RISE!~男装少女の異世界成り上がり譚~

た~にゃん

文字の大きさ
上 下
23 / 205
少年期編

22 謝肉祭

しおりを挟む
異世界初のカードバトルゲームの滑り出しは、私が読んだ通り好調だった。始めにスターターデッキを発売したところ、飛ぶように売れたのだ。今では、一定割合でレアカードを混ぜたカードセットを5フロリンで販売中。こちらもよく売れており、生産が追いつかないという嬉しい悲鳴が上がっている。だけど、このままでは機会損失だ。伯爵様の執事様――カイゼル鬚のおじさんから「我が領は金が必要なのです!」とせっつかれてもいるし。あのカイゼル鬚さんは、芸術を愛して他に目を向けない伯爵様のサポート役――まともな領地経営者なのだ。よくよく話を聞けば、これ儲かるんじゃないか?と思える商品も持っているし、カードゲームの次はそれらの商品ラベルや広告にも進出したいと私は密かに考えている。まずは、製造工程を見直そうか。
ダライアスの命令で、植物紙作りはすべてウィリス村で行っている。けど、村人総出で作っているのでは需要に追いつかないのが現状。だから、工程のうち叩解までをニマム村に任せようと思っている。ニマム村には水車があるから、ビーターを作ってもらおうと思うのだ。あと原料となる植物は、ヴィヴィアン領で栽培してもらえないか打診中。雑草と芋の一種だけど、取り過ぎて森を荒らしてもいけないしね。資源は大切に、だ。
そうして各村や盟友の皆様とやりとりしているうちに、あっという間に季節は秋になろうとしていた。

◆◆◆

秋は、狩りの季節だ。そして!謝肉祭!ド田舎貧乏村にも一応祭りがあるのだ!年に一回のお楽しみである。ちなみに他にイベントがないかシェリルたちに聞いたとき…

「いべんと??お祭りは謝肉祭ね。後はとっても悪いことをした人が出たときぃ、はりつけにして火をつけてぇ…イエェ~~ってやる…お祭り?」
両手をあげて足踏みして「イエェ~~」ってヘンな踊りをするシェリル。マジかよ?!殺伐過ぎ!!
……ちなみに、他の子供たちに聞いたときも同じ回答でした。処刑がお祭りとか、おかしいだろ!?情操教育に悪すぎるよっ!要廃止だ!要廃止!んなもん見たくないよ!!

その悪夢みたいなお祭りはともかく。今、村は謝肉祭の準備に追われている。大きな大きな鍋を出してきて、肉や毛皮を加工する道具も並べてある。紙漉きも同時並行でやっているから大忙しだ。叩解までをニマム村に任せて正解だったね。私は、アイザックに習って弓にあの威力増幅の文様を入れるお手伝い。秘伝の塗料(なんだよ、インクあるじゃん!)で細い弓に慎重に慎重に描いていく。文様入りの弓も今では体の一部のように扱えるよ。フッフッフー、なんと今年は私も狩りに同行することになったんだ。大物狙っちゃうよ!

◆◆◆

待ちに待った狩り当日。私はリチャードたちと文様入りの弓を携えて森に入った。狩りのリーダー役の熊親父の指示で、私たちの狩り場は森の入口付近とされた。まあ、経験の浅い子供だから、まずは初心者向けの狩り場でってことだろう。熟練の狩人たちは森の奥に入っていった。
森の入口にいる獲物は、兎とか鴨みたいな小物。運がいいと鹿も獲れる。ぶっちゃけ小物なら雷撃付与は必要ない。ただの弓で十分だ。ちなみに、森の奥にはボア(イノシシ)を始めとした大きな獣がいるという。ただし、森の奥に行けば行くほどグラートンのような魔獣に遭遇する確率も高くなり、危険が伴う。一度襲われたことがあるので、アレには会いたくないよね…
リチャードたちと兎や鳥を狩って、それぞれの背負い籠が重くなってきた頃、不意に強い魔力――ゾワゾワを感じて、リチャードと近くの繁みに身を隠した。
「!!」
ややあって姿を現した魔物に目を見開く。のしのしと現れたのは…
グラートン!!
いや、小さい方だ。むしろまだ子供かな。二メートルないくらい。リチャードと目配せして、急いで周囲に魔物の気配を探る。子供が彷徨いている、ということは近くに親がいる可能性が高い。けれど……他に大きな気配はなかった。じゃ、アレって迷子のグラートンか??
「(サイラス、せーので出て倒すぞ)」
リチャードが囁いた。指差したのは文様入りの弓。私は頷いた。
「(万一倒せなかったら合図な)」
グラートンが村の傍を彷徨いていたら、狩ることになっている。例え子供でも、村人を襲うのは変わらないからだ。倒せなかったら無理はせず、指笛で近くの大人を呼ぶ。私たちは「せーの」で、繁みから飛び出した。飛び出すのと同時にグラートン目がけて矢を放つ。文様にマックスまで魔力を込めた矢は、大きな稲妻を纏い、グラートン目がけて飛んでいった。
「グオオオオオ!!!」
やった!命中!!矢を喰らったグラートンが地面を転がってジタバタ暴れている。だが、まだ倒したわけではない。すぐさま体勢を立て直したグラートンが私たちに向かって猛進してくる。やはり、子供とはいえこの魔獣は甘くない。リチャードが指笛を鳴らして、掌に火球を作る。私も後退しながら再度雷撃付与の矢を放つ。威力は小さいものの、雨のような多数の火球と雷撃矢の連射に、グラートンは太い腕を滅茶苦茶に振り回して応戦しているものの、確実にダメージは受けているようだ。足元がふらついている。そして、ついにその足が止まった。
「?!」
そして一拍遅れて、ズドーンと巨体が横に倒れた。思わずリチャードと顔を見合わせた。
「「倒した?!」」
目を見開く私たちの耳に、大人達の声が近づいてきた。

◆◆◆

駆けつけた大人達の手を借りて、グラートンは村へと運ばれた。戻ってきた私たちと獲物を見た村人たちが歓声をあげる。
「グラートンか!」
「まだ子供だがな」
「いやいや、大物だよ」
グラートンは肉が美味な上、毛皮、爪に牙まで高値で売れる。村にとって脅威であると同時に、財布に潤いをもたらす魔獣なのだ。実は私、グラートンの肉はまだ食べたことがないのだ。だから、すっごく楽しみだよ!

狩りに出た大人達が戻ったら、いよいよ謝肉祭だ。獲物を捌き、一部は干し肉にして冬場の食糧にする。毛皮はモルゲンで売るために血肉をきれいに落とす。そうやって村人たちが忙しく作業しているときだった。多数の騎馬が村の広場になだれ込んできたのだ。突然の乱入に悲鳴があがる。乱入者は、村人がいるのもお構いなしに、馬を広場に走らせる。そして、一通り村人を追い回した後、リーダーと思しき男が偉そうに私たちに向かって喚いた。
「聞け!下民ども!我等は王国が家臣、ゲイソン様だ!今からこの村は我々が管理下に置く!!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

悪役令嬢の慟哭

浜柔
ファンタジー
 前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。  だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。 ※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。 ※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。 「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。 「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

処理中です...