竜姫伝説の滝

紫 李鳥

文字の大きさ
上 下
2 / 2

後編

しおりを挟む
 


 大蛇は若者を襲わんばかりの勢いで目前まで来ると、大きな黒い瞳を若者に据えた。

 若者が目を凝らすと、それは大蛇ではなく、白い竜であった。

「何奴!」

 男とも女とも区別のつかないこもったような声が竜のほうから聞こえた。

「とう、藤吉郎と申す」

 藤吉郎と名乗る若者の声は震えていた。

「我が滝に、何用じゃ」

「ね、願いが叶うと聞き……」

「願いだと?……どんな願いだ?」

「母上の病を治して頂きたく――」

「何っ!自分のためではなく、母親のためにここまで来たと申すのか?」

「は、はあ」

「偽りを申すな。自分の欲以外で、ここまで来た者はおらぬ」

「偽りではございませぬ。わたくしは貧しき武士の子。それ故に、薬を手に入れる事もままなりませぬ。……母上の病を治してあげたいのです」

「むむ……強情な。そちの本性を暴いてやろうぞ。いま、そちに向こうて飛ぶ。身をかわす事なくば、そちの願いとやらを叶えてやろう」

「…………」

 我が身に起こるであろう災禍に、恐れおののきながらも、藤吉郎は身を硬直させると、歯を食いしばった。

 竜は、天に昇るが如く飛び去ると、蒼天に白き羽衣のようになびいていた。

 藤吉郎は天を仰ぎ、ギュッと目をつむると、胸元で合掌した。



 やがて、疾風のように何かが向かって来る“気”を感じた。だが、固く目を閉じ、更に強く歯を食いしばり、只管ひたすら、祈り続けた。




ヒューーーーーッ!

 途端、風がはしるような音が、藤吉郎の耳元を過ぎて行った。


 おもむろに目を開けると、先刻まで聞こえなかった滝の音が、鼓膜を突き破らんばかりに襲った。


ゴゥオーーー!

 辺りを見回すと、竜の姿はなく、百花繚乱の華美なる光景が広がっていた。

「夢を見ていたのであろうか……。いずれにせよ、願いは叶わぬか……」

 藤吉郎は肩を落とすと、来た道を戻った。



 村に続く、九十九折つづらおりの山道を下っている時だった。色鮮やかな衣を身にまとった若い女がうずくまっていた。

 藤吉郎は小走りになると、女の元に急いだ。

「どうなされた」

 声をかけた藤吉郎に振り向いた女の容姿は、実に美しかった。

「……足を、……くじいて」

 女は、水色の脚絆きゃはんに巻かれたすねを擦っていた。

「それは難儀な。……よければ、わたくしの背に」

「そのような……」

 女はじらうように頬を染めた。

「どちらに参られる」

「幻の滝に――」

「駄目じゃ!行かぬほうが身のためじゃ」

「……何ゆえに」

「文字通り、幻の滝だからです。……滝など、どこにもありませぬ」

 竜に殺されるやも知れぬと危惧きぐした藤吉郎は、女の身を案じ、嘘をついた。

「…………」

「さあ、わたくしの背に。……道を戻りましょう」

「でも、……はい」

 女は菅笠を結び直すと、躊躇ためらいがちに藤吉郎の背に身を置いた。



 竜姫伝説には、まだ続きがあった。

 愛する男に裏切られた竜姫は、この世に真などない。人間は心を変えるもの。本当の愛も、綺麗な心も、人の世にはない。そう嘆いて幻の滝に身を投げ、命を絶ったと言う。

 そして、竜にかたちを変え、幻の滝に棲みついていると。

 だが、真実の愛と、真の心に出会えたならば、生き返り、人間に戻る事ができると言う。




 藤吉郎の背に負われた女の名を、“お竜”と言った。――




   完
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

猪口礼湯秘話

古地行生
歴史・時代
 小説投稿サイトのノベルアップ+で開かれた短編コンテスト「“恐怖のチョコレート”三題噺短編コンテスト」に着想を得て書いた短編小説です。  こちらでの表示に合わせる修正を施すと共に本文をごくわずかに変更しております。  この作品は小説家になろうとカクヨムにも掲載しております。

ある同心の物語

ナナミン
歴史・時代
これはある2人の同心の物語である、 南町奉行所見習い同心小林文之進と西原順之助はお互いに切磋琢磨していた、吟味与力を父に持つ文之進は周囲から期待をされていたが順之助は失敗ばかりで怒鳴られる毎日だ、 順之助は無能ではないのだが事あるごとに手柄を文之進に横取りされていたのだ、 そんな順之助はある目的があったそれは父親を殺された盗賊を捕らえ父の無念を晴らすのが目的であった、例の如く文之進に横取りされてしまう、 この事件で文之進は吟味方同心に出世し順之助は同心を辞めるかの瀬戸際まで追い詰められる、 非番のある日ある2人の侍が道に困っている所を順之助と岡っ引の伝蔵が護衛した事からその後の順之助の運命を変える事になる、 これはある2人の同心の天国と地獄の物語である、

抱えきれない思い出と共に…

文月
歴史・時代
《あらすじ》 時は鎌倉。源氏と平氏が争いを繰り広げていた頃の物語です。 源頼朝と北上政子の娘である大姫は、幼くして木曾義高と政略結婚させられます。 これは、頼朝と、義高の父親である木曾義仲の間にあった源氏内部の勢力争いを収縮させ、平氏打倒へと意思統一を図るためのものでした。 義高は名目上は「大姫の婿」として鎌倉に迎え入れられますが、その実は、義仲が反旗を翻さないための「人質」でした。 この時、大姫6歳。義高11歳。 幼くして各々想いを抱えながらも、やがて仲睦まじくなる二人でしたが、 最後は親同士の関係に亀裂が入ったことにより、頼朝が義高抹殺命令を出し、非情な決別を強いられます。 大姫は病死するまで、その思い出を忘れる事はありませんでした。

後妻(うわなり)打ち

水無月麻葉
歴史・時代
伊豆から鎌倉に出てきた、頼朝と北条家のホームコメディ?です。 同じ時代、同じ家族の別の人物が主役の「夢占」と合わせて読んでいただけると嬉しいです。

謂わぬおもひで

ひま
歴史・時代
書生、楠木八之助はとある記憶を思い出す。 幼い頃に母代わりとなって愛情を注いでくれた人との思い出だ。 もう戻らぬ日々に思いを馳せて一日一日の記憶を、鮮明に思い返していく。 彼女への伝わらぬ想いと共に。

鈍亀の軌跡

高鉢 健太
歴史・時代
日本の潜水艦の歴史を変えた軌跡をたどるお話。

出雲屋の客

笹目いく子
歴史・時代
短篇です。江戸堀留町の口入屋『出雲屋』は、乳母奉公と養子縁組ばかりを扱う風変わりな口入屋だった。子を失い、横暴な夫に命じられるまま乳母奉公の口を求めて店を訪れた佐和は、女店主の染から呉服商泉屋を紹介される。 店主の市衛門は妻を失い、乳飲み子の香奈を抱えて途方に暮れていた。泉屋で奉公をはじめた佐和は、市衛門を密かに慕うようになっていたが、粗暴な夫の太介は香奈の拐かしを企んでいた。 夫と離縁し、行き場をなくした佐和を、染は出雲屋に雇う。養子縁組の仕事を手伝いながら、佐和は自分の生きる道を少しずつ見つけて行くのだった。

少年忍者たちと美しき姫の物語

北条丈太郎
歴史・時代
姫を誘拐することに失敗した少年忍者たちの冒険

処理中です...