透明な心にて

soul.poem

文字の大きさ
上 下
9 / 25

9話

しおりを挟む
7月18日の月曜日朝9時頃、ジャンは父親のブルー系のプジョーGTハイブリッドを借りてきて冬心の大きなスーツケースとコーチの大きなトートバッグをトランクにしまって、シャルル・ド・ゴール国際空港に向かう。冬心は昨夜のジャンの告白と初キスのことで、胸がときめいて全然眠れなかった。ジャンも興奮しすぎて眠れない恋焦夜を過した。ジャンは冬休みには一緒に東京へ行きたいと言い出し、大学1年生頃、母親の日本展覧会に行ったついでに日本旅行した話をしながら、車を走らせる。

夏のバカンスシーズンなので空港は混んでいて搭乗手続きを済ましたら、11時出発に間に合うように出国審査をしなければならない時間になった。ジャンは冬心をひしと抱いて頬にキスをする。1週間だけ離れるのに、凄く悲しくなったジャンは抱いている冬心をなかなか離せなかった。もう時間になって冬心が人々の列に並んで扉の向うで見えなくなるまで、ジャンはじっと見届ける。ジャンの胸は恋衣を深く染めていた。

日本航空のファーストクラスでゆったりとしてずっと寝てた冬心は東京羽田空港に着陸しますというアナウンスで起こされた。12時間の飛行があっと言う間に終わった。先まではジャンと離れて悲しかったのに、今は直ぐ祖母に会えると思えて胸がわくわく躍り出した。

日本の19日火曜日の朝5時、羽田空港の第3ターミナルの2階国際線到着ロビーにはどこから噂が出たか知らないけれど、多くの人々が絶滅危惧種の冬心を見に集まっていた。大きなマスクをかけたジャンダ教授と冬心の祖母は手に冬心の顔写真のピケットや「冬心女神様」と書いているマット紙のスローガンを持って大勢に集まっている若者たちの波に呑み込まれて慌てていた。寄って来る人々の波で冬心の祖母のことが心配になったジャンダ教授は必死に祖母、知加子を保護していた。空港の中は警察官たちと警備員たちも溢れて集まってきた冬心のファンやマスコミの取材陣を取り纏めていた。

もう、6時になって電光掲示板に冬心の飛行機JL047が到着と点滅していた。ジャンダ教授と祖母、知加子は嬉しくなって人混みを掻き分けて前に進もうとした。その時、警備員二人が近寄って、祖母、知加子に冬心のお祖母さんですかと丁寧に訊いてくる。そうだと言ったら、こちらへどうぞと言って扉の前までエスコートする。天命の命令で警備員たちが冬心の祖母をエスコートしたのだ。段々、増えてくる人集りで警備員たちは一例に並んで通路を空いておいて出口の扉から出てくる来日者たちが通れるように対策を取った。

祖母、知加子は扉から出てくる人々を念入りに見つめていた。暫く時間が経って祖母、知加子が少し疲れてきたその時だった、白のジョッキー帽子、白のハイネックバルーンスリーブブラウスに白のサルエルパンツを着こなした美しい冬心がガードに包囲されて扉から現れると、集まった人々が一斉にシャッターを切って、冬心!冬心!冬心!と叫んで大騒ぎになった。冬心は朝早くから苦労して集まってくれたファンたちに感動して感謝の気持ちで手を振ってくれた。警備員たちは列が崩れないように必死に耐えていて、警察官たちも押さないで下さいと一生懸命に熱い声で頼んでいた。

冬心はいっぱい集まった人々の塊の中で微笑んでいる祖母の顔を見つけて嬉しくて早足になった。冬心はカメラのフラッシュのことは気にもせず、祖母を強く抱き締めて、隣で目を潤んで立っていたジャンダ教授も抱擁した。テレビ局は一斉にその様子をカメラに抑えて生放送で中継していた。

天命は京香と搾りたての新鮮な野菜ジュースを飲みながらテレビで中継されている冬心の帰国生放送を見ていた。久しぶり見る冬心はもっと綺麗に輝いていた。実はパリ現地のガードから写真も貰っていたから久しぶりではないが、大きなテレビ画面に映る冬心はキラキラのダイアモンドように光っていた。ガードから冬心がジャン・ロレンスというフランス人と仲良くなったと聞いてその人物に関して調査を頼んだ。ガードの調査報告書によればジャンは裕福で誠実な好青年だったので、天命は年頃の二人の馴れ初めと恋の行方を見守っていた。今朝、ガードから送付されてきた写真は二人が熱くキスしている相思相愛の情景だった。天命の気持ちは複雑で胸の底がぎすぎすしてきたが、若い冬心にとっては青春の愛の到来だから、今後も優しく見守ってあげたいと心決めた。

ガードマンたちの力で無事に駐車場まで来られた冬心は荷物をジャンダ教授の車に入れてやっと家へ出発できた。一昨日、ジャンダ教授からマスコミの生放送があると言われたけれどこんなにも多くの人々が待っているとは予想もしなかった。ジャンダ教授は運転しながら、冬心の印税は全部寄付したから問題はないけれど、SNSの収入が多いから星畑区役所から来月末までには銀河水公営アパートを出て頂きたいとのハガキが届いたこと、祖母が同居人の冬心の高収入のため、オメガ支援施設を辞めざるを得なかったこと、特別所得者税法により9月からは住民税と所得税が沢山増えること、本の表紙に描かれたジオメトリックな自画像が好評で国立形質者美術館から来年の創立30年を記念して絵画を描いて頂いてほしいと依頼が来たこと、芸能界から沢山のCMとテレビ出演依頼がきたこと等々、いろいろ話してくれてた。ジャンダ教授は冬心の代理人としていろいろ面倒を見ていた。星空町の銀河水公営アパートまで警察車が保護してくれたお陰で追いかけてくる取材車に苦戦せず、家まで安全についた。

銀河水公営アパート周辺でも多くの人々が集まっていて冬心!冬心!冬心!と叫んでいた。ファンたちの熱い声援で感動した冬心は美しい笑顔で手を振った。家に入って荷物を解きながら祖母にはエデーヌのマヌカハニーとラズベリーのハチミツが入った特別セットを、ジャンダ教授にはロマネ・コンティエシェゾーワイン とピエールエルメのチョコレートをプレゼントした。祖母とジャンダ教授はとっても喜んで謝意を示した。冬心は自分の部屋で荷物を整理していて、祖母とジャンダ教授は昼飯として夏野菜をたっぷり使った冷製サラダと冷やし中華を準備している。セミの清涼な歌声が高く鳴り響く熱い真夏の東京は晴天で幻の青い鳥が希望の羽根を優麗に羽ばたいていた。

冬心は鈴木先生、学長、恩師たち、齋藤助教、光出版社の方々などお世話になっている方々に挨拶に回った。鈴木先生にメゾン・ド・ラ・トリュフチョコレートとロマネ・コンティコルトンワインをプレゼントしたらとても喜んで貰った。鈴木先生は冬心の収入の増加によって引っ越ししなければならない事情を先に察して3件ほどのいいマンションを紹介してくれた。担当の不動産屋の名刺を渡して都合いい時に内見するように教えた。ただ、鈴木先生は天命の命令で秘書橘が物件を調べて選別した物件情報のみを冬心に伝えただけだった。鈴木先生は4年前の冬心に起こった不吉な事件でピースグループが懺悔の気持ちで償いを背負っていると考えていた。健康診断を終えた冬心の健康状態は良好でホルモンバランスとフェロモンも異常なかったので、鈴木先生はほっとした。

翌日の朝は鈴木先生から紹介された物件を内見した後、夕暮れには学長の宇宙天弥の邸宅へ伺った。マリアージュフレールのお茶セットとシャトー ペトリュスワインをプレゼントしたら学長の宇宙天弥と奥さんの鈴子がとても喜んだ。丁度、学長の長男、流星が夏休みで、イギリスから帰ってきたので、奥さんの鈴子は冬心に流星を紹介した。流星は極劣性アルファでオックスフォー大学の4年生だった。190センチの高い背丈で切れ長目、高く締まった鼻、切れ長い薄い唇を持ってギリシャ神話の石像みたいに気高い品があった。流星はテレビでしか見たことない冬心の実物がもっと綺麗だったので本能に偏って一目惚れしてしまった。普段は物静かで口数が少ない流星だが冬心の話はとでも面白いからいろいろ話題を振りながら話に富んだ。

学長の天弥と奥さんの鈴子はよく喋らない息子が冬心と楽しく話に没頭している姿を見て、よく似合う二人に自分たちの昔の青春の思い出を翳して心を膨らせていた。4人は夕飯を享楽して別れる時には流星と冬心はライン連絡を交換した。冬心は親友になれると思っていたが、流星は魂の番になりたいという下心があった。流星は庶子の父が宇宙家で今まで肩身が狭い思いをして一生懸命頑張ってきた姿を見てきたので、自分も父みたいに立派になって宇宙家で、ピースグループで確実な位置付けをしなければならないという強い執念があった。

流星は今まで家柄、形質、学歴などのハイスペックなオメガしか付き合わなかった。付き合っても慎重過ぎて念入りに恋愛して長く付き合ったのだ。今まで、2人のオメガと付き合ってきたが、男性のオメガは珍しいから付き合ったことはなかった。流星は折角のチャンスなので、その機会を活かして冬心と親しくなりたいと心に誓った。こんなに美しい絶滅危惧種の極優性オメガに出会えるなんて千載一遇の機会だ。流星の胸底は思募でメラメラ燃え始めた。

22日の金曜日の11時頃、冬心は愛子と樹里と春馬とコスモス坂のコスモスヒルズでランチの約束をしているのでお出かけする。強い日差しが照りつけるむしむしして暑い日だ。冬心は白のストライプスキッパーシャツ、黒のクロップドパンツ、白のキャップ、ルイスボトンのボストンサングラスで纏って家を出た。呼んでおいたタクシーはもうついていてしつこい記者たちも待っていた。暑い中、苦労している記者たちに申し訳ない気持ちになった冬心は笑顔でお辞儀した。タクシーに乗り、涼しいエアコンの風で撫でられて気持ちよく、東京の緑色で塗られている街を眺める。タクシー運転手は冬心に興味を持っていていろいろ話かけてきた。冬心も笑顔で話に乗っていろいろ喋たら40分位でコスモス坂についた。ここまで、追いかけてきた記者たちがいて、冬心は猛暑でも熱心な仕事ぶりで驚きを隠せなかった。

愛子が予約しておいた和風レストラン”美会”では既に樹里と春馬が着いて話していた。

「冬心。ここだよ。久しぶり!」

樹里が笑顔で手を振ってくれる。花畑樹里は同じピース私立高校の時からの親友で1年生から3年生まで同じクラスメイトだった。優性オメガの樹里は176センチの長身で綺麗な顔をしていて高校時代の人気者だった。国内の大学に進学せず、アメリカのハーバー大学の音楽科に合格して留学した。今は、夏休みで東京の実家に戻ってきたのだ。

「よー久しぶり、とうちゃん」

冬心を愛称でとうちゃんと呼んでいる春馬・パンサーが黄金色に日焼けした元気な笑顔をみせる。春馬は冬心と同じピース私立高校とピース大学の友達だ。優性アルファの春馬はベルギー人の父親と日本人の母親で生まれたハフで運動神経が良くて中学校の時からアイスホッケー部に入って2年前のフィンランドオリンピックでも選べられた有望な選手だし、体育科の学生でもあった。春馬は高校1年生頃、冬心に告白して振られたが、持ち前の明るさで友達になったのだ。198センチで訓練で鍛え上げられたがっちりした大きな体は魅力的で迫力があった。

樹里と春馬は高校2年生時から付き合ったが、春馬の訓練や樹里の留学試験準備などでお互いに自然と疎遠になり、3年生頃、別れてしまって普通の友達になった。春馬は特有の魅力で女子の中で人気があっていつも色んな女子と付き合ってきた。でも、真剣に付き合ったことより、とっかえひっかえしたセックスフレンドの方が多かった。

「お久しぶり。会いたかったよ。樹里、エリザベート王妃国際音楽コンクール優勝、おめでとう!素晴らしい演奏だった。ウジェーヌ・イザイのヴァイオリン・ソナタ、高い技巧と表現力が凄く良かった。テレビで見たけど、とても美しかった。春馬も日本代表としての活躍、凄い!」

席について余りも嬉しくなった冬心が弾んだ声で話しかける。

「俺たちより、お前が凄いじゃん。SNSもフォロワー多いし、本も凄いブームでしょ」

春馬がウィンクをしながら言った。

「そうよ。韓国でも中国でも発売されてすごいらしいよ、ニュースででた。冬心はもう金持ちでセレブだね」

樹里の綺麗に化粧された顔が橙色の照明で影の波を打っていた。

「そんなことない。本の印税は全部寄付したからいいけど、ユーチューブやツイッターがバズって意外だった。ありがたく思ってる」

その時だった、汗をかいてアイボリーのフレアマイクロミニワンピースを綺麗に纏った愛子が近寄って声をかける。

「皆、久しぶり。バスが混んでて遅くなって、ごめん。暑いね」

「いいの、ゆっくりでいいのに。まず、注文してから話そう」

樹里がメニューを開きながら言った。樹里と愛子と春馬はキリスト教信者で同じ教会に通っていて家族ぐるみで付き合っている幼馴染だった。四人はお任せコースを注文して近況報告で話を盛り上げていた。冬心は三人の許可を得て携帯用カメラを回してランチタームを録画する。ふかひれの茶碗蒸しを食べながら樹里はアメリカ人の恋人やハーバー大学での生活話を、春馬はチェコで開催された世界アイスホッケー世界選手権で銀メダルを取った話やリトアニア人のゲイのセックスフレンドの話をした。

春馬はバイセクシュアルなので、綺麗な人なら形質の有無は勿論、女でも男でも構わない性癖だった。愛子は有酸素運動ダイエットで堂々6キロも減量成功した話や8月に行くスイス旅行話などしてて四人はお喋りに夢中だった。デザートでフルーツ白玉あんみつを食べながら春馬が話し出す。

「とうちゃん、俺の先輩がお前に惚れまくって紹介してくれとしつこく言ってさ。面倒だ。一度だけ会ってくれないか」

フルーツ白玉あんみつの抹茶アイスを一口舐めて、躊躇いそうに冬心が小さい口を開く。

「ああ、皆に話すべきことがあって、実は私、付き合ってる人、いる」

「何、付き合ってるって!」

「誰だよ。言ってみ!」

「いつからなの。詳しく話してちょうだい!」

樹里、春馬、愛子はびっくりして一斉に言葉が噴出した。

「最近だよ、先週の日曜日に告白されて付き合うことになった。エミリ知ってるでしょ。エミリの双子の弟で同じ学校の天文学科4年生、4月下旬に会ってからずっと友達でいたけど、いつの間にか好きになちゃった。凄く優しいし、面白いし、一緒にいて楽しいし、パリでの生活で頼りになるし、ぁ、ユーチューブでよく出演したけど、顔はぼやけて処理したから」

冬心が頬をバラ色に染めながら言った。

「どこまで行ったの、進行」

愛子が悪戯っぽい微笑を浮かべて訊く。

「まだでしょ、とうちゃん、 バージンだからな」

春馬がほうじ茶を啜りながら言った。

「でも、抱擁やキスくらいはしたでしょ」

樹里も興味深々な笑顔で訊く。今まで、沢山告白されても誰とも付き合っていなかった冬心が選んだ相手のことが気になったのだ。

「うん、もう、いいでしょう、この話」

冬心が話を切り上げようとしたら、愛子が直ぐ語末を掴まてかかって来る。

「写真ある、見せてよ。冬心の王子様」

「俺も見たい」

春馬も元気な声を上げる。

「見せてくれよ。私たちも写真見せて、恋愛話も素直に打ち明けたからね」

樹里も眼に期待を潤ませて楽しそうに言った。

「分かったよ。待ってね」

冬心はスマホをタップして愛子に渡した。三人はアルバムをスライドしながら、楽しそうに言う。

「すけぇーイケメンじゃん、背も高いし、絵になるな」

「そうね、凄くお似合いだよ」

「恰好いいね、そらぁ、惚れてしまうかも」

三人はスマホを弄りながら、口々に誉め言葉を述べていた。その時だった、冬心のスマホがメロディーを歌って着信を知らせた。愛子がスマホを冬心に渡す。スマホを受け取った冬心は流暢なフランス語で話した。三人は静かに話を聞きながら冬心を見つめていた。3分位の通話が終わった途端、樹里が話し出す。

「彼氏だね、ラブラブじゃん、いい感じ」

樹里はフランス語を話すので、冬心とジャンの会話が解ったのだ。春馬もフランス語は知っているが、黙っていた。

「何喋ったか教えてよ。樹里」

愛子が可愛い目を大きく開いて頼んだ。

「元気か、体調はどうか、会いたい等普通の恋人のイチャ話だったよ。まぁ、最後には愛してるって言っちゃったね。可愛い冬心、恋する乙女!」

樹里が無邪気な微笑みを浮かべて言った。

「もう、いいでしょ、からかわないでよ」

楽しい時間は早く流れてもう午後3時になった。冬心は先に出て会計を済ました。皆はありがとうと言い、冬心がパリの美術館巡りで買った絵葉書、栞、トートバッグとパトリック ロジェチョコレート箱が入った大きな袋を持って出た。四人が出たら、しつこいパパラッチがシャッターを切って写真を撮り始めた。愛子以外の冬心、樹里、春馬は慣れているので、気にもせず、エレベーターまで歩いた。

久しぶりの集まりでこのまま別れるのは心惜しいと思われた春馬がピース大学のカフェへ行ってコーヒータイムしようと誘った。四人は春馬の車に乗ってピース大学に行くことにした。皆は久々の出会いで気持ちが弾んで冗談を言いながら大笑いして隣町のピース大学までドライブを楽しんだ。

夏休みでも部活や勉強で校内は学生たちで賑やかだった。校内では各学部棟ごとにカフェがあった。有名なピース大学は夏休みで観光客がよく訪れてくるので、カフェは営業していた。四人は人文学部棟にあるカフェに入る。空いている席に座ろうとしたとき、冬心は隣の席で一人でクロワッサンとコーヒーを楽しんでいるジャンダ教授を見つけた。

「こんにちは。先生。お昼ですか」

冬心の声掛けで顔を上げたジャンダ教授は笑みを浮かべて挨拶する。

「冬心。ここで会えるとは思わなかった。うん、今、遅くなったが昼飯だよ」

「あ、こちらは私の友達の愛子、樹里、春馬です。こちらの方は私がいつもお世話になっているジャンダ教授だよ」

冬心の話が終わった途端、先に春馬が元気な声で挨拶する。

「初めまして。春馬・パンサーです。ここの体育科の2年生です。先生の話はつねづね冬心から聞いておりました」

「初めまして。テレビで拝見しました。素晴らしい試合でした」

「初めまして。私は花畑樹里です。ハーバー大学の音楽科生です」

「初めまして。コンクール優勝おめでとうございます。素晴らしかったです」

愛子は顔見知りなので、愛想よく挨拶する。

「こんにちは。先生。夏休みなのに、バカンスは行かないですか」

ジャンダ教授は美しい顔にひらりと花を咲かせて笑いながら言う。

「来月にパリに行きます。今は、採点やセミナー準備で忙しいです。では、私は気にせずに楽しんでくださいね。会えて嬉しかったです」

ジャンダ教授は冬心の友達に迷惑かけないように、気を配ってコーヒーを飲もうとした。その時に、春馬が笑顔で元気よく話かける。

「先生。差し支えなければご一緒にいかがですか。是非、先生と話したいです。俺、体育部は建物が離れているからここに来るの滅多にないです。父親はベルギー人ですが、祖母がフランス人でよくパリに遊びに行きました。俺、フランス語ちょっと分かります」

「いえ、誘いはありがたいけど遠慮します。私には気にせずに若いもの同士で楽しんでくださいね。私が入ったら話がつまらなくなるよ」

笑顔で断るジャンダ教授を置いて冬心と樹里と愛子は隣の席に腰を下ろしたが、春馬はジャンダ教授の向かいの席に堂々と座って話しかける。

「先生。俺、この学校でこんなに美しし方がいらっしゃるなんて全然知らなかった。もっと、早く出会ったらよかった。俺、今週、訓練オフです。先生と親しくなりたいです」

ジャンダ教授は端から見れば息子にしか見えない若い男性からの誘いに困惑していた。その時、冬心がやってきて助け船を出す。

「春馬、止めなさい。先生を困らせてないでね。こちに来いよ。先生、ごめんなさい」

春馬が訝しい目をして冬心に語勢強く言う。

「悪戯じゃない。俺、チャラいけど、恋愛には素直だぞ。先生に一目惚れしちゃった。時間ないし早く進行したいだけさ」

ジャンダ教授は居心地悪くなってトレイに半分残したクロワッサンとコーヒーカップを乗せて「では、先に失礼」と言って席を立つ。

「ちょっと、待ってよ!」

「春馬、止めなさい。先生は50歳なの。敬意を表すべきだよ」

こっそり小さい声で止めようとした冬心に対して春馬は真剣な顔で言う。

「年齢差など関係ねぇー、じゃな」

春馬は急ぎ足でジャンダ教授を追いかける。ジャンダ教授はトレイを返却カウンターに置いて横の洗面台で手を丁寧に洗ってる。春馬は隣に立っていろいろ話しかけている。手を洗い終えたジャンダ教授はハンカチで手を拭きながら、春馬のことは気にせずにカフェを出だ。春馬もジャンダ教授の冷たい態度には気にもせず、後を追いかける。

それを見ていた冬心と樹里と愛子は春馬をよく知っているので、春馬が本気で先生に惚れて口説いているのを察して誰も止めようとしなかった。恋に落ちたら相手に一途一心で燃え上がる春馬だから、見守るしかできないのだ。春馬は遊びのセックスフレンドと本当の恋人に対しての態度がはっきり分かれていた。ジャズのリズミカルな音楽が流れてるカフェに残された三人は茫然とした気を取り直してコーヒーを注文するためにカウンターに足を運んだ。





















 


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。

七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】 ────────── 身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。 力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。 ※シリアス 溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。 表紙:七賀

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

愛のゆくえ【完結】

春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした ですが、告白した私にあなたは言いました 「妹にしか思えない」 私は幼馴染みと婚約しました それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか? ☆12時30分より1時間更新 (6月1日0時30分 完結) こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね? ……違う? とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。 他社でも公開

処理中です...