「繊細さんの日々のこと」

黒子猫

文字の大きさ
上 下
187 / 247

「久しぶりにHSPの気質が強く出た話」

しおりを挟む
この間、久しぶりにHSPの気質が強く出たな~と感じました。
それは
『人しんどい』

体調不良とか、季節の変わり目とか、会社の上司が変わったり、親の介護施設先の転入等……。
環境の変化等で、なんかストレスが溜まっていたみたいで……。
ちょっと鬱っぽくなって、久しぶりに人を見ると吐き気がするぐらいにまでなりました……(数日で収まりましたが……)。
HSPって大変だな……って久しぶりにちょっと思いましたね……。

やっぱり、疲れてるとき無理しないって大事って、思いました✨
HSPって環境の変化に弱い人も多いし、そういう時は疲れやすいって自覚しておくのも大事だな、と。
無理して、元気とか出さなくていいし、出来ることすればいいし。
髪の毛洗うのさぼって、早目に寝ても良いんだし(笑)。
無理して買い物いかなくてもいいし。
自分に優しくって、大事だなと思いました。
別にやらなくて良いことって、実は沢山あるんですよね。
元気になったら、やりたかったらやればいいしね😃
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

「悲喜こもごもエピソード集」

黒子猫
エッセイ・ノンフィクション
私が思い付くままに、自分の体験記を書いていくエッセイでございます♪ 多分、まとまりはありません(^^; (まとめるの苦手だから……) ☆体験記のお仕事編もどうぞ↓ 【桜餅@悲喜こもごも体験記~お仕事編~】 https://www.alphapolis.co.jp/novel/180758681/54447297

「日常の呟き(雑談)」

黒子猫
エッセイ・ノンフィクション
日常のことを綴ってます✨

処理中です...