25 / 32
立ち込める暗雲
しおりを挟む
咲と翔が付き合い出してから、半年が過ぎた。
咲が自分の身体の異変に気付いたのは、この頃だった。
もう、2か月も生理が来てない。
翔にその事を話した時の、翔の反応は咲の期待したものではなかった。
あまり興味がない、と言った素振りを見せただけだった。
咲の身体を心配する事もなかった。
咲が産むと言った時にも、賛成も反対もしなかった。
当たり前の事だけど、この時翔はまだ16才だった。
しかし、相変わらず翔の人気は不動のものだった。
けれど翔の咲への愛が変わる事など、ありえないと思っていたのは、咲だけだったのかも知れない。
翔の心は少しずつ、咲から離れていたのだ。
咲の心を掴んだままで....。
咲のお腹に宿った小さな命も一緒に。
----....その日もいつもの様に翔と駅までの道を歩いていた。
そしてまたこれもいつもの事だったけど、翔は女の子に取り囲まれていた。
咲も慣れたのか、翔を過信していたのか、そのまま何もせずただ待っていた。
その短い間に、翔が他の女を誘っていたなんて、咲には予想すら出来なかった。
この日を境に翔の態度が何処かよそよそしく感じられた。
けど、咲は翔が自分を裏切るなんて、微塵(みじん)も考えなかった。
あの日、単車で事故ったという電話を翔から受けるまでは。
『でよ、俺今、小関医院に入院してっから、しばらく会えねぇから』
「入院?あたしお見舞い行くよ」
『い、いや。今日は来なくていいからよ』
翔の言葉に何かを感じ取った咲が、翔の入院している病院に行くと....。
そこには、見知らぬ女の子が翔と一緒にいた。
「翔君、大丈夫なの?これ、飲み物」
咲は敢えてその子が誰なのかを聞かずに、翔にはいつも通りに接した。
「咲、今日は来るなって、言ったのに」
「何で?あたしが来ちゃ、拙(まず)かったの?」
「い、いや別に。あ、この人俺の先輩なんだ。ちょっと下まで送って来るから」
そう言い残して、翔はその女の子を連れて出て行った。
残された咲に、同じ部屋のおじさん達が話し掛けて来た。
「あんた、あの男の彼女だったのかい?さっきいた女の子が彼女なんだと思ったがな」
「え…?それはどういう事ですか?」
「あの子朝からずっとつきっ切りでいたからね。飯なんか食わせて貰いながら仲良くいちゃいちゃしてたよ」
何それ…?
翔君やっぱりあたしを裏切ってたの?
じゃあ、先輩って言うのは、嘘?
「悪い事は言わない。あの男は諦めた方がいいよ」
「でも、あたしのお腹には今あの人の赤ちゃんがいるんです」
翔君だって、知ってた筈だった。
あたしが妊娠した事を。
そして産もうとしてる事も。
まさか…?
それが重荷になったの?
「そう言ってもなぁ、あんたが苦労するだけだよ」
「そうそう、あの男はひとりの女に留まっている様な男じゃ、ないよ」
そんな話しを、同じ部屋のおじさん達に聞かされてた時、翔が戻って来た。
「咲、ごめんな」
「ううん、翔君思ったより元気だし、あたしも帰るね」
翔が一緒に玄関まで送ってくれた。
でも、引き留めてはくれないんだね....。
「咲、後で電話するから。気を付けて帰れよ」
「うん、じゃあね」
この日が翔との最後の日になるなんて、思いもしなかった。
けれど、運命は時に残酷なまでの試練を、与えるものなのだろうか?
乗り越えられない試練は与えない、と言うけれど、咲はこの時程、運命と云う名の試練を呪わずにはいられなかった。
そして、赤井翔というひとりの男に取られたまんまの心を、取り戻す事すら出来ない自分の弱さに涙が零れ落ちて来た。
咲は、泣きながら帰っていった。
もう、翔君は戻っては来ないんだ、と。
心の何処かで気付いていたけれど、認めたくなかっただけだった。
その夜、翔から電話が掛かって来た。
『咲、昼間はごめんな。怒ってる?』
「別に怒ってないよ」
『そっか....良かったよ。また連絡するよ。じゃな』
短い電話....。
翔君は、どうしてあたしに謝(あやま)ったの?
謝った本当の訳は、もうあたしと別れるけど、ごめんな、って、そういう意味だったんじゃないの?
あの子を選んだんでしょう?
可愛い子だったね、翔君のタイプだよね。
あたしは捨てられたんだよね?
でも、あたしのお腹には、翔君の赤ちゃんがいるんだよ。
だから、あたし泣かないよ。
この子を産んで、そしたらいつか翔君戻って来るかも知れないから。
しかし、咲のこの脆(もろ)く儚(はかな)い夢も消えてしまう時がやって来る。
咲の母親が、翔の子を中絶させる為に、産婦人科に無理矢理連れて行ったのだ。
でも、咲は抵抗した。
泣いて、叫んで、悲鳴を上げながら泣きじゃくった。
「お母さん、これでは中絶は無理です」
医者も匙(さじ)を投げた。
そのまま何事もなかったかの様に、咲とその母は家に帰った。
咲が自分の身体の異変に気付いたのは、この頃だった。
もう、2か月も生理が来てない。
翔にその事を話した時の、翔の反応は咲の期待したものではなかった。
あまり興味がない、と言った素振りを見せただけだった。
咲の身体を心配する事もなかった。
咲が産むと言った時にも、賛成も反対もしなかった。
当たり前の事だけど、この時翔はまだ16才だった。
しかし、相変わらず翔の人気は不動のものだった。
けれど翔の咲への愛が変わる事など、ありえないと思っていたのは、咲だけだったのかも知れない。
翔の心は少しずつ、咲から離れていたのだ。
咲の心を掴んだままで....。
咲のお腹に宿った小さな命も一緒に。
----....その日もいつもの様に翔と駅までの道を歩いていた。
そしてまたこれもいつもの事だったけど、翔は女の子に取り囲まれていた。
咲も慣れたのか、翔を過信していたのか、そのまま何もせずただ待っていた。
その短い間に、翔が他の女を誘っていたなんて、咲には予想すら出来なかった。
この日を境に翔の態度が何処かよそよそしく感じられた。
けど、咲は翔が自分を裏切るなんて、微塵(みじん)も考えなかった。
あの日、単車で事故ったという電話を翔から受けるまでは。
『でよ、俺今、小関医院に入院してっから、しばらく会えねぇから』
「入院?あたしお見舞い行くよ」
『い、いや。今日は来なくていいからよ』
翔の言葉に何かを感じ取った咲が、翔の入院している病院に行くと....。
そこには、見知らぬ女の子が翔と一緒にいた。
「翔君、大丈夫なの?これ、飲み物」
咲は敢えてその子が誰なのかを聞かずに、翔にはいつも通りに接した。
「咲、今日は来るなって、言ったのに」
「何で?あたしが来ちゃ、拙(まず)かったの?」
「い、いや別に。あ、この人俺の先輩なんだ。ちょっと下まで送って来るから」
そう言い残して、翔はその女の子を連れて出て行った。
残された咲に、同じ部屋のおじさん達が話し掛けて来た。
「あんた、あの男の彼女だったのかい?さっきいた女の子が彼女なんだと思ったがな」
「え…?それはどういう事ですか?」
「あの子朝からずっとつきっ切りでいたからね。飯なんか食わせて貰いながら仲良くいちゃいちゃしてたよ」
何それ…?
翔君やっぱりあたしを裏切ってたの?
じゃあ、先輩って言うのは、嘘?
「悪い事は言わない。あの男は諦めた方がいいよ」
「でも、あたしのお腹には今あの人の赤ちゃんがいるんです」
翔君だって、知ってた筈だった。
あたしが妊娠した事を。
そして産もうとしてる事も。
まさか…?
それが重荷になったの?
「そう言ってもなぁ、あんたが苦労するだけだよ」
「そうそう、あの男はひとりの女に留まっている様な男じゃ、ないよ」
そんな話しを、同じ部屋のおじさん達に聞かされてた時、翔が戻って来た。
「咲、ごめんな」
「ううん、翔君思ったより元気だし、あたしも帰るね」
翔が一緒に玄関まで送ってくれた。
でも、引き留めてはくれないんだね....。
「咲、後で電話するから。気を付けて帰れよ」
「うん、じゃあね」
この日が翔との最後の日になるなんて、思いもしなかった。
けれど、運命は時に残酷なまでの試練を、与えるものなのだろうか?
乗り越えられない試練は与えない、と言うけれど、咲はこの時程、運命と云う名の試練を呪わずにはいられなかった。
そして、赤井翔というひとりの男に取られたまんまの心を、取り戻す事すら出来ない自分の弱さに涙が零れ落ちて来た。
咲は、泣きながら帰っていった。
もう、翔君は戻っては来ないんだ、と。
心の何処かで気付いていたけれど、認めたくなかっただけだった。
その夜、翔から電話が掛かって来た。
『咲、昼間はごめんな。怒ってる?』
「別に怒ってないよ」
『そっか....良かったよ。また連絡するよ。じゃな』
短い電話....。
翔君は、どうしてあたしに謝(あやま)ったの?
謝った本当の訳は、もうあたしと別れるけど、ごめんな、って、そういう意味だったんじゃないの?
あの子を選んだんでしょう?
可愛い子だったね、翔君のタイプだよね。
あたしは捨てられたんだよね?
でも、あたしのお腹には、翔君の赤ちゃんがいるんだよ。
だから、あたし泣かないよ。
この子を産んで、そしたらいつか翔君戻って来るかも知れないから。
しかし、咲のこの脆(もろ)く儚(はかな)い夢も消えてしまう時がやって来る。
咲の母親が、翔の子を中絶させる為に、産婦人科に無理矢理連れて行ったのだ。
でも、咲は抵抗した。
泣いて、叫んで、悲鳴を上げながら泣きじゃくった。
「お母さん、これでは中絶は無理です」
医者も匙(さじ)を投げた。
そのまま何事もなかったかの様に、咲とその母は家に帰った。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説


この恋は狂暴です
三三
恋愛
学校一モテ男の藤木薫が親友の桃弥から片思いをしている女に告白をすると告げられ、応援してたが、
その女というのがとてつもなく強烈なお姫様だった。
それに怒り狂う薫に対して親友の桃弥は想定内と答える。
実は桃弥は彼女に確認したい事があって告白したと聞く。
でもそれは結局何も解らず仕舞い。
薫はそんな桃弥に代わって聞き出そうと彼女に接近したのだが、なぜか彼女と薫は付き合う事になってしまう。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

婚約したら幼馴染から絶縁状が届きました。
黒蜜きな粉
恋愛
婚約が決まった翌日、登校してくると机の上に一通の手紙が置いてあった。
差出人は幼馴染。
手紙には絶縁状と書かれている。
手紙の内容は、婚約することを発表するまで自分に黙っていたから傷ついたというもの。
いや、幼馴染だからって何でもかんでも報告しませんよ。
そもそも幼馴染は親友って、そんなことはないと思うのだけど……?
そのうち機嫌を直すだろうと思っていたら、嫌がらせがはじまってしまった。
しかも、婚約者や周囲の友人たちまで巻き込むから大変。
どうやら私の評判を落として婚約を破談にさせたいらしい。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる