19 / 32
19.園遊会① アイリ
しおりを挟む「ヴァーミル公爵令嬢、ガルシア伯爵令嬢! 君たちは、兄上とイングラム侯爵子息の婚約者にふさわしくない!」
第二王子エドワードが、よく通る厳しい声で、ミルフィオーレとステラリアに告げる。
本来、このセリフは、王太子クリストファーから発せられるはずだったものなのだが、この際、細かいことはどうでもいい。
流れとか、キャスティングとか、諸々滅茶苦茶になっているけれども、これで何とか『花霞月の園遊会での断罪』イベントが開幕した。
本来なら王太子クリストファーの影に隠れる予定だったはずが、巡り巡ってエドワードの腕に手を添えながら悲壮な表情をしつつ、アイリ・キャンドラ男爵令嬢は内心でにやりと表情を歪めた。
アイリが前世の一部の記憶を取り戻したのは、14歳の時。数日高熱を出して、生死の境を彷徨ってのことだった。
資産はそこそこあるが、身分の低い男爵令嬢への転生で正直がっかりしたものの、よくよく確認をしてみると、記憶にある名前をちらほらと耳にする。王太子、宰相や騎士団長の子息や、生徒会メンバーなどなど。
そして、自分の名前と境遇。平民として育ったアイリは、前世の記憶を思い出す1年前に両親を不慮の事故で亡くし、母方の祖父母に当たる男爵家の養女になったのだ。アイリの母親は、平民と駆け落ちした貴族だったらしい。
これは、ありがちだが乙女ゲームのヒロインに転生したのではと確信した。確かに、自分の容姿は、とてつもなく可愛いし、平民の頃からみんなにちやほやされていた。その瞬間、アイリはガッツポーズを取った。勝ち確というやつだ。神様、イージーモードをありがとうございます。
しかし、一つだけ、致命的な問題があった。
自分の持つ前世の記憶は、完璧ではない。この乙女ゲーム(推定)のタイトルや、攻略方法の一部を思い出せないのだ。断片的におぼろげな記憶は浮かぶものの、虫食いになっている部分もそこそこある。
何故、全ての記憶をはっきりと覚えていないのかと、アイリは地団駄を踏んだものだ。
天真爛漫な男爵令嬢のヒロインが、15歳で王立学園に入学し、攻略対象と交流を重ねていくうちに、特殊な魔法に目覚め、愛を育んでいく、というのがこの乙女ゲーム(推定)の概ねの流れである。
途中、好感度調整のイベントが何度か発生し、悪役令嬢の断罪や、親との確執など、攻略対象がそれぞれ抱える悩みの解決を経て、個別エンディングへ向けルートが分岐する。オーソドックスなパラメーターゲームだったはずだ。
アイリが攻略を狙いたいのは、やはりメインヒーローである王太子クリストファー。サブイベントをこなして好感度を上げつつ、最重要イベント『花霞月の園遊会』にて、彼の婚約者である悪役令嬢を断罪し婚約破棄を行い、王太子妃の道を歩むという身分違いの恋が演出される王道展開だ。
が、細かなイベントがどうしても思い出せず、アイリは唸った。
(でもまあ、私がこの世界のヒロインなのは間違いないし、大概こういうのにはゲームの強制力が働くって良く言うし……なるようになるでしょ)
けれども、アイリは前向きに能天気だった。
辛辣なバッドエンドがあるようなゲームではなかったし、大丈夫だろうとあっけらかんとした考えで、アイリは学園への入学を心待ちにした。
* * *
そうして入学した学園は、夢のような世界だった。
攻略対象はもちろんのこと、それ以外にも多くのイケメンが、アイリを取り囲み持て囃してくれる。
ヒロインの魅力は、さすがだ。多少ぶってるところはあるにせよ、アイリは無邪気で可愛いし、いずれ特別な存在として覚醒していくのだから、令息たちが惚れるのも当然である。あちこちから言い寄られ、「私のために争わないで」なんて内心で浸りつつも、ちやほやされるのはやはり気分が良い。
令嬢たちから嫌がらせを受けたりもしたが、これは既定路線。貴族の令嬢がする嫌がらせなど、平民として図太く暮らしていたアイリにとっては、たかが知れている。
とはいえ、教科書や制服を汚されるのは、たまったものではなかったが。これも玉の輿、シンデレラストーリーの足がかりだと、自分に言い聞かせた。
入学式からここまで、こまめに攻略対象を追いかけ、話しかけ、イベントらしきものを発生させれば、攻略対象は徐々にアイリだけに内心や弱さを露呈してくれる。
ゲームのようにパラメーターや好感度などが表示されず、進行具合がわからないのは困ったが、ゲームの強制力とは凄いものだ。それっぽく攻略できている。
だが、面白いほどに上手くいっている反面、反応がイマイチな攻略対象者もいる。
本命の王太子のクリストファーは、熱っぽくアイリを口説いてくるものの、手ごたえはやんわりしていて掴みどころがない。
宰相子息のレイルは、時折優しさを見せてくれるものの、元々塩対応がデフォルトなせいもあって、攻略状況が非常にわかりづらい。
さすが最難関と言われる二人、手ごわい。
それに、二人のルートのキモとなる悪役令嬢の嫌がらせイベントが一才合切発生していないのだ。
(うーん、やっぱりどこかでフラグ立てに失敗しているのかもなあ……。記憶の虫食いがなければこんなことには……! 悪役令嬢、睨んできたりするのは見かるけど、私がイケメンズに囲まれているせいか、全然近寄ってこないじゃない……)
アイリは、ため息をついた。
これは、ちょっとした誤算だった。
悪役令嬢自体の存在は確認しているものの、学年が違うのもあってか、びっくりするほど顔を合わせる機会がない。
アイリの記憶だと、この手の悪役令嬢たるもの不屈のガッツでヒロインを虐めにくるものだと思っていたのだが、正直影が薄い。
それに、アイリが常に攻略対象非対象ひっくるめて令息たちに囲まれているせいで、直接的な呼び出しも難しい。
どうにか一人になったとしても、そうそう簡単に悪役令嬢とエンカウントするわけでもない。逆に、全くお呼びでない別の令嬢から、嫌がらせにあったりする。
手をこまねいている間に、令息と令嬢に妙な確執ができあがり、益々アイリの包囲網は固まってしまった。
婚約者の悪役令嬢とのいざこざを経た、いわゆるざまぁ展開があるのは、クリストファーとレイルの2ルートだけなのだが、上手くいかずにアイリは臍を噛む。
(もうっ、何で悪役令嬢が仕事しないのよ! 参ったわね……。でもまあ、王太子と宰相子息のルートが失敗しても、騎士団長子息と生徒会会計のメインイベントが残っているはずだし、それに第二王子もいるしなあ……)
乙女ゲー攻略において、ルート分岐を複数抱えてキープしておくのは基本である。最初からやり直すのは面倒くさいので、一人の攻略を終えたらセーブポイントに戻って、各分岐点から再びルートをやり直す。
そんな前世のゲームをプレイしている感覚で、アイリは暢気なままでいた。
攻略対象全員から愛を囁かれる逆ハーレムエンドが、頭を掠めなかったわけではないが、現状を鑑みるとさすがに現実的ではあるまい。
加えて、攻略対象ではないものの、まるで王太子の代わりのように、アイリを口説いてくるイレギュラー・第二王子エドワードもいる。
(私があんまりにも可愛いから、ゲーム外の存在まで引っ掛けてしまったわ……)
罪な女……と思わず悦に浸ってしまう。
本来、ゲームに出てきていなかったはずのエドワードだが、クリストファーの弟なだけあって美形だ。アイリ的には、どことなく掴みどころのないクリストファーより、素直に好意を出してくれるエドワードの方が正直好みだった。
もし、クリストファーが攻略できなくても、エドワードのお嫁さんの座に収まれれば、将来も安泰だしベストなのではという気がしなくもない。未来の王妃の肩書は素敵だけれども、正直面倒なことも多くありそうだ。
(まあ、ダメ元で、『花霞月の園遊会』に挑んでみようかな。ゲームの強制力が働いて、上手く行っちゃう可能性もあるし)
こうして、園遊会イベントに必須な悪役令嬢からの嫌がらせをでっちあげるべく、イベントの内容を必死に思い出す。
ゲームをなぞるために、アイリはどうにか一人になった隙をついて自作自演に励んでみたり、他の令嬢からの嫌がらせを利用してみたりするのだった。
10
お気に入りに追加
1,211
あなたにおすすめの小説
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!
夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。
しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。
ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。
愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。
いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。
一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ!
世界観はゆるいです!
カクヨム様にも投稿しております。
※10万文字を超えたので長編に変更しました。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。
悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。
香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。
皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。
さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。
しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。
それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる