オンブズゥーマン、助けて~!

紫 李鳥

文字の大きさ
上 下
3 / 4

しおりを挟む
 

 着いたのは、葛飾区の、とあるぼろアパートの前。探知機、205号室を表示。

 トントン

 ドアをノック。

 ギーッ

 ドアを開けたのは、少し寂しげな表情の女の子。

「……オンブズゥーマンさん?」

「たちかに、わたくちが、かの有名なオンブズゥーマンなのら~」

「早く、入って」

 女の子、オンブズゥーマンの腕を引っ張る。

 ギーッ

 部屋には女の子の母親らしき女が寝ている。

「……お母ちゃん、病気なの。けど、お金がないから、病院に行けないの。どうしたらいいかわからなくて、オンブズゥーマンさんのうわさを聞いて、助けてほしくて……」

「ふむふむ。心配はご無用。これ、輪ゴムよぅ」

 金太郎ヘアのてっぺんを輪ゴムで結んで、ちょっとオシャレしたオンブズゥーマン、ダジャレを言って、輪ゴムを指差す。

「……え?」

「ウッホン!ではでは、わたくちの赤ちゃんにおんぶちて」

 マントを脱ぐ。

「エッ!」

「いいからいいから、早く早く」

 オンブズゥーマンにおんぶされた、哺乳瓶をくわえた人形に抱きつく女の子。親亀の背中に子亀を乗せて~、と言った具合だ。

 ウエストポーチから出した安全ベルトで、抱えた母親と女の子を固定すると、、オンブズゥーマン、マントをはおる。そして、窓から飛び立った。

 シュワッチ!

「わ~、飛んでるぅ」

 女の子、つぶらな瞳を輝かせる。今回は女の子からのほっぺにチュッ!がなかったので、仕方なく、星のまばたきにウインクするオンブズゥーマン。



 30秒で救急病院に到着。

「わぁ~、オンブズゥーマンだわ~」

 ナースたちの歓声と共に熱い吐息。

「イエ~イ」

 女の子を降ろしたオンブズゥーマン、いつものように、親指を立ててウインクできめる。

 母親を診察室に運んだオンブズゥーマン、ウエストポーチからキャッシュカードを出す。

「お母さんの治療費は、これを使うのら~。暗証番号は、コソコソ……」

 意外にも金持ちのオンブズゥーマン。

「ありがと~。オンブズゥーマンさん、大好き。チュッ!」

 女の子、オンブズゥーマンのおてもやんほっぺにキス。けど、女の子は口紅をつけてないので、キスマークは期待できない。ん~、残念!

「イエ~イ」

 オンブズゥーマン、いつものポーズできめる。

「……また、会ってくれる?」

「いつでもオッケーなのら~」

「アッ!オンブズゥーマンだッ!」

 オンブズゥーマンを見て感激した松葉杖のマッチョ、松葉杖を放り投げて走ってくる。

「あんれまぁ!オンブズゥーマンかい?」

 点滴を手にしたおじいちゃん、点滴と共に駆け寄る。ナースたちは憧憬の眼差しで、オンブズゥーマンにうっとり。

「では、さらばじゃ」

 いつものポーズでカッコつけたオンブズゥーマン、振り向きざま、自動ドアにおてもやんほっぺをぶつける。

「アッ!いててて」

 けど、オンブズゥーマンのほっぺたは赤いので、衝撃のほどは目立たない。ん~、ラッキー~!

 シュワッチ!

 照れ隠しのように、あわてて飛び立つオンブズゥーマン。一同、空を見上げ、手を振る。



 ♪
 オンブズゥーマン
 オンブズゥーマン

 人形おんぶした
 オンブズゥーマン

 デブっちょウーマン
 ウーマンパワー

 オンブズゥーマン
 ワンダーウーマン

 ちゃうちゃうオンブズゥーマン

 悪人倒し
 善人守る

 オンブズゥーマン
 オンブズゥーマン

 ぼくらのヒロイン
 わてらのログイン

 ちゃうちゃうヒロイン

 オンブズゥーマン
 オンブズゥーマン



 今日もまた、日本だけの夜空に、オンブズゥーマンのテーマ曲が響き渡るのら~。



「ウッサーーーイッ!今、何時だと思ってんだッ!」

 区民からの苦情により、ウエストポーチに入ったテープレコーダーの音量を下げるオンブズゥーマン。意外と謙虚なのら~。



 ピカッ!ピカッ!

 [助けて探知機]が悲鳴をキャッチ。

『ウウウ~、ワン!クンクン……。(オンブジュゥーマン、タチュケテ)』

 子犬の悲しい声をキャッチ。

「よっしゃ、待っててワン!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

生贄姫の末路 【完結】

松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。 それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。 水の豊かな国には双子のお姫様がいます。 ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。 もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。 王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

見習いサンタの初恋【完結】

えりっく
児童書・童話
見習いサンタのふたりの少年 彼らはある日ひとりの少女に恋をする しかしサンタクロース協会のルールでは 人間に姿を見られてはいけなくて……。

マリオネット

煙 亜月
児童書・童話
――マリオネットの糸を鋏で切る。「これであんたも自由だよ。あたしも、明日の晩には――」

【完結】氷の騎士様は私にだけ微笑む

トト
児童書・童話
 冷酷だと噂される氷の騎士様は、私だけには優しい笑顔を見せてくれる  ~カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2022~  お題「私だけのヒーロー」より

どれいのはなし

会川 明
児童書・童話
子どもどれい長のレイはムチがだいすき! ほしいのはあたらしいくさり! あこがれはいちばん大きなムチ!

こちら御神楽学園心霊部!

緒方あきら
児童書・童話
取りつかれ体質の主人公、月城灯里が霊に憑かれた事を切っ掛けに心霊部に入部する。そこに数々の心霊体験が舞い込んでくる。事件を解決するごとに部員との絆は深まっていく。けれど、彼らにやってくる心霊事件は身の毛がよだつ恐ろしいものばかりで――。 灯里は取りつかれ体質で、事あるごとに幽霊に取りつかれる。 それがきっかけで学校の心霊部に入部する事になったが、いくつもの事件がやってきて――。 。 部屋に異音がなり、主人公を怯えさせる【トッテさん】。 前世から続く呪いにより死に導かれる生徒を救うが、彼にあげたお札は一週間でボロボロになってしまう【前世の名前】。 通ってはいけない道を通り、自分の影を失い、荒れた祠を修復し祈りを捧げて解決を試みる【竹林の道】。 どこまでもついて来る影が、家まで辿り着いたと安心した主人公の耳元に突然囁きかけてさっていく【楽しかった?】。 封印されていたものを解き放つと、それは江戸時代に封じられた幽霊。彼は門吉と名乗り主人公たちは土地神にするべく扱う【首無し地蔵】。 決して話してはいけない怪談を話してしまい、クラスメイトの背中に危険な影が現れ、咄嗟にこの話は嘘だったと弁明し霊を払う【嘘つき先生】。 事故死してさ迷う亡霊と出くわしてしまう。気付かぬふりをしてやり過ごすがすれ違い様に「見えてるくせに」と囁かれ襲われる【交差点】。 ひたすら振返らせようとする霊、駅まで着いたがトンネルを走る窓が鏡のようになり憑りついた霊の禍々しい姿を見る事になる【うしろ】。 都市伝説の噂を元に、エレベーターで消えてしまった生徒。記憶からさえもその存在を消す神隠し。心霊部は総出で生徒の救出を行った【異世界エレベーター】。 延々と名前を問う不気味な声【名前】。 10の怪異譚からなる心霊ホラー。心霊部の活躍は続いていく。 

かんせん

素元安積
児童書・童話
しに神様が、眠らせるべき人を間違えてしまった。

処理中です...