも不利だね。
恐ろしく冷静な頭脳が、邪魔者を黙らせる算段をたて、素早く魔力を練る。瞼に浮かべた怪物は、不思議と細部までリアルで……
もう左手の痛みは気にならなかった。

◆◆◆

赤々と燃える森を後ろに、黒く巨大な影が頭をもたげた。漆黒の鱗に被われた長い体躯が蜷局を巻き、冴え冴えとした水色の眼が地に佇む兵を睥睨した。
「なんてものを…」
魔の森に竜はいないって、アイツ言ってなかったか。何だ、アレ。
呆然とするアルフレッドだったが、視界の端にあの幼女を見つけて、駆け寄った。
「サアラは?!サアラはどうなってる?!」
魔獣の檻の前で、魔術師団と竜が魔法の応酬をしている。竜の頭上には、いつの間にできたのか黒雲が渦を巻き、細い雷がチカチカと瞬いている。
「……。」
虚ろな目の幼女が無言で指さしたのは、怪獣映画のワンシーンのようになっている檻の前。
「あそこかよ」
嘆息したアルフレッドは、次に傍らに座りこんでいる黒い馬の魔物――ハチに目をやった。
「乗せてくれるか?」
念のため声をかけたが、案の定威嚇された。鼻息荒く呻り声をあげるハチの前に、アルフレッドはしゃがみこんだ。
「おまえの主を助けたいんだ。おまえなら、影から…下から近づける」
あの修羅場に、並の馬なら怯えて突っ込めないだろう。
「あのままだと、魔力が尽き次第、魔術師団にサアラが捕まる。頼むから…護りたいんだ、彼女を」
振り仰いだ黒竜は、未だ数多の雷を纏っているが。冷静に見ればわかる。黒竜と魔術師団の温度差が。
先程から、魔術師団は小さな斑に別れて、距離を取りながら黒竜を様々な方角から何度も攻撃し、その度に黒竜は大きな攻撃をやり返しているが。戦い慣れた魔術師団は、幻惑や目眩ましを上手く使ってそれらを躱しているのだ。

疲れさせている。

あんなデカい竜だが、操っているのは一人の人間。魔力の消耗を考えれば、あのバカみたいに魔力を纏う竜を長く維持することは不可能だ。
「サアラの魔力が尽きたら危険だ。魔の森の魔力は、無限じゃないんだろう?」
幼女とハチを代わる代わる見て、説得する。
「頼む!俺をあそこに連れて行ってくれ。必ず、アイツを取り戻すと約束する」
言葉を尽くして馬と幼女に頭を下げてしばらく。ヒヒン、と妙に馬らしい鼻息が聞こえて、馬の方が身を起こした。
「連れていくだけだって」
幼女が通訳した。
「ありがとう。感謝する」
表情を和ませたのは一瞬、すぐに鋭い眼差しでアルフレッドはハチに跨がった。

◆◆◆

「ギッ、ギギッギッ」
影に潜ったハチを見送るティナの横に、蛾の従魔が舞い降りた。
「ん。まあ、なるようになるよ」
「ギギッ?」
無表情に答えるティナを、丸顔が不思議そうに見上げる。
「ん…サアラは好きよ?アイツがどうでもいいってこと」
「ギッ」
「気まぐれだよ、そういう気分だったの」
何だかんだ言っておませな従魔だ。ティナは珍しく言い訳をして、黙ってサアラのいる方向を見つめた。

◆◆◆

ハチは約束通り、黒竜の真下まで送ってくれた。頭上を飛び交う攻撃をかいくぐり、アルフレッドは、漆黒の竜の真下にいるであろうサアラを捜した。しかし、見当たらない。
(どこだ…?)
従魔がここだというのだ。間違いなく近くにいるはずだ。素早く辺りを見回し、飛んできた攻撃を躱して、背が竜にぶつかった。
「ん…?」
奇妙な感覚を覚えたアルフレッドは、もう一度竜の身体に触れ…
「まさか…中か?!」
竜に触れたとき、サアラに触れたときと同じ魔力を微かに感じたのだ。彼女自身の温かな魔力を。なら…
「《聖なる光よ》」
少年の時、腕に刻まれた呪印に魔力を流す。強引だが、竜の『中』にいるサアラに近づくために、に穴を開ける。
「《闇を照らし、邪を祓いたまえ!》」
淡く白む浄化魔法に照らされた黒い鱗から、靄のように色が抜け落ちたかと思うと、ピリピリと乾いた音を立てて、色の抜けた鱗が砕け散った。

オオオオォォォン

くぐもった咆哮をあげ、巨大な竜がその身をく捩る。同時に、いくつもの細い雷が雨のように降り注ぎ、己を傷つけた元凶を叩こうとする。
「サアラ!!俺だ!!」
穴を開けた竜の体内は、新月の夜より暗い闇。まるで見通せない。
(なんて冷たくて、強い魔力だ…それに、)
はっきりと目視できるほど強力な魔力など初めてだ。いくつもの真っ黒な細い繊維が束のように結びつき、脈動する――しなやかで強靭な筋繊維がごとく。しかし、その幾千もの黒い糸の中に、微かだが『彼女』の気配が混じる。
(この向こうに…!)
意を決して闇に身を捻じ込み、アルフレッドは強健な黒い魔力に、光魔法を纏わせた腕を差しこんだ。木の根のように硬い感触のそれをかき分け、力づくで前へ進む。頼りなるのは、微かに感じる彼女の柔らかな気配のみ。冷たい闇の中にある、温かな生気――
「サアラ!!」
魔力の樹海へ声を張りあげる。少し、近づいた。
(くそっ…!この魔力は魔の森のか?!)
全身を刺す寒気。アルフレッドの体温を根刮ぎ奪っていくような凶悪な冷たさ。子供の頃に飛びこんだ湖の比じゃない。ここに長く留まるのは危険だ。アルフレッド自身も、サアラも。
「サアラ!!返事しろ!!」
早く、見つけなければ…!進まなければ…!なのに、ここでは方向すらはっきりしない。
ままならない空間に、焦りだけが募っていく。何か…もっと確かな手がかりさえあれば!
「!」
突如、どおん、と空間が揺れた。遠くに竜の咆哮が聞こえてくる。
(マズい。魔術師団が…!)
竜が、斃される。サアラが!
「サアラ!!」
黒の樹海が、軋むような怪しげな音を立てる。視界を埋める黒の向こうに、一瞬茶色いものが見え隠れした。
「サアラ!!」
必死に樹海をかき分け、前へ身を乗り出し…
「サアラ!いた!」
まるで闇に搦め捕られたような、彼女の茶色い髪を見つけた。堅く彼女を捕らえる魔力を無我夢中で払いのけ、真っ黒な闇に両腕を差しこみ、中の身体を抱えて引き寄せた。澱のような闇から掬い上げた彼女の身体は冷たく、青白い顔の瞼は重く落ちて、まるで死人のよう。彼女を取り戻した直後、また空間が軋むように揺れた。ギシギシと怪しげな音を立てて、強靭だった魔力の束が解けてゆく。
(そうか…本体を失ったから)
竜が消滅する。
「ハチ!ハチ、いるかー!?」
叫べばどこからともなく、黒い馬が現れて、サアラを抱えたアルフレッドの襟首を咥えた。そのまま影に潜ると同時に、地上では竜の残像が消え失せた。

◆◆◆

緩やかに身体が落ちてゆく――

誰かに抱かれているような不思議な浮遊感が身を包む。広がるのは、水底のように静謐な紺青の世界――

ここはどこだろう。

私はどうなったんだろう。

思考はつかみ所の無い靄のようで――

顔の横を小さくて透明な気泡が、一列になって遥か上へと上っていった。


さざ波は流れに揺蕩う水の精霊たち
すべての流れは曲がりくねった小径
水の宮殿へと連れてゆくの
私の宮殿はね
流れに護られ 湖の底深く
火と土と風の大三角
その只中に在るのです


鈴を振るような、知らない声が響いてくる。
なんだかうとうとしてきて、私はまた目を閉じた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

悪役令嬢の慟哭

浜柔
ファンタジー
 前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。  だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。 ※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。 ※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。 「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。 「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う

ひなクラゲ
ファンタジー
 ここは乙女ゲームの世界  悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…  主人公と王子の幸せそうな笑顔で…  でも転生者であるモブは思う  きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

処理中です...