39 / 45
番外編
エーミルの場合2
しおりを挟む
「…はい」
知ってます…とは口から出なかった。
頬が痩けて目を瞑っているけれど、マレーネ様が仰るとおりの人だと思った。
マレーネ様は彼を見て顔にかかっていた髪を掬いどける。
その仕草は泣いていたあの頃のマレーネ様からは想像できなかったけど、でも本来の彼女の性質をわかっていたらそれは至極当然の動作だった。
「マレーネ様…彼は…その」
「彼をあの頃の名前で呼ばないでほしいの。
今は…そうね…カドゥ…と呼んでほしいの。」
カドゥと呼ばれた彼が目を閉じているにも拘らず微笑んだように見えたのは気のせいか…
「…かしこまりました…」
僕はそう返答するしかなかった。
マレーネ様のことを思えば憎い奴とも思うが、その姿はあまりに痛々しく弱い存在に思えた。
僕が彼(様は要らないらしい)のお世話を任されてから気づいたけれども、彼は偶に目を開けるけれどもここではないどこかをずっと見ていた。
つまりマレーネ様のことも僕のことも見ていなかった。
僕は体を拭いたり、目を覚ましてる間は体を動かすために動く椅子に移動させて陽の光を浴びてもらったり、食べ物は食べたり食べなかったりがあるが、薬を飲ませたり、彼につきっきりになった。
父にも伝えたが「そうか…」としか言わなかった。
マレーネ様は、彼に声をかけたり、散歩に一緒に行ったり、僕の任された仕事だったけど交代でしていた。
軍人だったと聞いていたが寝たきりになった彼はすっかり筋力が落ち、痩せていた。それでも生来の身体的なもので骨格がしっかりしていたからかその仕事は重労働だった。
だけど、彼女の穏やかな笑顔を見ていると頑張れた。
カドゥは何も反応しない。
マレーネ様は疲れないだろうか…
何も反応のない人間にずっと声をかけ続けるのを…
「たまにはマレーネ様に感謝してください」
僕はちょっと不満を彼にぶつけてみた。
いけないことと分かっていても、マレーネ様がそれを許しているとしてもやっぱり納得がいかなかったからである。
偶に目を開けている時に彼に声をかけた。
本来なら不敬罪で僕は刑に処せられるかもと思いながら、でも何も反応しない相手が反応するか…そう…僕は確かめたのだ。
ある日の散歩の時に彼は目を開けていたので、僕は質問したんだ。
「ねぇ…なんでマレーネ様を悲しませたんですか?」
僕から見てもわかる…
そうだよ…マレーネ様はまだ彼
のことを愛しているんだ。
ねえ?どうしてなの?
知ってます…とは口から出なかった。
頬が痩けて目を瞑っているけれど、マレーネ様が仰るとおりの人だと思った。
マレーネ様は彼を見て顔にかかっていた髪を掬いどける。
その仕草は泣いていたあの頃のマレーネ様からは想像できなかったけど、でも本来の彼女の性質をわかっていたらそれは至極当然の動作だった。
「マレーネ様…彼は…その」
「彼をあの頃の名前で呼ばないでほしいの。
今は…そうね…カドゥ…と呼んでほしいの。」
カドゥと呼ばれた彼が目を閉じているにも拘らず微笑んだように見えたのは気のせいか…
「…かしこまりました…」
僕はそう返答するしかなかった。
マレーネ様のことを思えば憎い奴とも思うが、その姿はあまりに痛々しく弱い存在に思えた。
僕が彼(様は要らないらしい)のお世話を任されてから気づいたけれども、彼は偶に目を開けるけれどもここではないどこかをずっと見ていた。
つまりマレーネ様のことも僕のことも見ていなかった。
僕は体を拭いたり、目を覚ましてる間は体を動かすために動く椅子に移動させて陽の光を浴びてもらったり、食べ物は食べたり食べなかったりがあるが、薬を飲ませたり、彼につきっきりになった。
父にも伝えたが「そうか…」としか言わなかった。
マレーネ様は、彼に声をかけたり、散歩に一緒に行ったり、僕の任された仕事だったけど交代でしていた。
軍人だったと聞いていたが寝たきりになった彼はすっかり筋力が落ち、痩せていた。それでも生来の身体的なもので骨格がしっかりしていたからかその仕事は重労働だった。
だけど、彼女の穏やかな笑顔を見ていると頑張れた。
カドゥは何も反応しない。
マレーネ様は疲れないだろうか…
何も反応のない人間にずっと声をかけ続けるのを…
「たまにはマレーネ様に感謝してください」
僕はちょっと不満を彼にぶつけてみた。
いけないことと分かっていても、マレーネ様がそれを許しているとしてもやっぱり納得がいかなかったからである。
偶に目を開けている時に彼に声をかけた。
本来なら不敬罪で僕は刑に処せられるかもと思いながら、でも何も反応しない相手が反応するか…そう…僕は確かめたのだ。
ある日の散歩の時に彼は目を開けていたので、僕は質問したんだ。
「ねぇ…なんでマレーネ様を悲しませたんですか?」
僕から見てもわかる…
そうだよ…マレーネ様はまだ彼
のことを愛しているんだ。
ねえ?どうしてなの?
6
お気に入りに追加
2,489
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
旦那様は離縁をお望みでしょうか
村上かおり
恋愛
ルーベンス子爵家の三女、バーバラはアルトワイス伯爵家の次男であるリカルドと22歳の時に結婚した。
けれど最初の顔合わせの時から、リカルドは不機嫌丸出しで、王都に来てもバーバラを家に一人残して帰ってくる事もなかった。
バーバラは行き遅れと言われていた自分との政略結婚が気に入らないだろうと思いつつも、いずれはリカルドともいい関係を築けるのではないかと待ち続けていたが。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
平凡なる側室は陛下の愛は求めていない
かぐや
恋愛
小国の王女と帝国の主上との結婚式は恙なく終わり、王女は側室として後宮に住まうことになった。
そこで帝は言う。「俺に愛を求めるな」と。
だが側室は自他共に認める平凡で、はなからそんなものは求めていない。
側室が求めているのは、自由と安然のみであった。
そんな側室が周囲を巻き込んで自分の自由を求め、その過程でうっかり陛下にも溺愛されるお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忙しい男
菅井群青
恋愛
付き合っていた彼氏に別れを告げた。忙しいという彼を信じていたけれど、私から別れを告げる前に……きっと私は半分捨てられていたんだ。
「私のことなんてもうなんとも思ってないくせに」
「お前は一体俺の何を見て言ってる──お前は、俺を知らな過ぎる」
すれ違う想いはどうしてこうも上手くいかないのか。いつだって思うことはただ一つ、愛おしいという気持ちだ。
※ハッピーエンドです
かなりやきもきさせてしまうと思います。
どうか温かい目でみてやってくださいね。
※本編完結しました(2019/07/15)
スピンオフ &番外編
【泣く背中】 菊田夫妻のストーリーを追加しました(2019/08/19)
改稿 (2020/01/01)
本編のみカクヨムさんでも公開しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたに嘘を一つ、つきました
小蝶
恋愛
ユカリナは夫ディランと政略結婚して5年がたつ。まだまだ戦乱の世にあるこの国の騎士である夫は、今日も戦地で命をかけて戦っているはずだった。彼が戦地に赴いて3年。まだ戦争は終わっていないが、勝利と言う戦況が見えてきたと噂される頃、夫は帰って来た。隣に可愛らしい女性をつれて。そして私には何も告げぬまま、3日後には結婚式を挙げた。第2夫人となったシェリーを寵愛する夫。だから、私は愛するあなたに嘘を一つ、つきました…
最後の方にしか主人公目線がない迷作となりました。読みづらかったらご指摘ください。今さらどうにもなりませんが、努力します(`・ω・́)ゞ
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛してほしかった
こな
恋愛
「側室でもいいか」最愛の人にそう問われ、頷くしかなかった。
心はすり減り、期待を持つことを止めた。
──なのに、今更どういうおつもりですか?
※設定ふんわり
※何でも大丈夫な方向け
※合わない方は即ブラウザバックしてください
※指示、暴言を含むコメント、読後の苦情などはお控えください
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王子殿下の慕う人
夕香里
恋愛
エレーナ・ルイスは小さい頃から兄のように慕っていた王子殿下が好きだった。
しかし、ある噂と事実を聞いたことで恋心を捨てることにしたエレーナは、断ってきていた他の人との縁談を受けることにするのだが──?
「どうして!? 殿下には好きな人がいるはずなのに!!」
好きな人がいるはずの殿下が距離を縮めてくることに戸惑う彼女と、我慢をやめた王子のお話。
※小説家になろうでも投稿してます
お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから
結城芙由奈
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】
私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。
その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。
ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない
自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。
そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが――
※ 他サイトでも投稿中
途中まで鬱展開続きます(注意)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる