30 / 39
第三章
30
しおりを挟む
「セイレーンの妹とは思えない馬鹿さ加減だね。セイレーン、大丈夫?」
ルルーシュが私とライラを引き離すように自分に引き寄せてきた。
「行こう、セイレーン。こんなの、まともに相手にすることはないよ」
にっこりと笑うルルーシュは私の知っている優しいルルーシュだ。
ライラに冷たい視線を送っていた人と同一人物だとは思えない。
「ルルーシュ、妹が失礼なことを言ってごめんなさい」
「セイレーンが謝ることじゃないよ。君も大変だね。あんなのを妹として迎い入れないといけないなんて」
「お姉様、私の婚約者を惑わさないでよ」
そう言ってライラは私を睨みつけてくる。このままいけば彼女はいつか我が家を没落させてしまいそうだ。そんな危機感を抱くほどライラは身分を完全無視して傍若無人に振る舞う。
でも私が父にそれを指摘したところで受け入れてはもらえないだろう。寧ろ、邸内での私の立場を悪化させるだけだ。
「本当に頭が悪いよね、君。婚約の申し込みは断った。君のような性悪女を婚約者に持つなんて御免だ。ねぇ、その不審者を早く追い出してよ」
野次馬の数が増えてつけていたのでそのうち警備兵がやって来るだろうと思っていたら案の定、騒ぎを聞きつけてやって来た。
ルルーシュに言われて警備兵は輪の中心で喚いているライラを拘束する。
「ちょっと、私はここの生徒よ!放しなさい。お父様に言いつけてやるんだから」
こんなのでも父は庇い続けるのだろうか。愛した人との子供だから。
私と違って、望まれて生まれた子供
「セイレーン、大丈夫?」
考え事をしながら遠ざかるラインを見ているとルルーシュが心配そうに覗きこんできた。
野次馬たちは「凄かったな」など、思い思いの感想を述べて解散していった。
「ええ、大丈夫よ。ごめんなさい。少し考え事をしていたの」
私がそう返してもルルーシュの顔は曇ったままだ。
そっとルルーシュが私の頬に触れる。
「本当に大丈夫?」
「ええ」
どうしたんだろう。さっきのことなんて気にしていないのに。
大丈夫だと答えた時、ルルーシュの顔を見た瞬間嘘をついた時のような罪悪感があった。
邸でライラにされていることを黙っているせいだろうか。それを含めると大丈夫だとは言い難い。
「最近、学校に来る時間が早いよね。彼女のせい?」
「関係ないわ」
「本当に?」
「ええ」
ルルーシュは答えを探すように私を見つめる。
私はこれ以上、ルルーシュに心配をかけたくなかったので笑顔を保った。
「そっか」
良かった。信じてくれたみたいだ。
心配してくれるルルーシュには申し訳ないけど余計な負担をかけたくない。
「僕に嘘をつくんだね。あの女のせいかな」
「ルルーシュ?」
「何でもないよ。それより早く行こう。授業が始まっちゃう」
「そうね」
ルルーシュはまるで子供のように私の手を取って教室へ向かう。
ルルーシュが私とライラを引き離すように自分に引き寄せてきた。
「行こう、セイレーン。こんなの、まともに相手にすることはないよ」
にっこりと笑うルルーシュは私の知っている優しいルルーシュだ。
ライラに冷たい視線を送っていた人と同一人物だとは思えない。
「ルルーシュ、妹が失礼なことを言ってごめんなさい」
「セイレーンが謝ることじゃないよ。君も大変だね。あんなのを妹として迎い入れないといけないなんて」
「お姉様、私の婚約者を惑わさないでよ」
そう言ってライラは私を睨みつけてくる。このままいけば彼女はいつか我が家を没落させてしまいそうだ。そんな危機感を抱くほどライラは身分を完全無視して傍若無人に振る舞う。
でも私が父にそれを指摘したところで受け入れてはもらえないだろう。寧ろ、邸内での私の立場を悪化させるだけだ。
「本当に頭が悪いよね、君。婚約の申し込みは断った。君のような性悪女を婚約者に持つなんて御免だ。ねぇ、その不審者を早く追い出してよ」
野次馬の数が増えてつけていたのでそのうち警備兵がやって来るだろうと思っていたら案の定、騒ぎを聞きつけてやって来た。
ルルーシュに言われて警備兵は輪の中心で喚いているライラを拘束する。
「ちょっと、私はここの生徒よ!放しなさい。お父様に言いつけてやるんだから」
こんなのでも父は庇い続けるのだろうか。愛した人との子供だから。
私と違って、望まれて生まれた子供
「セイレーン、大丈夫?」
考え事をしながら遠ざかるラインを見ているとルルーシュが心配そうに覗きこんできた。
野次馬たちは「凄かったな」など、思い思いの感想を述べて解散していった。
「ええ、大丈夫よ。ごめんなさい。少し考え事をしていたの」
私がそう返してもルルーシュの顔は曇ったままだ。
そっとルルーシュが私の頬に触れる。
「本当に大丈夫?」
「ええ」
どうしたんだろう。さっきのことなんて気にしていないのに。
大丈夫だと答えた時、ルルーシュの顔を見た瞬間嘘をついた時のような罪悪感があった。
邸でライラにされていることを黙っているせいだろうか。それを含めると大丈夫だとは言い難い。
「最近、学校に来る時間が早いよね。彼女のせい?」
「関係ないわ」
「本当に?」
「ええ」
ルルーシュは答えを探すように私を見つめる。
私はこれ以上、ルルーシュに心配をかけたくなかったので笑顔を保った。
「そっか」
良かった。信じてくれたみたいだ。
心配してくれるルルーシュには申し訳ないけど余計な負担をかけたくない。
「僕に嘘をつくんだね。あの女のせいかな」
「ルルーシュ?」
「何でもないよ。それより早く行こう。授業が始まっちゃう」
「そうね」
ルルーシュはまるで子供のように私の手を取って教室へ向かう。
212
お気に入りに追加
10,034
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
竜王陛下の番……の妹様は、隣国で溺愛される
夕立悠理
恋愛
誰か。誰でもいいの。──わたしを、愛して。
物心着いた時から、アオリに与えられるもの全てが姉のお下がりだった。それでも良かった。家族はアオリを愛していると信じていたから。
けれど姉のスカーレットがこの国の竜王陛下である、レナルドに見初められて全てが変わる。誰も、アオリの名前を呼ぶものがいなくなったのだ。みんな、妹様、とアオリを呼ぶ。孤独に耐えかねたアオリは、隣国へと旅にでることにした。──そこで、自分の本当の運命が待っているとも、知らずに。
※小説家になろう様にも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
運命の番?棄てたのは貴方です
ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。
番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。
※自己設定満載ですので気を付けてください。
※性描写はないですが、一線を越える個所もあります
※多少の残酷表現あります。
以上2点からセルフレイティング
急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。
石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。
雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。
一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。
ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。
その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。
愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】そう、番だったら別れなさい
堀 和三盆
恋愛
ラシーヌは狼獣人でライフェ侯爵家の一人娘。番である両親に憧れていて、番との婚姻を完全に諦めるまでは異性との交際は控えようと思っていた。
しかし、ある日を境に母親から異性との交際をしつこく勧められるようになり、仕方なく幼馴染で猫獣人のファンゲンに恋人のふりを頼むことに。彼の方にも事情があり、お互いの利害が一致したことから二人の嘘の交際が始まった。
そして二人が成長すると、なんと偽の恋人役を頼んだ幼馴染のファンゲンから番の気配を感じるようになり、幼馴染が大好きだったラシーヌは大喜び。早速母親に、
『お付き合いしている幼馴染のファンゲンが私の番かもしれない』――と報告するのだが。
「そう、番だったら別れなさい」
母親からの返答はラシーヌには受け入れ難いものだった。
お母様どうして!?
何で運命の番と別れなくてはいけないの!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
『えっ! 私が貴方の番?! そんなの無理ですっ! 私、動物アレルギーなんですっ!』
伊織愁
恋愛
人族であるリジィーは、幼い頃、狼獣人の国であるシェラン国へ両親に連れられて来た。 家が没落したため、リジィーを育てられなくなった両親は、泣いてすがるリジィーを修道院へ預ける事にしたのだ。
実は動物アレルギーのあるリジィ―には、シェラン国で暮らす事が日に日に辛くなって来ていた。 子供だった頃とは違い、成人すれば自由に国を出ていける。 15になり成人を迎える年、リジィーはシェラン国から出ていく事を決心する。 しかし、シェラン国から出ていく矢先に事件に巻き込まれ、シェラン国の近衛騎士に助けられる。
二人が出会った瞬間、頭上から光の粒が降り注ぎ、番の刻印が刻まれた。 狼獣人の近衛騎士に『私の番っ』と熱い眼差しを受け、リジィ―は内心で叫んだ。 『私、動物アレルギーなんですけどっ! そんなのありーっ?!』
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者の側室に嫌がらせされたので逃げてみました。
アトラス
恋愛
公爵令嬢のリリア・カーテノイドは婚約者である王太子殿下が側室を持ったことを知らされる。側室となったガーネット子爵令嬢は殿下の寵愛を盾にリリアに度重なる嫌がらせをしていた。
いやになったリリアは王城からの逃亡を決意する。
だがその途端に、王太子殿下の態度が豹変して・・・
「いつわたしが婚約破棄すると言った?」
私に飽きたんじゃなかったんですか!?
……………………………
たくさんの方々に読んで頂き、大変嬉しく思っています。お気に入り、しおりありがとうございます。とても励みになっています。今後ともどうぞよろしくお願いします!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる