90 / 205
魔法学園編
89 少女の心変わりと迷走王子
しおりを挟む
両脇を屈強な騎士に拘束された状態で馬車に乗せられ辿り着いたのは、真っ暗な森。いや…ただの森ではない。暗闇の中に点々と小さな光が浮かび上がると同時に、ざわざわと肌を刺すような気配――魔物のそれ。
「王国騎士団の所有地よ。戦闘用に調教した魔獣を飼っているの」
鈴を振るような愛らしい声が説明する。次いで馬車の扉が開き、アナベルは外に放り出された。地に手をついた己の頭上から、きゃらきゃらと愉しげな嗤い声が落ちてくる。ふわりとその手に何かが当たった。
「貴女のショール、返しておくわ」
どこかで聞いた声だ。しかし、思い出せない。こんな仕打ちをしてくる相手が、少なくとも友人ではないことは確かだが…。思案するアナベルをよそに、声は愉しそうにお喋りを続けた。
「私ったらバカよね。貴女を浮気と魔物解放容疑で断頭台に送れば、古参派と王妃派が大激突して内戦になると思ってたけど。それじゃ意味がなかったのよ。浮気した女の首だけすげ替えれば丸く収まるもの。王太子妃候補なんて、古参派には掃いて捨てるほどいるわ。」
クスクスと闇に隠れて嗤いながら、声は続ける。
「だからね、貴女を断罪するのはやめたの。代わりに、ライオネル様に動いてもらうわ。ふふ…もうちょっとしたらね、血迷った王太子サマがここに来る。彼が古参派出身の貴女を逆恨みして魔獣たちのエサにしたら、さぞや憎悪を掻き立てると思わない?」
彼、さっきの茶番で大恥をかいたもの。動機もあるし、我ながら素敵な思いつきだわ!
キャッキャとはしゃぐ声に、アナベルは背筋が寒くなるのを感じた。
「なんて悍ましい…貴女、正気じゃないわ…!」
そんなことをすれば、国が…泥沼の内戦になる。なぜなら…
「ライオネル様の替えはきかないもの。傍系に適齢の男子もいないし!あのイカレた王女サマじゃ、さすがに使えないわ。つまり、唯一の王位継承者を断罪させるわけにはいかない。公爵令嬢アナベルを惨殺したのは『正しい』って言い張るしかない」
クツクツケタケタと嗤う少女は、心底愉しげだ。
「……狂ってる」
アナベルは震える声で呟いた。
◆◆◆
その少し前、夜会会場では。
「クソッ!どいつもこいつも俺が悪いと…痴れ者どもめ!」
ブーメランな台詞を吐きながら、ライオネルが戻ってきたところだった。教育係や目付役から逃げ回るためにどれだけ歩かされたか。
ライオネルは知らない。ノエルがその目付役の一人を操り、自身を魔獣飼育場のある森に導こうとしていたことなど。彼女の思惑とバカ王子は見事にすれ違っていた。
夜会会場では、つい今しがた妹がやらかしたところだった。
「バカ王女めが…」
見れば父の姿もない。おおよそ飲み過ぎて、厠にでも行ったのだろう。いつものパターンだと、そのまま寝室に直行だ。戻ってこない。
ということは…
妹の愚行他をフォローするのは、王太子たる自分の役目となる。
…絶対に嫌だった。
「腹痛でも装うか…」
いや、ダメだ。いつも即刻バレて説教コース突撃ではないか。バカ王子にもお粗末ながら一応学習能力はある。
ならどうする?
考えに考えて、名案が浮かんだ。
「アナベルに任せよう。アレは王太子妃ゆえ」
ついさっき一方的に婚約破棄を言いつけて撃沈した事実は忘れた。忘却――それは才能。
「アナベルを知らぬか」
ライオネルは、早速近くにいた侍従を捕まえた。
◆◆◆
国境地帯の荒野では、グワルフ軍が行軍を開始していた。グワルフとペレアスの国境線は、荒野と森を隔てる切り立った崖である。闇に紛れて、グワルフ軍はその崖に梯子をかけ登り始めた。
まさか、こんな崖を登って攻めてこられるとは、ペレアスも想像だにしまい、と。
◆◆◆
アナベルが見つからない。…この緊急時に、どこで遊んでいるのだ!ライオネルの苛々は最高潮に達していた。そんな彼に朗報が。
「何?アナベルが学園に帰った?」
「ハハッ、確かにアナベル様を乗せた馬車が学園の方向に走り去ったのをこの目で確認いたしました!」
なんと言うことだろう。婚約者を放置して自分だけ先に帰るとは。職務怠慢だ!
「殿下…?」
「馬をもて!あの怠け者を連れ戻すのだ!」
バカ王子は、やることも凡人とは一味違う。
「アナベルを!怠け者を連れ戻すぞぉ!」
酒も入っていないのに、大声で叫びながらライオネルは、侍従が急いで連れてきた馬に飛び乗った。
◆◆◆
バカ王子が戻ってきたと思ったら、アナベル様の悪口を言ってどっかへ消えた。将来が不安でしかない王子だ。
「そういえば、戻ってこないな」
アナベル様が呼び出されてから、かれこれ三十分ほど経って、夜会はそろそろお開きになろうとしている。王子いなくなっちゃったし、王女はいつの間にか消えてるし、王サマも戻ってこない。……いいの?ホスト役いないよ?
疑問に思っていると…
「サイラスさん!アナベル様を知らない?王宮のどこにもいらっしゃらないの!」
必死な形相な侍女さんがやってきて、私たちは顔を見合わせた。
アルとロイ、グレンさん、さらにアナベル様付だった護衛さん数名と手分けして、私たちはアナベル様捜索にのりだした。
「俺とサイラス、ロイは学園へ行ってみよう。他の奴は王都内を探してくれ!」
レオには、もう一度王宮内を捜してもらうようお願いした。ステルス機能は、こういうとき便利だ。
「ハチ、影の中を!アル、ロイ、先に行くね!」
真っ黒なハチが、闇に溶けこむ。魔物のハチは影の中を走れるため、ショートカットが可能なのだ。学園の女子寮で降りて、アナベル様の部屋を見たけど不在。念のため敷地内をぐるりと回ったけど、やはりいない。学園内の捜索が終わったところで、アルたちが追いついた。
「ないとは思うが…」
彼が見つめるのは、真っ黒な森の方角。うん、私もそっち方向はないと思う。
「レオ、念のため見てきて?」
魔獣はエサ、とかこの前言ってたし。エサに聞いてみて、いないってわかったら私たちも王都捜索組にまわろう。でも、私たちの予想は悪い方向に外れてしまった。
◆◆◆
どれくらい時間が経ったろう。魔物の檻に囲まれた中心に、アナベルは魔封じの枷を嵌められ、縛られていた。
「貴女の狙いは何?」
問いかけに返事はない。どうやら、こんな場所でもかの少女は眠れるらしい。銀朱の頭がゆらゆらしている。
(早く、逃げ出さないと…)
ここで彼女の――ノエルの目論見通り魔獣の餌食になってしまったら、取り返しのつかないことになる。きつく縛られた縄を解こうともがくも、縛られていた所が痛むだけだ。貴族令嬢は普通、縄抜けの技術など身につけていない。
と、そこへ。
「クソッ!道に迷った!何なんだ、ここはっ!」
馬の蹄の音と当たり散らす声が近づいてきた。これは…
(殿下…!)
まずい。本当に来てしまった。チラと見れば、こっくりこっくりしていた銀朱の頭がゆらりと持ち上がって、こちらを向く。ゾッとするような残忍な笑みを浮かべて。
「ライオネル様!」
「…ん?ノエル?!どうしてここにノエルが?」
少女の呼びかけに呼応して、蹄の音が近づいてくる。
「助けて下さいライオネル様、私、アナベル様に呼び出されて、こんなところに。私を魔獣のエサになさる気なんだわ…!」
「………へ?」
涙声の訴えに対する王子サマの返事はどこかポカンとしていた。それもそのはず。事前に『操り人形』から吹きこまれるはずの『設定』は、当人に伝わっていないのだから。
「ノエル?魔獣とはどういうことだ??」
ライオネルには、暗闇に沈む檻がよく見えていなかった上、彼自身、不幸なことに魔物の気配というものを感じたことがなかった。そして、彼はものの見事に檻の一つに正面から激突した。
「王国騎士団の所有地よ。戦闘用に調教した魔獣を飼っているの」
鈴を振るような愛らしい声が説明する。次いで馬車の扉が開き、アナベルは外に放り出された。地に手をついた己の頭上から、きゃらきゃらと愉しげな嗤い声が落ちてくる。ふわりとその手に何かが当たった。
「貴女のショール、返しておくわ」
どこかで聞いた声だ。しかし、思い出せない。こんな仕打ちをしてくる相手が、少なくとも友人ではないことは確かだが…。思案するアナベルをよそに、声は愉しそうにお喋りを続けた。
「私ったらバカよね。貴女を浮気と魔物解放容疑で断頭台に送れば、古参派と王妃派が大激突して内戦になると思ってたけど。それじゃ意味がなかったのよ。浮気した女の首だけすげ替えれば丸く収まるもの。王太子妃候補なんて、古参派には掃いて捨てるほどいるわ。」
クスクスと闇に隠れて嗤いながら、声は続ける。
「だからね、貴女を断罪するのはやめたの。代わりに、ライオネル様に動いてもらうわ。ふふ…もうちょっとしたらね、血迷った王太子サマがここに来る。彼が古参派出身の貴女を逆恨みして魔獣たちのエサにしたら、さぞや憎悪を掻き立てると思わない?」
彼、さっきの茶番で大恥をかいたもの。動機もあるし、我ながら素敵な思いつきだわ!
キャッキャとはしゃぐ声に、アナベルは背筋が寒くなるのを感じた。
「なんて悍ましい…貴女、正気じゃないわ…!」
そんなことをすれば、国が…泥沼の内戦になる。なぜなら…
「ライオネル様の替えはきかないもの。傍系に適齢の男子もいないし!あのイカレた王女サマじゃ、さすがに使えないわ。つまり、唯一の王位継承者を断罪させるわけにはいかない。公爵令嬢アナベルを惨殺したのは『正しい』って言い張るしかない」
クツクツケタケタと嗤う少女は、心底愉しげだ。
「……狂ってる」
アナベルは震える声で呟いた。
◆◆◆
その少し前、夜会会場では。
「クソッ!どいつもこいつも俺が悪いと…痴れ者どもめ!」
ブーメランな台詞を吐きながら、ライオネルが戻ってきたところだった。教育係や目付役から逃げ回るためにどれだけ歩かされたか。
ライオネルは知らない。ノエルがその目付役の一人を操り、自身を魔獣飼育場のある森に導こうとしていたことなど。彼女の思惑とバカ王子は見事にすれ違っていた。
夜会会場では、つい今しがた妹がやらかしたところだった。
「バカ王女めが…」
見れば父の姿もない。おおよそ飲み過ぎて、厠にでも行ったのだろう。いつものパターンだと、そのまま寝室に直行だ。戻ってこない。
ということは…
妹の愚行他をフォローするのは、王太子たる自分の役目となる。
…絶対に嫌だった。
「腹痛でも装うか…」
いや、ダメだ。いつも即刻バレて説教コース突撃ではないか。バカ王子にもお粗末ながら一応学習能力はある。
ならどうする?
考えに考えて、名案が浮かんだ。
「アナベルに任せよう。アレは王太子妃ゆえ」
ついさっき一方的に婚約破棄を言いつけて撃沈した事実は忘れた。忘却――それは才能。
「アナベルを知らぬか」
ライオネルは、早速近くにいた侍従を捕まえた。
◆◆◆
国境地帯の荒野では、グワルフ軍が行軍を開始していた。グワルフとペレアスの国境線は、荒野と森を隔てる切り立った崖である。闇に紛れて、グワルフ軍はその崖に梯子をかけ登り始めた。
まさか、こんな崖を登って攻めてこられるとは、ペレアスも想像だにしまい、と。
◆◆◆
アナベルが見つからない。…この緊急時に、どこで遊んでいるのだ!ライオネルの苛々は最高潮に達していた。そんな彼に朗報が。
「何?アナベルが学園に帰った?」
「ハハッ、確かにアナベル様を乗せた馬車が学園の方向に走り去ったのをこの目で確認いたしました!」
なんと言うことだろう。婚約者を放置して自分だけ先に帰るとは。職務怠慢だ!
「殿下…?」
「馬をもて!あの怠け者を連れ戻すのだ!」
バカ王子は、やることも凡人とは一味違う。
「アナベルを!怠け者を連れ戻すぞぉ!」
酒も入っていないのに、大声で叫びながらライオネルは、侍従が急いで連れてきた馬に飛び乗った。
◆◆◆
バカ王子が戻ってきたと思ったら、アナベル様の悪口を言ってどっかへ消えた。将来が不安でしかない王子だ。
「そういえば、戻ってこないな」
アナベル様が呼び出されてから、かれこれ三十分ほど経って、夜会はそろそろお開きになろうとしている。王子いなくなっちゃったし、王女はいつの間にか消えてるし、王サマも戻ってこない。……いいの?ホスト役いないよ?
疑問に思っていると…
「サイラスさん!アナベル様を知らない?王宮のどこにもいらっしゃらないの!」
必死な形相な侍女さんがやってきて、私たちは顔を見合わせた。
アルとロイ、グレンさん、さらにアナベル様付だった護衛さん数名と手分けして、私たちはアナベル様捜索にのりだした。
「俺とサイラス、ロイは学園へ行ってみよう。他の奴は王都内を探してくれ!」
レオには、もう一度王宮内を捜してもらうようお願いした。ステルス機能は、こういうとき便利だ。
「ハチ、影の中を!アル、ロイ、先に行くね!」
真っ黒なハチが、闇に溶けこむ。魔物のハチは影の中を走れるため、ショートカットが可能なのだ。学園の女子寮で降りて、アナベル様の部屋を見たけど不在。念のため敷地内をぐるりと回ったけど、やはりいない。学園内の捜索が終わったところで、アルたちが追いついた。
「ないとは思うが…」
彼が見つめるのは、真っ黒な森の方角。うん、私もそっち方向はないと思う。
「レオ、念のため見てきて?」
魔獣はエサ、とかこの前言ってたし。エサに聞いてみて、いないってわかったら私たちも王都捜索組にまわろう。でも、私たちの予想は悪い方向に外れてしまった。
◆◆◆
どれくらい時間が経ったろう。魔物の檻に囲まれた中心に、アナベルは魔封じの枷を嵌められ、縛られていた。
「貴女の狙いは何?」
問いかけに返事はない。どうやら、こんな場所でもかの少女は眠れるらしい。銀朱の頭がゆらゆらしている。
(早く、逃げ出さないと…)
ここで彼女の――ノエルの目論見通り魔獣の餌食になってしまったら、取り返しのつかないことになる。きつく縛られた縄を解こうともがくも、縛られていた所が痛むだけだ。貴族令嬢は普通、縄抜けの技術など身につけていない。
と、そこへ。
「クソッ!道に迷った!何なんだ、ここはっ!」
馬の蹄の音と当たり散らす声が近づいてきた。これは…
(殿下…!)
まずい。本当に来てしまった。チラと見れば、こっくりこっくりしていた銀朱の頭がゆらりと持ち上がって、こちらを向く。ゾッとするような残忍な笑みを浮かべて。
「ライオネル様!」
「…ん?ノエル?!どうしてここにノエルが?」
少女の呼びかけに呼応して、蹄の音が近づいてくる。
「助けて下さいライオネル様、私、アナベル様に呼び出されて、こんなところに。私を魔獣のエサになさる気なんだわ…!」
「………へ?」
涙声の訴えに対する王子サマの返事はどこかポカンとしていた。それもそのはず。事前に『操り人形』から吹きこまれるはずの『設定』は、当人に伝わっていないのだから。
「ノエル?魔獣とはどういうことだ??」
ライオネルには、暗闇に沈む檻がよく見えていなかった上、彼自身、不幸なことに魔物の気配というものを感じたことがなかった。そして、彼はものの見事に檻の一つに正面から激突した。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

このやってられない世界で
みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。
悪役令嬢・キーラになったらしいけど、
そのフラグは初っ端に折れてしまった。
主人公のヒロインをそっちのけの、
よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、
王子様に捕まってしまったキーラは
楽しく生き残ることができるのか。

悪役令嬢の慟哭
浜柔
ファンタジー
前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。
だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。
※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。
※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。
「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。
「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
Re:Monster(リモンスター)――怪物転生鬼――
金斬 児狐
ファンタジー
ある日、優秀だけど肝心な所が抜けている主人公は同僚と飲みに行った。酔っぱらった同僚を仕方無く家に運び、自分は飲みたらない酒を買い求めに行ったその帰り道、街灯の下に静かに佇む妹的存在兼ストーカーな少女と出逢い、そして、満月の夜に主人公は殺される事となった。どうしようもないバッド・エンドだ。
しかしこの話はそこから始まりを告げる。殺された主人公がなんと、ゴブリンに転生してしまったのだ。普通ならパニックになる所だろうがしかし切り替えが非常に早い主人公はそれでも生きていく事を決意。そして何故か持ち越してしまった能力と知識を駆使し、弱肉強食な世界で力強く生きていくのであった。
しかし彼はまだ知らない。全てはとある存在によって監視されているという事を……。
◆ ◆ ◆
今回は召喚から転生モノに挑戦。普通とはちょっと違った物語を目指します。主人公の能力は基本チート性能ですが、前作程では無いと思われます。
あと日記帳風? で気楽に書かせてもらうので、説明不足な所も多々あるでしょうが納得して下さい。
不定期更新、更新遅進です。
話数は少ないですが、その割には文量が多いので暇なら読んでやって下さい。
※ダイジェ禁止に伴いなろうでは本編を削除し、外伝を掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる