「親の介護のこととか」

黒子猫

文字の大きさ
上 下
1 / 84

「母が施設に入居するときの準備大変だった」

しおりを挟む
現在、母は介護施設にいるのですが(去年末から入居)。
その時の準備が大変だった……。
こんなこと大変じゃないっていう人もいるかもだけど、人の物を準備するのが苦手で……💧
何が大変ってさ。
服とか下着とか用意しないといけないんだけど、家にあるのがヨロヨロのが多くて、買いに行ったりとか(サイズもあんまり分かんないから、これでいいのかな?とか思いながら選んだり)。
持ち物全部に名前書いたり……。
服とかもさ、施設で洗濯しても大丈夫そうな素材(ニットとかはダメ)じゃないといけなかったり……。
『これ、本人着るかな~?こんなの家に居たとき着てなかったけど嫌とか言わないよね……💧』
とか気を使いながら買ったり。
※母は、病院に入院して、そのまま施設に移動になったので 意見とか聞けなかったので、こちらが独断で用意する形になった。

こういうことに神経使って、疲れましたね……💧
やっぱり、これでいいかなって、施設に持っていっても、返されることもあるし……。
それでまた持っていかないといけないとなると、近所なら良いけど、そうじゃないと大変だしね……💧
色々神経使いましね……💧
ただ、うちの経済状況で入居出来るだけでもありがたかったのですが……(正直諦めてた)。
こういうことがあると、家族になんかあると大変だな……って思うし、思い悩んだり、働きながらやってる人とか、負担になる人もいるよな~って思った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

「悲喜こもごもエピソード集」

黒子猫
エッセイ・ノンフィクション
私が思い付くままに、自分の体験記を書いていくエッセイでございます♪ 多分、まとまりはありません(^^; (まとめるの苦手だから……) ☆体験記のお仕事編もどうぞ↓ 【桜餅@悲喜こもごも体験記~お仕事編~】 https://www.alphapolis.co.jp/novel/180758681/54447297

「日常の呟き(雑談)」

黒子猫
エッセイ・ノンフィクション
日常のことを綴ってます✨

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちゃぼ茶の思い出しエッセイ 「あの夏のアイス」

ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
ふっと思い出したちゃぼ茶です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...