2 / 32
1
1
しおりを挟む
「ちんたらしてんじゃねぇぞ!ボウズ」
「そっちじゃねえ!こっちだろさっさと運べ!」
ビシッ、ビシッと鞭を地面に打ち鳴らす大人達。
その音を聞く度にスミレはガタガタと身体を震わせた
罵声と怒号が飛び交う中、ガウェインと共にひたすら石の入った袋を運んでいく。
数日前上流付近に魔物が現れ、討伐が行われた。その際堤防が決壊し下流付近に大量の水が押し寄せたので、その復旧作業の一環として応急的に水を堰き止める為に、川に石の入った袋を並べている。
まだ魔物の残党がいるかもしれないし、水の勢いに流されてしまうかもしれない危険な作業でとにかく人手がいる。
上流付近は貴族達が住んでいるので、復旧作業はそちらが優先。その為下流付近のこの辺りは日雇いの者達ばかりで、統率がとれずに必然的に荒っぽい指導が行われていた。
上流を堰き止めれば下流の流れは落ち着く。だが大量の土砂や魔物の死骸などもあり、作業は終わりの見えない長期間が予想された。
魔法を扱える者がいれば簡単な作業なのだが、庶民の住むこの辺りに来てくれる者はいないだろう。いかんせん対価を払えないのだから。
「こぉら!てめぇ何ボーッとしてんだ!」
余所見をしながら歩いていたスミレに気づいた監視人が怒声と共に鞭を打ち鳴らす。ヒュッと風を切る音が聞こえたので、スミレは慌てて目を瞑り歯を食いしばる。けれども鞭の音はしたのに痛みがない。恐る恐る目をあけると、スミレの目前にはガウェインの背があった。
「すんません。こいつ視力がちょっと悪くて。サボってる訳じゃないです。俺が言い聞かせますから」
振り向いたガウェインを見たスミレは、そのありさまを見て固まってしまった。
「ガウェイン…血が…だ、だい…じょう…」
「ほら、スー!無駄口はいいからさっさと動けっ。」
心配するスミレを一喝すると、ガウェインが持ち場へと誘導しつつ逃げるように追い立てる
ある程度離れると、「ごめんなスー。怒鳴ったりして」とボソッと謝った。
「ううん、それよりもガウェイン、私をかばって…怪我させてごめん」
手拭いを川の水で湿らせ、ガウェインの血を拭う。こめかみから流れ出ている血は、あまり多くはないけれど、腫れ上がった皮膚から痛々しさが感じられる。
「スーが無事ならこれぐらいどうってことないさ。それにあいつらも俺の顔をみてあまり傷つけないようにしてたし。ほら、俺ってかっこいいだろ?何かあったら高く売れるからな」
「そんなこと…言わないで…売るとか…ガウェインは、私達は…物じゃない…」
「あぁそうだな」
ガシガシっとスミレの頭を乱暴に撫でるガウェイン。
スミレより2つ年上のガウェインは面倒見がよく孤児院でもみんなに頼られる存在だった。
女の子は悪い輩に目をつけられるといけない。ひどい目にあわないように、外に出る時は少年の服装をするようにとスミレにアドバイスをくれた。
スミレもなるべく女だと分からないように髪を短くした。
黒髪、黒目、地味な顔立ちのスミレと違い、ガウェインは今は泥で汚れてくすんでいるけれど、輝くような金髪に漆黒の瞳、力仕事で多少鍛えられた身体つきの目を惹く容姿をしていいた。
スミレはキョロキョロと周囲を見回すと、誰もいないのを確認して、ガウェインのこめかみに手をかざした
手元に意識を集中させるとポワっと光が溢れでる。あっという間に傷跡も消えてなくなる
「相変わらずすごいな」
スミレから治癒してもらったガウェインは思わず呟く
治癒の間、スミレの瞳の色は金色に変色する。まるで孤児院に飾ってある壁画の癒しの女神のように。本人は認めないがスミレは光の魔力を持っている。
光の魔力持ちは貴重なので、保護されるべき存在だ。ガウェインはスミレに伝えてはみたものの、多少の治癒ができるだけ。そんなに大した力はない。それに私の瞳の色は無力の黒だから、誰にも言わないでと笑って流された。
魔力持ちは瞳で判別できる。炎の魔力持ちは赤、水の魔力持ちは青。魔力の強さにより多少濃淡がある。2、3属性使える物は魔力の強い色合いに、4属性以上使える強者は紫の瞳。紫の瞳を持つ者は数えるほどしか存在しない。そして魔力を持たないものは黒い瞳を持つ。スミレもガヴェインも黒い瞳をしていた。
「今日の作業はここまでだ。給金を渡すから順番に並べ!」
監視人が終礼の合図をしている
「スー、俺たちもいこう」
「うん。」
ガウェインとスミレは列に並ぶと今日の給金を貰った。
1日ぶっ通しで働いたけれど、これだけなのね
スミレは銅貨3枚を握りしめて孤児院への帰路につく。
帰り道、通りのお店から香ばしい匂いが漂ってきて誘惑に負けそうになる
ガウェインから給金は孤児院の皆の為に使うものだからと言われている。だから大切に握りしめて黙々と歩いた。
「そっちじゃねえ!こっちだろさっさと運べ!」
ビシッ、ビシッと鞭を地面に打ち鳴らす大人達。
その音を聞く度にスミレはガタガタと身体を震わせた
罵声と怒号が飛び交う中、ガウェインと共にひたすら石の入った袋を運んでいく。
数日前上流付近に魔物が現れ、討伐が行われた。その際堤防が決壊し下流付近に大量の水が押し寄せたので、その復旧作業の一環として応急的に水を堰き止める為に、川に石の入った袋を並べている。
まだ魔物の残党がいるかもしれないし、水の勢いに流されてしまうかもしれない危険な作業でとにかく人手がいる。
上流付近は貴族達が住んでいるので、復旧作業はそちらが優先。その為下流付近のこの辺りは日雇いの者達ばかりで、統率がとれずに必然的に荒っぽい指導が行われていた。
上流を堰き止めれば下流の流れは落ち着く。だが大量の土砂や魔物の死骸などもあり、作業は終わりの見えない長期間が予想された。
魔法を扱える者がいれば簡単な作業なのだが、庶民の住むこの辺りに来てくれる者はいないだろう。いかんせん対価を払えないのだから。
「こぉら!てめぇ何ボーッとしてんだ!」
余所見をしながら歩いていたスミレに気づいた監視人が怒声と共に鞭を打ち鳴らす。ヒュッと風を切る音が聞こえたので、スミレは慌てて目を瞑り歯を食いしばる。けれども鞭の音はしたのに痛みがない。恐る恐る目をあけると、スミレの目前にはガウェインの背があった。
「すんません。こいつ視力がちょっと悪くて。サボってる訳じゃないです。俺が言い聞かせますから」
振り向いたガウェインを見たスミレは、そのありさまを見て固まってしまった。
「ガウェイン…血が…だ、だい…じょう…」
「ほら、スー!無駄口はいいからさっさと動けっ。」
心配するスミレを一喝すると、ガウェインが持ち場へと誘導しつつ逃げるように追い立てる
ある程度離れると、「ごめんなスー。怒鳴ったりして」とボソッと謝った。
「ううん、それよりもガウェイン、私をかばって…怪我させてごめん」
手拭いを川の水で湿らせ、ガウェインの血を拭う。こめかみから流れ出ている血は、あまり多くはないけれど、腫れ上がった皮膚から痛々しさが感じられる。
「スーが無事ならこれぐらいどうってことないさ。それにあいつらも俺の顔をみてあまり傷つけないようにしてたし。ほら、俺ってかっこいいだろ?何かあったら高く売れるからな」
「そんなこと…言わないで…売るとか…ガウェインは、私達は…物じゃない…」
「あぁそうだな」
ガシガシっとスミレの頭を乱暴に撫でるガウェイン。
スミレより2つ年上のガウェインは面倒見がよく孤児院でもみんなに頼られる存在だった。
女の子は悪い輩に目をつけられるといけない。ひどい目にあわないように、外に出る時は少年の服装をするようにとスミレにアドバイスをくれた。
スミレもなるべく女だと分からないように髪を短くした。
黒髪、黒目、地味な顔立ちのスミレと違い、ガウェインは今は泥で汚れてくすんでいるけれど、輝くような金髪に漆黒の瞳、力仕事で多少鍛えられた身体つきの目を惹く容姿をしていいた。
スミレはキョロキョロと周囲を見回すと、誰もいないのを確認して、ガウェインのこめかみに手をかざした
手元に意識を集中させるとポワっと光が溢れでる。あっという間に傷跡も消えてなくなる
「相変わらずすごいな」
スミレから治癒してもらったガウェインは思わず呟く
治癒の間、スミレの瞳の色は金色に変色する。まるで孤児院に飾ってある壁画の癒しの女神のように。本人は認めないがスミレは光の魔力を持っている。
光の魔力持ちは貴重なので、保護されるべき存在だ。ガウェインはスミレに伝えてはみたものの、多少の治癒ができるだけ。そんなに大した力はない。それに私の瞳の色は無力の黒だから、誰にも言わないでと笑って流された。
魔力持ちは瞳で判別できる。炎の魔力持ちは赤、水の魔力持ちは青。魔力の強さにより多少濃淡がある。2、3属性使える物は魔力の強い色合いに、4属性以上使える強者は紫の瞳。紫の瞳を持つ者は数えるほどしか存在しない。そして魔力を持たないものは黒い瞳を持つ。スミレもガヴェインも黒い瞳をしていた。
「今日の作業はここまでだ。給金を渡すから順番に並べ!」
監視人が終礼の合図をしている
「スー、俺たちもいこう」
「うん。」
ガウェインとスミレは列に並ぶと今日の給金を貰った。
1日ぶっ通しで働いたけれど、これだけなのね
スミレは銅貨3枚を握りしめて孤児院への帰路につく。
帰り道、通りのお店から香ばしい匂いが漂ってきて誘惑に負けそうになる
ガウェインから給金は孤児院の皆の為に使うものだからと言われている。だから大切に握りしめて黙々と歩いた。
1
お気に入りに追加
369
あなたにおすすめの小説
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方
ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。
注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる